- 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 07:58:12
- 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:05:47
だからこの時代にホラーADVなんて時代錯誤なジャンルの作品がフルプライスで売れるんだホラゲー好きの絆が深まるんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:08:52
- 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:11:43
待てよ、待てよ、待てよ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:12:44
うるさいメリ
意外と小回りがきく関節が素敵なヒロインのおかげってみんなわかってるメリ - 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:13:59
- 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:14:30
もっと広尾の着痩せする乳を見せろ
やらせろ - 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:14:57
ニッコリ(満面の笑み)
- 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:15:53
すけべな事と、ホラーな事が噛み合わさってるのがいいんだ
当然のことなんだ仕方ないんだ - 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:25:08
- 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:27:03
旧日本軍に祀られていた社から洋風のクッションが出てきてメインテーマが流れ出す演出もゾワッとするよねパパ 観音兵編は死印で一番ワクワクするのん
- 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:29:45
どわーっ早速人形怪異共が湧いてるやん
はよう笑顔が素敵な男とバックになんでも仕舞うおじさん連れてこい! - 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:32:58
- 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:33:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:33:49
- 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:34:31
怪異共のデザインが好きなのは…俺なんだ!
おたけび作家のデザイン最高なのん - 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:35:42
- 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:36:12
NGは自分の家の中でも普通にホラー現象起きるのが恐怖を掻き立てていいよねパパ
なにっ リアルで目をつぶってシャンプーできなくなる! - 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:36:31
ふぅんこの怪異たちはメリイがここまで変貌させたものなのか
◇このずう先生は……? - 20二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:36:40
ずう先生の全体的に雑な感じが結構好きなのは…俺なんだ!
- 21二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:36:49
シリーズ通して一番盛り上がるのは最終章手前だと自負してる。NGの殺人桃は救済まで含めて完璧なのん
- 22二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:37:14
- 23二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:39:26
くちゃら花嫁も顔が愚弄されがちだけど好きなデザインなんだ 一時期シュールホラー的なああいう顔のホラー漫画も流行ったしな
- 24二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:43:06
- 25二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:05:19
ほぼ怪異みたいなもんなんだよね凄くない?
- 26二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:06:29
- 27二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:09:39
- 28二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:19:28
- 29二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:23:45
- 30二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:24:37
- 31二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:30:33
- 32二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:33:37
あの世界怪異が練り歩いてるからコレからも巻き込まれるの確定してると思われる
メリイに記憶奪われてから関係ない怪異に2ヶ月毎にで相対するとか多過ぎるのん…… - 33二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:57:24
でもねオレ散々引っ張ってきた「NG」が略称が“アレ”なのキライなんだよね、わざわざ略す意味もないし、暗号にしてももっとやりようがあったでしょう
まあ、かくや戦の怒涛の伏線回収からのブラッドメトリーでの決着が激アツすぎたから金返せとは言わんけどな ブヘヘヘヘ - 34二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:05:31
か……く…や…の選択肢クイズが好きなのは俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:31:26
今回は人形の影が薄かったっスね
- 36二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:33:57
全作追ってきたが未だにメリイに匹敵するキャラ性をもつ人形怪異がいない。これは差別ではない、差異だ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:44:25
- 38二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:15:41
わしシビトマギレに既視感があるんや
- 39二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:30:25
禁断の名作3度打ち
お見事ですエクスペリエンスやはり私がにらんだ通り
あなたは素晴らしい会社だ他の作品も面白いのん? - 40二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:48:59
怪異ガッツリ見えてるのに平気で風呂入るのはメンタルじゃなくてなんかバグってるんじゃないスか?
- 41二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:51:02
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:51:21
- 43二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:53:17
- 44二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:56:15
蛆虫人形の喧嘩を1レスにまとめる姿勢には好感がもてる
- 45二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:58:15
- 46二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:58:43
この画像群で小一時間笑えるのは俺なんだ!
- 47二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:01:30
- 48二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:02:26
なんでって…メリカスが舐めプしてたからやん…
- 49二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:02:56
- 50二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:05:26
キャラが魅力的だからフルボイスにしてほしいと思う
それが僕です
死噛けっこう良い値段したのに最初のナレーション終わったら急にボイス無しになって困惑したっス
ドラマCDもあるから行けると思うのん
ボイスが有るほうがキャラに思い入れができるから死亡時の悲惨さが目立つしな(ヌッ) - 51二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:06:47
- 52二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:06:56
しゃあけどエクスペリエンスにそんな金がないわっ
- 53二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:06:58
- 54二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:08:18
- 55二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:42:16
なにって
見ての通りメリイは獲物を最大限責め立てて恐怖を引き出すことに執着してたから意図的に舐めプしてたのと、あの時点だと八敷側に対抗手段がないと勘ぐって慢心してたからやん。まあ、そんな甘っちょろい相手じゃなかったんやけどな ブヘヘヘヘ
- 56二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:57:18
- 57二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:01:28
- 58二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:22:45
- 59二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:25:57
記憶無くす前と記憶無くした後の兄貴のガバ全部妹うさぎがフォローしてるんだよね
凄くない? - 60二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:27:32
- 61二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:28:52
フルプライスで死噛買っていいか悩んでいるのは俺なんだっ!
マネモブ購買意欲をそそる魔法の言葉を頼む - 62二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:30:53
待てよ今でも作ってるんだぜ
- 63二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:32:38
そちん ちん様 この男は…!?
- 64二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:51:45
- 65二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:57:11
- 66二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:03:22
- 67二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:04:38
シビトマギレの淫 夢実況はいつ更新されるんですか?
- 68二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:07:19
死印の主人公ボイスドラマか何かでシミ男の蜂蜜普通に使ってたり今まで鞄に入れたゴミの様なモノを飾る部屋を用意したりメリイとまた話たいなぁと思ったりめちゃくちゃ異常者なのん
- 69二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:09:33
- 70二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:10:43
- 71二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:20:14
殺人桃は見事やな・・・
最期の登場と成敗で燃えちゃうよねパパ - 72二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:57:17
俺と同じ意見だな
- 73二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:08:15
今回も例のアレの人実況してくれて楽しみなのん
- 74二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:14:54
しゃあけど
あのなろうレベルのタフガイじゃなきゃ初手からトラックを突っ込ませてくる詫び錆び不要っ!なファザコン猟奇趣味のエセ日本人形の相手はできんわっ
ホラーで限界フィジカル要求してくるのはルールで禁止スよね
- 75二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:16:28
ぶっちゃけくちゃら花嫁はルールさえ破らなければ基本的に無害かつ有用だよねパパ
- 76二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:24:39
- 77二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:30:09
- 78二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:30:59
- 79二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:33:10
- 80二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:34:22
- 81二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:34:57
えっこのサウナマネモブ人形って元ネタあったんすか
- 82二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:35:19
- 83二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:36:27
はーっ蛆虫人形よ、力を一生失え!
- 84二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:36:42
- 85二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:37:35
- 86二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:50:32
- 87二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:11:55
あ…あの…自分シビトマギレのDLC枠やったんスよ なんじゃあこの濃厚な八敷×メリイは。ここに来て正ヒロインの風格出してきたメリイにニヤニヤが止まらなかったのは俺なんだよね
- 88二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:31:02
- 89二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:34:07
待てよ、このDLCはシビトマギレの後日談だから本編未プレイのマネモブはネタバレに注意してほしいんだぜ。
- 90二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:38:54
- 91二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:41:24
ホラーで一括りにされてるけどガチホラーからカジュアル寄りなのまでかなり幅広いスよホラーって
- 92二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:47:19
- 93二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:51:51
あ…あの…自分クラファンしたけどまだ死噛プレイできてないんスよ
ぶっちゃけ面白かったかどうか教えて貰っていいスか…? - 94二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:01:52
- 95二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:16:05
- 96二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:16:12
- 97二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:17:07
すいません。そのバックももう怪異ですよね?
- 98二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:20:50
- 99二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:24:47
- 100二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:26:10
- 101二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:27:32
死噛にはそれなりに満足した反面…
データ消失のせいで明らかにボリュームが少なくなっているという衝動に駆られる! - 102二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:29:35
捉え方にもよるけど死印からの続投組が活躍してくれる一方で、今作の新キャラと絡むイベントが少なめだったのがちと不満なんだあ まあ、真下が出張ってきた時の安心感が凄まじかったから金返せとは言わんけどな ブヘヘヘヘ
- 103二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:33:23
正直、クラウドファンディングを始めた時は、エクスペリエンスも蛆虫野郎になってしまったかと思い込んだのは俺なんだ!
お見事ですエクスペリエンス
やはり私がにらんだ通りなたは誠実なゲーム会社だ - 104二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:46:58
でもねオレノベライズ版の花彦くんのラスト滅茶苦茶スキなんだよね
花彦くん製シルシの記憶混濁で禁断の“二度買い”したリップが結果的に花彦くんの心を救うなんて…刺激的でドラマチックだろ - 105二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:54:37
- 106二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:48:00
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:48:32
- 108二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:53:49
怪異よりも生み出される原因になった理由に関わる人たちが蛆虫過ぎて驚いているのは俺なんだよね
花彦くんを生み出した校長がまだ普通に娑婆で生きているなんて刺激的でファンタスティックだろ - 109二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:27:30
愛していたからマイペン・ライ!
- 110二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:56:23
真ん中のメスブタが両手が赤いビッグオーに見えたのは俺なんだよね
- 111二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:50:03
- 112二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:54:55
メリイの起源って例の首飛んだ人ってマジなのん?
- 113二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:17:44
お おい見ろ 瞳の中にスデにソンオウが入り込んでやがる
- 114二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:19:18
- 115二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:15:14
まだ新作出る可能性有るのん!?
- 116二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:58:19
- 117二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:00:55
- 118二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:02:22
今度作るときはデータ吹っ飛ばないようにお祈りしといてほしいよねパパ
- 119二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:14:22
お前を浄化か破壊させた後に残るものは何かを考えるビト
- 120二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:57:28
メリイをいっそのことカクヤの所に突っ込んでみると良いと思うのん それか宇宙に
- 121二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:00:31
このスレ見てたら我慢できずに死噛買ってきたのは俺なんだよね
あの…なんかでっかい本ついてきたんスけどいいんスかこれ - 122二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:36:04
- 123二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:55:52
- 124二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 01:08:43
- 125二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 01:19:39
- 126二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 07:06:56
メリィに聞こえる…
- 127二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:28:53
- 128二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:44:29
比較対象が悪いと思われるが…
- 129二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:50:13
ハッキリ言って八敷はメチャクチャ弱い。一般人が怪異になったタイプの怪異でも人間を瞬殺できるのに霊力が人並みとか話になんねーよ。
- 130二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:05:06
- 131二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:37:22
- 132二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:47:18
死印って思ったより有名で驚いたのん
- 133二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:12:43
- 134二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:49:49
走るとこれでもかというほど揺れるんだよねエロくない?
- 135二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:02:47
メリイvsかくや実際戦ったらどうなるか気になるのん
- 136二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:03:32
さあね…ただ精神的にかくやはメリイと比べて未熟なのは確かだ
- 137二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:05:54
- 138二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:40:39
88を見ろ…鬼龍のように
- 139二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:05:04
例のアレの最新話が楽しみなのん
- 140二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:11:06
たった今クリアしたけどめちゃくちゃおもしれーよ。今作のシナリオすごい頑張ってなかったスか? 最終決戦で例のBGM流すのはやっぱり燃えるし、エピローグがすごい余韻に浸れて最高だったのん
最初はクサく感じてた主題歌が物語が終わる頃には大好きになってるんだよね、素敵じゃない? - 141二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:13:22
終盤の絶望的な空気のなかで真下兄貴が駆け付けてくれた時の安心感が半端じゃなかったのね。参道での夫婦漫才が好きなのは…俺なんだ!
- 142二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:14:34
- 143二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:17:35
不思議ですね、あれほどおぞましく…邪悪の権化だと思っていたシビトが 今はもう少し早く八敷様と出逢えていれば― と感慨にふけってしまう
- 144二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 11:21:24
- 145二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:47:35
強いけど前2作の黒幕のほうが強い気がするのは俺なんだよね
- 146二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:23:24
キルレだけならトップクラスだったけど怪異に堕ちた背景があって人間性が残ってたぶん、絶対に相容れない純粋悪だったメリイやかくやと比べると数段格は落ちそうなのね。でもメンタル面で一番八敷様を追い詰めてたのはシビトだと思うのん
- 147二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:00:42
メリイとかカクヤみたいな人形怪異じゃなくて普通の怪異が戦ったら誰が強いと考えられるのん?個人的には観音兵が一番強そうだと思ったのん
- 148二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:32:54
あの世界人形怪異強すぎじゃないのん?
- 149二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:17:14
なんか主人公とJK2人がいい関係になってるんスけど いいんスかこれ…
- 150二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:54:49
- 151二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:58:04
- 152二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:03:38
そういえば花彦くんは大人嫌いなのに二階にずう先生いたけど殺しに行かなかったんスかね?
- 153二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:04:37
シリーズ含めて一番トチ狂ってるずう先生を例に挙げるのはズルいのん
- 154二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:36:31
観音兵が怖くないとはあなたはバンシーですか?
- 155二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 02:21:08
ボイドラの九条館の日常ってYouTubeにあった気がするんたげどあれ削除されたのん?
- 156二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:57:30
バックって怪異化割と真面目にしそうってマジなのん?
- 157二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:03:28
- 158二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:04:46
- 159二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:06:53
- 160二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:27:54
そういえば八敷と大門の声優が一緒って最近知ったんだよね 今更じゃない?
- 161二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:40:56
殺しても怪異になって喜ぶだけだから放置したとかクソ校長に酷い目に遭わされた仲間だから住み分けるようにしたとか色んな説があるのん
- 162二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:05:18
もしかして陸軍は観音兵じゃなくってメリイを量産してアメリカに送り付ければ勝ってたんじゃないっスか
- 163二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:20:59
- 164二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:40:27
- 165二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:46:14
戦時中の観音兵の過程でメリイが怪異化して九条家当主が封印。そのまま観音兵の計画は頓挫。現在の観音兵はメリイの影響で動いているだけ当時の日本軍が観音兵を完成させた訳ではないっていうのがややこしいですね。…真剣(ガチ)でね
- 166二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:48:49
- 167二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:54:52
メリイは大正時代に九条館に持ち込まれたものだけど、その時はまだ「持ち主を非業の死を齎す呪物」でしかなかったのん。でも戦時中に観音兵を作ろうとした日本軍がメリイを含めたいくつかの呪物を九条家から徴収した結果、人体実験の犠牲者の無念や怨みを取り込んで上位の怪異に覚醒って流れだと考えられる
- 168二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:58:34
- 169二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:32:15
観音兵vs怪異とかあったらどうなるか知りたいのん
- 170二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 04:54:20
恐らくいずれはバッグに入れたものの思念をスタンド化できると考えられる
- 171二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 07:52:03
- 172二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:23:47
夜にプレイできない心弱き者だからチビチビプレイしてようやくクリアしたっス
探索パートの質が過去作より上がって良かったっス
まぁグロ&虫もパワーアップしててキツかったがなブヘヘへ
人物紹介の一番下が???なんスけどトゥルーエンドがあるのん? - 173二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:27:11
ざっとスレの流れをみたんすけどもしかしてこれって彼岸島みたいなもんなんすかね
- 174二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 18:16:50
- 175二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:10:46
- 176二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:30:50
例のアレはトゥルーかグッドどっちやるのか気になるのん
- 177二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:43:12
- 178二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:27:38
必要ないんだ
やり込み要素でしかないんだ - 179二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:29:54
- 180二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 21:37:54
この時代に横スクロールのホラーADVが出ると想像できなかったのは俺なんだよね
トワイライトシンドロームや夕闇通り探検隊を思い出したのん - 181二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:33:26
そういえば小説版未読蛆虫なんスけどやっぱり内容は違うんスか?
皆凄まじい顔をしてるんだ - 182二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:18:58
小説版なんてあったのん?
- 183二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:54:36
小説版は大体1章70ページなのに尺の都合からかずぅ先生だけ40ページしかないんだよね
しかも主人公が戦わないまま広尾によるナレ死で退場
おそらくクイズ大会は小説に合わないから猿空間送りにされたと思われるが… - 184二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:59:35
そんなに変わってないよォォ
ゲーム機壊れた時用に持つかぐらいなんだ
ドラマCDは新情報あるんスかね? - 185二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:01:02
かわいそ...
- 186二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:08:13
ずうクイズは一回ルール違反してるのに戻って普通に再開するのも猿なんだよね
- 187二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:18:44
口裂けカシマが恋した先生に悲しき過去…
◇このメスブタ2体は・・・!? - 188二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:22:25
坂本はトゥルーでもっとガッツリ絡んでくると思ってたからそうでもなくてビックリしましたよ
- 189二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:26:38
ウム…トゥルー到達したけど素直に喜んでいいのか分からないんだなァ 結局堂領とみちほが先生に向ける好意はシビトの受け売りで本人の感情ではないし、記憶が復活しないほうが二人のためにも正解だった気がするのは俺なんだよね
- 190二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 03:14:55
しゃあけど時間の問題だったようにも見えるのん
- 191二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 05:20:00
- 192二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:26:21
トゥルーって人形捨てたんスかね?
- 193二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:44:14
- 194二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:58:39