主人公の人生が積み重なっていく物語を教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:53:28

    ハリーポッター、ナルト、メジャーみたいなやつ
    漫画カテゴリだけどアニメ・ラノベ・小説・ゲーム・エロゲとジャンルは何だっていい

    積み重ねの末に来る満足感や達成感みたいなのを味わいたいんだ
    長編の醍醐味だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:54:29

    あにまん民的には無職転生が無難なところ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:55:23

    前世アリならスピリットサークル

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:59:36

    こないだ作者が亡くなった超人ロックはまさにそれかな
    「このままじゃ人類は袋小路に陥って滅ぶ!その前に今の世の中を破壊して仕組みを変えるんだ!」
    みたいな感じになってる敵に対して
    かつて出会ってきた、人類の未来の為に戦い希望を捨てずに道を切り開いてきた過去のキャラたちの姿を見せて人類を信じる自分の気持ちを伝えるという
    作中経過年数数百年以上の重みがあるからこその説得力

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:08:50

    >>2

    無職転生ってこういうタイプなのか

    幼年期編・少年期編・青少年期編とかまさに俺の求めてるタイプの作品そのものじゃん、正直タイトルで敬遠してたわ調べてみる


    >>3

    軽く調べただけじゃ「?」ってなったけど、これ輪廻転生を繰り返してくタイプなのか

    めっちゃ面白そう


    >>4

    凄い大作っぽいなこれ…手塚治虫の火の鳥みたいな感じなんだろうか

    レスの内容的に凄い気になるんだけど壮大すぎて理解できるか少し心配だ、でも滅茶苦茶面白そう

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:35:41

    作中時間は10年程だけど本好きの下剋上もそんな印象かな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:41:00

    途中だし未完になる可能性高いけどヒストリエ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:44:11

    ドラゴンボール

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:54:03

    ベルセルク
    もう再度と・・・・ そう思ってたんだがな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています