- 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:29:43
- 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:32:27
しかも戦後からずっといるんだよね
物の怪の類でしょ? - 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:33:34
- 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:34:49
- 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:11:27
- 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:12:50
「未だ極限に非ず!!!」とか言って普通に強化してくる恐れもあるのがマジ恐怖ェ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:30:44
多分忍者と同じ枠だろうから十中八九効かないんだろうけどね
- 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:34:25
「暗刃」に対する「照拳」ってなんか対比させてるっぽくて匂う(クセェ)んすよねぇ……
- 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:32:24
- 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 02:34:29
- 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 02:40:20
極道さんがヘルズクーポン渡してるってことは銃弾(タマ)斬って落とすマツダさんですら人類の限界まではないあたり、あの世界の人間の限界値自体がかなり高い説はあるよね
- 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 04:21:01
鉄すら余裕で溶かすんでまさにチートよ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 04:25:15
- 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 04:29:13
- 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:50:37
- 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:08:20
暗刃が空気抵抗減らすための形なのと逆に
照拳は空気抵抗に真っ向から喧嘩売って断熱圧縮でも起きてんのかな
でもあれ構えた時点で光ってるしな… - 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:36:52
陽兄や色が欲しくなる相手
色の方は効果あるか分からないけど - 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:41:32
- 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:46:28
推定伝説のボクサーがこいつの部下なんだろ?格闘もスポーツとしてではなく単に人をボコりてえからやってる感じはある
- 20二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:34:26
掘り下げと直接戦闘かなり先になりそう
- 21二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:11:24
しれっと言われてたけど米軍(ヤンキー)が襲撃(カチコ)んで来た時から現役っぽいのが気になるね その上で御伽噺みたいな存在だったらしいし本当に何者だ?
- 22二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:34:57
- 23二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:05:59
チャンピオンってのは強いやつなのに強くなるほど試合したがる人が離れてく……みたいな悲哀で極道入りとか?
- 24二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:10:04
- 25二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:45:12
全国漫遊しながら忍者見つけ出して狩ってるから
忍殺番長なのかな?
こいつ一人で極道と忍者のパワーバランス維持できてるの控えめに言ってやばい - 26二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:52:13
壊爺とか長もめっちゃ長寿だから肉体を限界まで鍛えると寿命の壁突破するんじゃないかなあの世界
- 27二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 06:57:04
- 28二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:08:18
極道は極道でも極道兵器って感じの化け物
- 29二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:11:00
いやブラザーズの親狩ってるから東京避けてるわけでもないだろ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:19:37
左虎が怪獣医戦で死んで右龍によるこいつとのタイマン展開、あるかないかで言うと割とありそうで嫌だ どうやって勝つのかは置いといて
- 31二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:29:06