- 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:59:51
- 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:12:44
スプラトゥーン3
ポケモンSVもプレイしたいのにこっちが楽しすぎて移行できない。君もシャケを一緒に狩らないか? - 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:18:06
- 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:32:53
ゼノブレイド2、3とポケモンSVとニーアオートマタとナルティメットストーム4ぐらいだったな
セールでちょこちょこ買ってはいるんだがゼノブレイド2作に時間取られてほとんど出来なかった - 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:33:01
グランツーリスモ7ひたすらやった
まだまだ下から数えた方が早いけど確実に上手くはなってる - 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:35:17
ゼルダまでにセールで買った大逆転裁判、トライアングルストラテジー、十三機兵をやらないとだ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:36:19
個人的に好きだったのはAIソムニウムニルヴァーナ
トリックがあまりにも豪快で驚いた - 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:52:30
今年はギーグと対決して稲作をした後、新世界でビースト軍団と対決
その後雛見沢をしばらく観光し、今はユグドラルで解放軍に入っている
と同時に債務者のタマシイを取り立てていたら別の島が現れたので、そっちで戦っている - 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:57:34
モンハンライズちょっとだけやって、GTA5買い直してオンラインやりまくって、隙間時間にときメモ2やったりして、OW2配信されてからはもうOW2しかやってない
多分来年もOW2しかやらないんだろうな
ウィッチャー3いいよな
本編だけじゃなくDLCまで密度ギッチギチでめちゃくちゃ好きなオープンワールドゲームだ
ドラマも面白かったしウィッチャー1,2のリメイクも作るみたいだし今後も楽しみなシリーズ - 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:58:52
ホライゾン、エルデン、GOWR
流行りものしかやってない
どれも面白かったが、エルデンのせいで死んだホライゾンくんが可哀想なので推しておく - 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 05:03:27
今年はレジェアルとディスカバリー経由して大体ライズやってたけど
ライズの途中でやったOMORIとポケモンSVが凄い面白かった
来年はBOTW2とAC6が楽しみすぎるね
早く様変わりしたハイラルの大地と鉄臭い戦場を駆けたいぜ! - 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:06:27
デスストとかどう?面白いよ
続編も出るし - 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:45:29
- 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:14:44
メジャーどころはみんな勧めるだろうし、インディーゲームを挙げるか
・サクナヒメ(アクションと米作りの和風二毛作ゲー)
・The Gardens Between(時間を進めたり戻したりしながら状況を動かす3Dパズル)
・ごく普通の鹿のゲーム
・いたずらガチョウがやってきた
・ミニメトロ、ミニモーターウェイ(交通整理ゲー)
あとはレジェアル、カービィディスカバリー、無双ものとして風花雪月と刀剣乱舞
それとあつ森とリングフィットを去年から続けてる - 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:19:37
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:23:37
- 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:39:57
カイロソフトのゲームで時間消し飛びました
- 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:41:07
エルデンリングだけやってればいいよ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:52:44
ざくざくアクターズやろうぜ!と思ったけどコンシューマーゲームではないから趣旨には合わんか
ならswitch版もでたから十三機兵防衛圏オススメしておく - 20二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:55:50
レジェアル
ペルソナ5R
エルデンリング
カービィディスカバリー
SEKIRO
トライアングルストラテジー
ゼノブレイド 3
ニーアオートマタ
スプラ3
グノーシア
ポケモンSV
名作ラッシュを超えた名作ラッシュ
めちゃくちゃ全部楽しかったわ - 21二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:56:53
急にテラリアとスタデューバレーのアプデが来たので
2022年の履歴か?これが - 22二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:57:08
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:01:06
ホライゾン、FFオリジンぐらいやな今年のゲームでやり込んだのは
ウィッチャー3は散々やり込んだからリマスターされたぐらいじゃもう一度やる熱意はもうねーな
ボリューム的に物凄い量だし - 24二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:02:15
廃深とかメゾン・ド・魔王とか小さいのもそこそこやったけど、大きいのだとこの辺
・探偵撲滅
・春ゆきてレトロチカ
・トライアングルストラテジー
・ゼノブレイド3
・スターオーシャン6
来年はレインコードをとりあえず楽しみにしてる - 25二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:03:25
- 26二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:03:59
ウルトラ怪獣モンスターファームは予想以上にハマってしまった
本家mfもラインじゃない新作でだしてくれ - 27二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:04:14
スプラトゥーン3
2の方は割と早めに飽きたから500時間程度しか遊んでなかったけど3は楽しすぎてもう2のプレイ時間に並んでしまった - 28二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:09:24
スイッチならレジェアルにダイパリメイクに風雪無双にモンハンライズ、ベヨ3にポケモンが大体の流れだったかな。スプラは買ったけど3時間も遊ばずに飽きたから遊んだとは言えんし
ps4はFFオリジンにバトアラにまだ買ってなかったロストジャッジメントにフリプで出てたボイドテラリウムやって今はクライシスコアやってる - 29二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:17:30
今年発売に絞るとPS4でソフィーのアトリエ2が一押し、1からの思い入れもあって楽しく感動して最後はちょっと泣いた
あとは3D進出にして誰もが楽しめるカービィディスカバリー、ここから始めても問題なく楽しめる黎の軌跡1PS5版
ダウンロード限定だとビビッドナイトとかリトルノアなんかが良かったな - 30二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:49:57
今年限定か
トライアングルストラテジー
夜廻三
ボイドテラリウム2
Tunic
タクティクスオウガリボーン
くらいやな
1番プレイ時間長いのはタクティクスオウガリボーンだけど正直あんまりオススメできないわ
他のは文句なしにオススメできる
Tunicとかはめっちゃムズイけどな - 31二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:18:05
今年発売じゃなくて今年やったのか
サクナヒメ、スパロボT、ロマサガ、エルデンリング、ソフィーのアトリエ2、ディアブロ3、仁王、仁王2、ロロナのアトリエ、信長の野望・新生、ミンサガだな
全部面白かったけど一番楽しかったのは妖怪技にハマった仁王2
人に勧めるならサクナヒメとロロナのアトリエかな
コンシューマ以外ではファクトリオ、ヘンタイ・プリズン、Victoria3
期待してるのはホグワーツレガシー - 32二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:06:23
サンブレイクが40%OFFで3000円切ったけどそろそろ買い時か?
- 33二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:08:44
dlc来ないと2週目に手がいかんよ〜
- 34二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:09:29
まあ買うならカタチケついてきて基本安定して面白い任天堂のやつが安心だよ
今年は特に豊作だし、来年もだけど - 35二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:33:15
ゲハの香りが漂ってきたな 冬休み冬休み