- 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:38:39
- 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:38:53
- 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:38:58
- 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:39:06
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:39:56
乗っ取り失敗の大量発生だな あーっ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:40:43
効果めんどくせーよ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:41:07
画像のアップロードも待たずにスレ画を乗っ取るのが面白さだと信じる野蛮人達
- 8二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:41:18
わざとなのはわかるけどテキスト読みにくいのね
まあやることはわかるからええんやけどなぶへへへ - 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:41:36
待てよ文章にするとめんどくさいだけで単純なんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:42:28
- 11二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:42:48
- 12二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:43:08
- 13二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:43:17
- 14二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:43:50
ぶっちゃけ遊びなのはわかるけどわかりにくいのは賛否分かれる気がするのね
- 15二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:43:54
すいません トークン揃えるのがめんどくさいんです
- 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:44:29
- 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:45:32
効果的に破壊しないようにするだろうしトークンないと管理めんどくさそうなのね
あとこれバウンスとか追放されたらこれ終わりじゃないスか - 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:46:13
- 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:47:48
それはそれで面倒くさいんだよウィザーズ野郎ーっ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:48:06
カードデザインの難しさを感じますね
- 21二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:56:39
- 22二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:58:17
だからサクり台があるんだろっ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:44:17
- 24二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:16:05
- 25二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:18:30
まあデカくなるか小さくなるかだけわかればあとは単純だからマイペンライ!と思う反面・・・書き方はどうにかなるだろというツッコミにも駆られる!
- 26二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:21:13
20面ダイスを使え…trpgプレイヤーのやうに…
- 27二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:23:54
- 28二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:27:15
- 29二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:34:40
- 30二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:40:07
5枚割れない場合は例えば
山・島のデュアルランドが2枚
山・森のデュアルランドが2枚
黒・白のマナを出せるが基本土地タイプを持たない土地(ファストランドとか)が2枚
しかない場合っス
この3種類だけだと
山のタイプを持つ山・島のデュアルランド1枚目を破壊
島のタイプを持つ山・島のデュアルランド2枚目を破壊
森のタイプを持つ山・森のデュアルランド1枚目を破壊
平地と沼のタイプを持つ土地はないから不発なんだ
ちなみに基本土地タイプを持たない土地(赤と青マナを出せるけど基本土地タイプを持たないみたいな)は
破壊できないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 31二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:02:22
- 32二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:08:36
船「こ…こんなの納得できない」
- 33二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:19:20
- 34二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:24:00
統率者デッキ買えばすぐ揃ったやん
- 35二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:37:58
マナ・ロック・ドラゴンとは違うんです
マナ・ロック・ドラゴンは出す色だけで縛れるんです。こいつの場合は土地ごとについてたりついてなかったりするタイプを参照するんだ。しかもそのタイプも付与できたりすることがあるんだ
- 36二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:41:22
あーもう何言ってるかわかんねえよ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:44:24
- 38二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:48:57
浅瀬虫は一見滅茶苦茶複雑そうな感じがするけど、使用感としてはそれほどわかりにくくないと思うっス
忌憚のない意見って奴っス - 39二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:52:36
食物連鎖をモチーフにしていて死ぬたびに強いトークンが出てくると覚えておけばそんなに混乱することもないしな(ヌッ
- 40二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:24:02
モンキー・環境で2ターン目に月置かれて荼毘に伏したデッキやん、元気しとん?
- 41二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:27:46
『対戦相手がコントロールする』とも『最大』とも書いていないから自分の土地も巻き込むのん