ご存知ないのですか!?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:26:07

    この機体こそ、かませ犬の搭乗機からUC出演のチャンスを掴み
    人気MSの座を(熱核ジェットエンジンで)駆け上がった
    超MSシンデレラ、バイアラン・カスタムちゃんです!

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:30:11

    別に存在していても全然問題ないはずなんだけど
    “良く出来た反則”って印象が……

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:33:07

    オーストラリアといえばトンチキ現地改修機だからな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:43:25

    オリジナルの方も大気圏内迎撃という主目的がアレなだけで、密かに大推力活かして宇宙で地味に活躍してたから(震え声)

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:21:13

    左遷された現場の暇つぶしで作られたノリとロマンの結晶!

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:27:57

    >>4

    まぁ大推力に関しては「扱いきれれば」すごく強いからね

    なぉ武装

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:28:51

    グフフも地獄で喜んでるよ

  • 8◆9FujhH8IVc22/12/23(金) 12:30:03

    原作勢ぼく「なにそれ知らん……こわ……」

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:31:34

    よくこの要素で"纏まってる"って感じに出来たよなぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:38:41

    腕はガブスレイの脚、踵はバウンド・ドッグってとんだキメラだよな
    ビルド系の改造してやがる

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:41:29

    たった1分ちょいの活躍で視聴者の心を鷲掴みにした機体きたな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:42:31

    コイツがいるからバージムも描写されてないだけでそこそこいるんだろうな…って思ってた
    いっぱいいたっぽい

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:42:38

    スタークジェガンとで双璧だよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:53:46

    >>12

    C2型…

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:13:08

    UCのバイカスの活躍見た後Zでの活躍見るとうーん…ってなる

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:13:59

    ジェリドの愛機のキメラ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:16:41

    コイツ最新鋭のゼー・ズールすら手玉に取るし、あの時代でもSFS無しで飛翔して上とれるのは大アドバンテージなんだろね

    ザクスナなんていうビーム砲台に一発貰ったのもさらに高所を取られたのがあるだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:19:56

    ぶっちゃけZ見てないからこんな異形の化け物MSVあたりからの出典とかでまさか実際にTVアニメに登場したMSのカスタム機とは思わなかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:32:14

    >>18

    Ζのライバル機です

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:43:17

    言うて元のバイアランはジェリド搭乗機の中ではアポリー撃墜という大きな戦果を挙げた機体だからな
    というか何となく影の薄いバイアランとガルバルディβが一番ジェリド機としては活躍してるという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています