- 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:26:22
- 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:27:44
パラドックスポケモンが溢れだしてジムリーダー四天王教員総出で食い止めてる間にタイムマシンを止めに行く
- 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:29:30
スター団の性格は本編より少し歪んでそう(根が良い人たちなのはそのまま)
あと改造ブロロロームの構造が詳しくかかれそう - 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:30:04
いつになったらやるんやろ
レジェアル編結局すっ飛ばすのかな…
オモダカがフトゥーオーリムの協力者 - 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:30:37
ペパーの境遇がさらに辛くなる
スター団の下っ端がゲームよりも増長してるし幹部が受けたいじめがえげつなくなる。 - 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:30:53
レジェアルは本編じゃないんだからやらないでしょ、ポケダンとかと同じ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:31:51
アオキはセンリ方面にもパキラ方面にも転がる可能性
- 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:32:17
ピカブイと共に本編扱いだぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:32:20
最近の読者とのズレを見てるとスター団の方が悪どくねえ?って描写になりそうな……
- 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:32:31
スターモービル登場シーンがマッドマックスそのものになる
- 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:32:37
レジェンドルート行く方の主人公が好き嫌い多い
マフィティフと相棒ドンが回復してく見て、全ての命にいただきますの境地に至る - 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:32:52
主人公はレッドとブルーの子供達とか?
赤と似た緋色と赤+青で紫で - 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:33:43
ノーマルタイプエキスパートのおっさん
交代引き継ぎ可能なチャンピオン
悪の組織に炎使いのちょっとキツめの美少女
……死にそうだな - 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:34:34
地味に難しい塩梅だよなね
- 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:34:46
レブルは割とありそうなカップリングではあるけど、ポケスペほ公式回答で殴ったら燃えるタイプの作品じゃね?
- 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:34:52
- 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:36:04
- 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:37:01
SM編剣盾編でリーリエ、ホップを相手役にしなかったし望みは薄い
- 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:37:21
- 20二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:38:45
普段ニコニコの二人がキリッとした顔になってガチるのはちょっと見たい
- 21二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:39:16
やたらと強いオモダカのゴーゴート
- 22二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:40:44
- 23二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:42:49
- 24二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:42:56
ポケスペでは原作キャラの誰かだったりして…
- 25二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:43:45
- 26二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:44:56
ネモはホップかそれ以上に出番とキャラを削られる気がする
- 27二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:46:25
剣盾編の着地の仕方でボタンの扱いも若干変わりそうだしDLC次第では色々劇変しかねないから難しいよね
- 28二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:47:01
双子なのにくっつきそう
- 29二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:48:03
- 30二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:48:37
BWあたりのモブの扱いは良かったけどXY以降露悪的なモブばっかりになったからなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:49:31
すげぇ原作エアプのポケスペ崇拝厨久しぶりに見た
- 32二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:50:09
- 33二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:50:28
教師陣、スター団(と裏にいる悪い大人)、トップチャンピオン率いるパルデア四天王が全部別の思惑で動いていて乱戦とか
- 34二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:50:53
とりま報告っと
- 35二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:50:59
なんかアオキさんがすげえ強キャラになるのはわかる
- 36二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:52:02
ナンジャモやコルサのポケモンに興味ない勢のジムリはどんな扱いになるか気になる
- 37二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:52:15
❌シナリオに強引に割り込んでくるリーリエ
⭕リーリエが話のきっかけで鍵
❌ホップがでしゃばり
⭕元々主人公がホップのジムチャレに追従した形だしでしゃばりでもない
すげぇ偏った見方してない?エアプポケスペアンチみたいな見方だよ
- 38二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:52:25
- 39二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:52:44
元々おかしい定期
- 40二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:54:56
子供が寂しかろうが自分の故郷の環境がどうかしようが夢は終わらねえ!(ドン)は一般論で十分狂人だろ…
- 41二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:55:07
ラスボスはレホール先生
- 42二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:55:51
- 43二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:57:10
テツノツツミ見ると思い出すよなヤナギのデリバード…
- 44二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:00:07
いや剣盾編はホップ達別働隊として活躍してる…
- 45二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:00:22
ホップ関連見てると話の大筋に関わってくるライバルは苦手だから大丈夫かな
主人公2人を目立たせたいのはわかるが、話まで変えないでくれ - 46二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:00:33
- 47二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:01:36
- 48二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:01:40
薄い剣盾編ですらああ言われる始末だし擁護も出来ないのでSV編は肝心要の要素は変えずなんとかどうにかこうにか上手くやって欲しい
- 49二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:01:58
別動隊と言うか隔離措置では…?活躍させたいなら剣盾のどっちかをあの三人の誰かと交換して話に絡めた方がいいと思う…
- 50二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:02:21
改造ブロロロームの中身詳しく書いてほしい
- 51二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:03:45
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:06:24
スター団幹部達で改造ブロロロームでエリアゼロカチコミして欲しい
主人公がパラドクスポケモンに苦戦してるところに助っ人として参加みたいな形で - 53二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:06:33
- 54二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:06:36
- 55二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:09:20
せっかく自由に出来たんだからXYみたいにもっとあの5人にフューチャーしても良かったな
- 56二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:10:33
- 57二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:11:20
- 58二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:12:17
- 59二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:12:42
SVちゃんとやってたら分かるけどストーリー中に不要なキャラ居ないからな
- 60二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:14:26
まず原作あってのポケスペって皆忘れてないよね?
- 61二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:14:34
- 62二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:14:37
主人公パーティにネルケガッツリ同行してそう
- 63二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:15:24
- 64二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:16:28
仮にだけどリーリエやホップの前例を覆してネモが男主人公のヒロインなったら
多分師匠枠にアオキ持ってきてルビサファの人間関係のセルフオマージュみたいになると思う… - 65二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:16:48
いや原作の流れ自体はある程度保ってるだろ、そこからどう崩して面白くするかってしてるだけで
- 66二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:19:35
ホップやリーリエを引き合いに出す人はカロス編を都合良く忘れてるんだろうか…
- 67二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:20:09
ジムリーダーの半分がロケット団だったりしてた時点で原作ありきは無理があるだろ…
俺はポケモンのキャラを使ってるだけの公式二次創作みたいなもんだと思ってたけど、ポケスペが公式だと感じてる人も多いんだな - 68二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:21:07
すまんフレア団鬼つええ!このまま逆らうクソガキ全員ぶったおしていこうぜ!しか印象になかった
- 69二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:22:53
ポケモンの大筋
ジムリーダーを倒して回ってバッジを集め悪の組織と戦いつつチャンピオンを目指す
この流れ自体はある程度変わってなくてそこにもしジムリーダーが悪の組織だったらとか要素を付け足してるだけでは? - 70二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:27:16
ポケスペ未読で草
- 71二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:27:52
- 72二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:31:56
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:32:33
荒れて来たからスレ主仕事して
- 74二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:33:29
そもそもSV編やるのかどうかも怪しい
アニポケもついにサトシ卒業で新主人公出すんだからポケスペもどうなるんだろう - 75二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:35:53
剣盾が以前以上に巻き入ってるからSVやる予定はあるんだと思う
- 76二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:37:44
打 切 決 定
- 77二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:38:39
- 78二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:42:34
- 79二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:44:31
- 80二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:45:34
あー…それなら消されそう
- 81二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:46:35
けどネルケ居ないとスター団周り丸く収まらねーぞ?
- 82二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:47:04
それあっても多分ボタンが自分も主人公やスター団に甘えてただけでいじめ関係なく人と付き合うってことにおいて色々直すべきとこあったな的な自覚の仕方になると思う
まぁ勿論最初にいじめた奴が100%悪いってアフターフォロー込みで
- 83二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:49:03
まぁ自分はわちゃわちゃしてる帰宅組と四天王が見れれば全て許せるんですけどね
(他陣を蔑ろにしているワケではナイ) - 84二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:54:01
SVは再調理する余地が無いくらい原作ストーリーが完成しててストーリーファンもいるレベルだから、従来通りにポケスペアレンジを加えたら反発が生まれそう
- 85二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:58:38
- 86二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:58:48
ポケスペだとスーパーボールとハイパーボールの設定好き
- 87二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:59:44
SM剣盾ですら反発されてるからなぁ
- 88二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:59:48
大穴バリアが破られてパラドックスがパルデア中に溢れる
- 89二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:00:19
それ剣盾のムゲンダイナで似たような展開やってない?
- 90二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:01:26
推しがどういうキャラになるのかは普通に楽しみにしている
もし合わなかったらそっと立ち去るつもりでいる - 91二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:02:07
- 92二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:03:54
- 93二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:09:25
黄紅 スカレミリアみたいなクソダサネーミングの主人公が爆誕する
- 94二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:10:46
- 95二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:13:30
主人公のどちらかが崩壊した未来からやってきた使者だったとか普通にやってきそうだよね
- 96二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:15:49
- 97二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:17:42
- 98二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:20:08
スカーレットが女主人公でヴァイオレットが男主人公になりそう
スカーレットは天真爛漫な勝負好きでヴァイオレットはインテリ系で勝負より勉強の方が得意とか - 99二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:20:09
- 100二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:21:10
どっちも女性名のイメージあるんだよなぁ
- 101二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:21:10
剣盾が今そんな感じだから逆の方が有り得そじゃね?
- 102二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:21:34
パルデアにはポケスペ映えしそうな邪悪な奴がほとんど居ないのよな
その枠補充するために前教頭やいじめっ子が原作と違ってガッツリ出てきたりしそう - 103二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:22:13
- 104二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:23:17
剣盾もツルギとかジュンとかそのままソードシールドでも良さそうなのにシルドナンヤラにしたからな…
- 105二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:23:48
- 106二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:25:01
ストーリーが歴代最高のボリュームのSVでどんだけ話やれるんだろう
剣盾みたいに通巻版頼りでカツカツになりそう
どのルートとザ ホームウェイに必要なルートだからサクサク進めなきゃいけないし今まで以上にスケジュール管理難しいそうだが作家陣大丈夫か? - 107二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:25:24
四天王が実は悪いやつで主人公の前に立ちはだかる展開もあるかもしれない
「アンタらが悪いんやで?こそこそ嗅ぎ回って…」って悪い笑顔を浮かべるチリちゃんもあるかもしれない - 108二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:26:44
最近のポケスペで原作でいい人だったやつが悪人になる展開あったっけ?
昔はできたかもしれないけど今やったら大炎上じゃないか - 109二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:27:39
- 110二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:29:46
- 111二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:32:27
- 112二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:33:41
...それは流石に捻くれすぎでは?
- 113二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:34:20
ソードシールドはシーソーコンビと丸被りだから無理っしょ
ツルギとかジュンでいいってのははい - 114二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:36:50
剣盾編やいのやいの言われるの分かる位つまらんけどローズキバナネズの補完は好き
- 115二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:49:37
ちょっと話しズレるが剣盾編のサイトウとカブってどういうキャラになってる?
この二人好きだからポケスペでどうなってるのがちょっと気になってるけど情報全然出てこない - 116二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:57:27
- 117二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:59:38
ネモペパーボタンを扱いきれずに空気化と嫌がらせをする
- 118二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:02:12
エリアゼロのポケモンが脱走して暴れ出して
それを四天王やジムリーダー、主人公と愉快な仲間たちが止める展開はほしい - 119二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:03:54
というか博士の下りはどうするんだろう?バージョンによって出てくる人違うけど
どっちかの博士だけ使うわけにもいかんだろうし - 120二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:06:47
- 121二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:09:53
- 122二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:30:28
スター団を物理で滅ぼす方向にいかなかったのはネルケの存在がなけりゃ無理だろ。全員少年院送りにしないと丸く収まったといえないとか言うつもりか?
