Gレコ見始めたんだけどひとつわからないことがある

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:56:17

    始まりのGって何…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:56:31

    よくそこだけで済んだな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:56:52

    元気のGだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:58:22

    GのレコンギスタのGだよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:58:53

    クンタラってなんだったの?とか無いのか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:01:34

    元気とガンダムの頭文字で爺と自慰のダジャレやと思ってる
    自慰に関しては歌詞に意味深なところが出てきて、子供作ろう!みたいなメッセージが見えてくる気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:02:33

    元気でいられるから、手を挙げて前を向いてやってみるんだぞ。

  • 8122/12/22(木) 23:13:17

    >>2

    今まだ4話ぐらいなんだけど、クンタラとかの知らない用語が飛び交ってるのは右から左に抜けていくから(それでいいのかはともかく)あんまり気になってない

    始まりのGはなまじ知ってる言葉で構成されてるからえっ?てなる

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:14:41

    元気がなきゃ何もできない
    先ずは元気だして行こうぜっつー御大からの応援歌だよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:17:09

    Gの閃光はぜひフルで聴いて欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:17:54

    確かに元気のGはわかるけど始まりのGて何だ?
    何かを始めるには元気じゃなきゃいけない。てことかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:18:58

    Generateとかそういうのじゃねって説を当時聞いた

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:19:37

    GENKIのGは始まり(最初の文字)のG
    てマジレスしちゃダメ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:19:43

    >>11

    >>9さんが言ってたわw応援歌だと思えば納得だね。

    どこまでも前向きな歌だからぴったりや。

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:20:36

    >>8

    前半はまだなんとなくで話が分かるからな

    多分トワサンガ行った辺りからキャラや勢力がゴチャゴチャし始めてよく分かんなくなる筈

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:22:05

    毎回の戦闘観るだけでも楽しいアニメだからストーリーとかあまり気にならなかったな。

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:23:38

    元気の爺(富野のオッサン)は、始まりのG(ガンダム)でも良いしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 02:36:48

    >>1

    ベリル候補生が倒した二人が、ベリル候補生捕まえて前に出るところ

    倒してなかったら、ちゃんとベリル候補生を指導してくれるいい人だって表現みたいで辛い


    デレンセン教官殿についてはGセルフだから倒せただけあってなおさらつらい

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 02:39:56

    >>6

    ど直球なエロソングは∀のcentury colorの方がエロソングしてる気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 03:10:07

    裏設定やら今後の展開やらも踏まえるとGrand,Gaia,Gravity辺りの意味も含まれるだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています