- 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:22:24
- 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:23:51
ちゃんと軍用と決闘用でビームライフルの長さ違うのいいよね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:26:01
というかザウォート系はマガジン形式なんだよな
水星のビームライフルは本体からの直接供給式だと思ってた - 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:26:39
設定が出てないから分からないけどベギルペンデのは確かに使いにくそうだよな
その割に口径とか他と変わらないし狙撃用とかかな? - 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:28:58
- 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:30:50
- 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:31:48
あと公式サイト見てて気になったんだけど
エアリアルってかなり軽いんだな
ディランザは90t近くあるのに
エアリアル50t弱しかないっていう - 8二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:32:28
- 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:34:24
- 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:36:19
映像で見る限り、あの世界の盾は素材で弾くというより、当たる直前で弾いているみたいだからまあ(塗料?何かの磁気?)
ビームライフルはブルパック式?と思ったけど、スコープみたいなのそこに付けてんのか!w - 11二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:37:33
- 12二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:41:13
- 13二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:44:19
- 14二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:45:27
そんな会社がガンダム堕ち(推定)するなんて…