- 123二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:35:17
- 124二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:36:24
- 125二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:38:29
- 126二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:43:00
いじめっ子はスター団が追い出しても見て見ぬふりした奴等はそのままなんだよね
- 127二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:44:25
主人公片方どっちかスター団所属は実際ありそう
- 128二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:45:19
- 129二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:46:51
最近のポケスペってクソキャラ化は多いけどゲス化はしてない気がするからそこんとこどうなんだろう
マジで無からいじめっこや前教頭を生み出すかオルティガの執事が全部裏で手を引いてましたとかになりそう - 130二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:48:56
エメラルドもいじめられっ子だったな
あっちはクリスやカラクリ大王がいたからマシだったけど、新主人公は何の救いも無いところからスタート - 131二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:52:47
主人公が元いじめっ子とか
スター団から逃げ出したいじめっ子が記憶喪失になった後にイメチェンして学園に復学
スター団は過去の恨みを忘れてないので主人公をいじめる - 132二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:55:17
スター団が心配されてるけど一番ヤバいアレンジされそうなのは博士の方じゃないか?まあ本編の時点で割とやべーやつだけど
- 133二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:57:18
博士夫婦がマスクオブアイスと手を組んでいた過去が明らかに
- 134二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:03:19
- 135二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:07:27
とりあえず学生同士で殺し合いはやらんだろ
博士は知らん - 136二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:08:34
オモダカやネモが噛ませ化しないか心配
- 137二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:11:16
ジムリーダーが有能過ぎると主役いらなくなるんで
- 138二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:13:31
その概念でパルデア王の怨念vsライムさんの除霊バトル超見てぇな…
- 139二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:20:41
- 140二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:21:43
- 141二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:23:38
博士のAIは盾・シルドミリアが開発した
- 142二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:30:48
学校いじめって作者が絶対に取り上げるネタだと思う
- 143二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:35:34
準伝四体をそれぞれ相手取ってそう
- 144二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:36:47
BWとXYと剣盾見てると期待できねぇ
剣盾で休載にしたら?というのはぶっちゃけあるし - 145二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:39:09
- 146二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:39:35
その場合どっちがいい博士になるのかな
- 147二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:40:28
原作をSVの脚本にやらせて、今までの原作は監修でよくないか?
- 148二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:43:44
それやると変なのがキレるから休載の方が丸い
- 149二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:44:58
- 150二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:47:12
30代になったブルー登場しないかな
- 151二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:54:01
それはそれでファイツの下位互換じゃないか?
- 152二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:55:56
- 153二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:57:05
別スレで言われてたがスター団と主人公は主人公があくまで金で雇われた用心棒のような立ち位置でスター団の深い問題はネルケと幹部マジボスで解決したから上手く回ったところがあるので変に主人公に思想発信させたらセンシティブなところが諸々崩れる危険性があるんよな
- 154二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:57:45
それは偏った見方じゃねえか?と反論しようと思ったがマナブがいたか…
- 155二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:01:11
- 156二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:01:22
悪党らしい悪党がほぼ居ない上にラスボスは故人だからどう展開するのか想像がつかない
- 157二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:04:56
これ
なまじXY見せた後だから下手に思想持たせた具合がどうなるかはさんざんやった後だし
なんなら、ホップリーリエの結果も含めると「中立の人間(主人公)が動き、当事者(幹部、マジボス、前校長)から語られた真相を元に、今の責任者(校長)が裁く」というプロットの瓦解を普通にかましそうでな
- 158二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:05:01
黒幕オモダカとか?
アオキ×オモダカの描写増えそう
なんならアオキとオモダカが元恋人同士って設定も足されそう - 159二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:07:54
- 160二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:09:23
ネモはもちろんそうだが黒幕オモダカだとボタンの救済措置にならんのか…なるほど
- 161二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:09:27
まぁDLC次第でオモダカ黒幕は全然ありそう
- 162二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:10:24
剣盾編まだ読めてないんだけどゲームと比べてどんな改変があったの?
- 163二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:12:51
- 164二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:14:48
- 165二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:14:57
あくまでリーグへのハッキングがスター団としての問題行動(学校備品の無断使用他)と別枠なのは、本編でも校長が頭抱えたりと示されてるからな
ボタン当人の優秀さとオモダカ側の思惑あっての寛大な処分(エリアゼロに立ち入ったりバトルスクールウォーズに参加する時間の確保が出来るフリーワーク)だから、そこにオモダカの邪念を入れるとボタンがエリアゼロに同行する理屈が微妙になる(オモダカがなんで仕事増やしてボタンを拘束しないんだ、とかになる)
なおかつ、オモダカ黒幕だとネモの憧れを利用して……なんて真似も出来るわけで、最悪部分的なXYの焼き直しになりかねん
- 166二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:16:41
- 167二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:18:23
ホームウェイの3人それぞれ役割あって目立ってるの製作陣気に食わないだろうな(偏見)
- 168二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:19:39
- 169二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:22:52
- 170二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:25:18
- 171二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:26:44
BW編まで読んでた者だが、最近の色々を聞くにそろそろ限界なのかもな…サトシも引退するしもういっそ完結させた方がいいのかもしれん…
- 172二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:28:31
- 173二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:42:11
そういやサキってもう倒された?
- 174二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:47:06
作者の手癖でそこかしこから恋愛描写が生えてくるんだ
- 175二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:02:12
校長がガチで悪役化とかありそう
- 176二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:04:56
パルデアリーグも不信感と痴情のもつれと土地事情でギスってておかしくないし…
- 177二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:05:41
湿度ドロドロ枠は誰になるだろうか
- 178二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:06:51
ネモが炎上していじめられるシーンはありますか?
- 179二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:09:30
青年誌でやってくれないかな
もっときわどいシーン見たいです - 180二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:09:38
???????「クーッラッラッラッラッ!クソガキ共、私の計画の礎になってくれてありがとう!…ではくたばれぃ!!!」
- 181二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:17:39
ポケスペ は前の章の要素と被らないように〜ってのが垣間見えるので段々癖が強くなってる印象
1〜3章あたりの王道感が好きだから原点回帰してくんねぇかな - 182二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:18:44
いや別に…
- 183二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:19:32
- 184二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:22:40
リーリエフェードアウトはまだ飲み込めた
ホップ差し置いてモブしゃしゃりださせるのは飲み込めん - 185二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:36:34
マナブがパルデア出身
- 186二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:38:48
作者このキャラ好きなんだろうな・このキャラ嫌いなんだろうなが前よりもあからさまになってる気がする
空気なキャラはとことん空気だからゲームでキャラ好きになった人には薦めづらい - 187二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:40:01
原作では普通の奴が急に強くなったりするからなぁ…ヤナギとか
- 188二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:59:07
なんか愚痴多くない?
- 189二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:59:39
XY編の卑怯なとこは問題の提示だけして答えを描かなかったとこだからもしSV編がXY編の再演みたいになるならキッチリやってほしい
- 190二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:05:08
これまでの傾向からしてオモダカの微妙な反応ネタを拾わない作者ではないのでアオキとオモダカだろうな…
- 191二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:05:21
政治の腐敗を打開するには若者に教育を尽くす事が一番の方法
それを山本先生が描いてくれるさ - 192二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:08:35
嫌味か貴様
- 193二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:09:52
政治ネタで炎上してそれがアニメ化しない原因じゃないかって言われてる山本先生にか?
もう二度とあんな炎上やめて欲しいんだが? - 194二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:21:06
- 195二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:29:59
シナリオ担当は日下先生やぞ
- 196二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:31:17
質の悪い二次創作よりも酷いな
- 197二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:32:53
実際Twitterで実在の政権批判して問題になってたからでは…?
あとSVに教育はメインだけど政治は話の軸ですら無いじゃん
ポケスペ作画担当がポケモンを勝手に使いアベガー #検察庁法改正案に抗議します
#Togetter @togetter_jpからポケスペ作画担当がポケモンを勝手に使いアベガー #検察庁法改正案に抗議しますゲーフリと任天堂にも謝れ※ポケスペの作者は日下秀憲さんで山本サトシはただの作画担当(二代目)です。念のため。togetter.com - 198二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:33:48
- 199二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:33:54
こないだポケモンキャラ使って実在の政権叩きしてたやん
- 200二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:35:19
正直SV編よりレジェアル編か総集編が見たい