- 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:58:20
- 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:16:57
死に方も選べないのはちょっと…
- 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:17:04
- 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:18:17
生き地獄が季語かな?、
- 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:19:02
- 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:19:04
これを言いそうになるせいでオーブで育ての親にも会えなかった奴
- 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:20:17
これで本人がいけいけどんどんな性格ならよかったんだが本人はめんどくさがりよりなのが
- 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:22:34
- 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:26:28
次は性格も弄れるように研究しないとね
キラくんみたいに苦しんじゃうから - 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:26:53
- 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:27:47
いけにえどんどんと誤読してから、わりとそんな感じだよなって真顔になった
- 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:28:49
- 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:31:47
- 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:34:35
- 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:35:43
面倒だけど顔と体は悪くない女がおるからドンマイ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:45:08
- 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:46:34
当時はキラと同じ年代だったからこいつ何でこんなウジウジしてんだよ⋯うぜーなと思ってたが今見直すとメンタルやられるのも当然の境遇だった
- 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:46:50
いっそそこまで振り切れて能力が隔絶してたら逆に楽だった可能性
- 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:47:56
よく言われるのが「キラも天パくらいメンタル図太かったらよかったのにな」なの本当ひどい
- 20二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:48:19
- 21二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:53:54
- 22二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:56:12
酷っ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:58:48
- 24二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:24:16
ユーレンは人としては色々やばいが親としてはあの世界ではそこまでおかしくもないんだぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:27:01
- 26二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:35:08
- 27二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:35:57
マニュアルを読めばさっきまで一般人だったアムロが動かせる完成度のガンダムと違って、シミュレータでバッチリ訓練したテストパイロットでもノロノロ動くことが精一杯のOS書き換え前のストライクを動かせるのかな?
- 28二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:35:58
- 29二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:54:23
なお天才だけど霊感はゼロ
設計図100%だから無いもんは絶対にない
天才なのにあの時欲しかった才能が全く無かった
一方一般コーディネーターのシンは霊感持ってた - 30二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:59:56
- 31二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:59:25
- 32二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:18:03
預けられた経緯考えると普通に出生や遺伝子にまつわるあれこれ知っててもおかしくないのにキラの自由に任せた将来の選択肢を与えただけでも凄い立派だと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 02:46:45
地獄への道が悪意で舗装されてる上に善意のガードレールが設置されてコースアウトすらできない人生
- 34二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 02:48:18
- 35二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 02:50:33
- 36二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 02:53:34
善良な親が普通の子として育て過ぎたから逆に苦しくなる罠
- 37二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 02:54:30
- 38二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:09:40
続編で退路を断たれたって感じのお人
平穏な生活をしたかったのに、それすら敵わなかったという - 39二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 06:21:12
- 40二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 07:21:01
- 41二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 07:57:27
MS戦では足癖が悪いと言われているけど生身での格闘戦でもブルーコスモス兵士のバルトフェルド暗殺未遂事件に巻き込まれた際に敵のブルーコスモスの兵士に落ちた銃を投げつけて相手の銃だけを弾き飛ばして、銃撃はせずに相手の頭だけを蹴り飛ばして格闘戦を行っていることから素で足癖が悪い模様。
- 42二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 07:59:00
- 43二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:06:52
なんか明らかにやべー状態なのに体動かせるから動くみたいな状態だなと思った
- 44二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:09:53
- 45二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:11:17
- 46二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:11:45
いっその事マシロみたいにお前天才だから本気出すな教育したら良かったんじゃねぇかな……
- 47二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:15:12
理解者だったフレイがお互いに本音をぶちまけられないまま死んだのがあまりにも痛すぎる
- 48二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:24:18
- 49二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:34:04
そもそもあの世界自体が地獄みたいなもんとは言っちゃダメ…?
- 50二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:35:29
- 51二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:36:26
現実でも天才や有能な奴ほど精神的に辛いぞ
- 52二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:41:02
- 53二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:41:21
- 54二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:43:09
今年までキャラの名前しか知らず「キラさんw」とか言ってる未視聴勢でこのままでもつまらんなと思い一念発起して見てみたら
邪悪しかない二極の狭間に落とし込まれたのにギリギリのところで闇堕ちしないよう踏ん張ってるキラヤマトを二度と茶化すことができなくなった - 55二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:45:48
- 56二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:47:06
- 57二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:47:38
- 58二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:53:15
- 59二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:54:45
- 60二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:06:49
- 61二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:10:33
- 62二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:11:46
似た境遇の実兄かもしれんカナードと会えれば
随分救われそうに思えるが
面識ないんだっけ? - 63二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:31:57
キラはカナードの存在を知らないし、カナードも復讐を捨ててからは干渉していないハズ
- 64二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:37:58
世界に蔓延する悪意と殺意の濃さでは他のガンダム世界の追随を許さないイメージある
天パ筆頭に他ガンダム主人公でも多分頭おかしくなると思う - 65二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:39:13
ユーレン・ヒビキが妻の卵子を用いたのは失敗続きでどうにもいかなくなったのが原因で、それまでの失敗作はいずれもキラとの血縁関係はなかったはず
昔読んだ小説版の記憶だったので正確ではないかもだが - 66二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:42:03
- 67二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:00:04
ユーレンの行動で個人的になんとも言えない愛のような歪みのようなものを感じるのはキラの容姿が母親似な事だなぁ
ああ奥さんの容姿こそ最高だと思っていたのかなって感じて - 68二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:03:29
- 69二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:10:36
この人の何が凄いってアスランの好物かこの人由来だという事実から、幼少期アスランの人格形成で善意を付与したのもこの人と考えられること。だって、気質は父親そっくりだもんアスラン。
他にもプラントの姫様が嫁いで来ても家庭料理を教えたりちゃんと家族になっているのも凄い。
- 70二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:17:16
AA内での理解者が利用するつもりで近付いたフレイだけってのが辛い
- 71二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:21:16
フレイが理解したのも後になってからだしあの辺りは全員が全員とも互いに理解し合う余裕なんてなかったからしゃーない
- 72二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:26:58
イザークとキラは母親とクローンレベルで似てる…
- 73二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:30:13
- 74二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:50:58
- 75二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:56:45
- 76二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:58:19
キラの才能は人工的に調整されたものだし天才じゃなくて人才なんじゃない?
- 77二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:58:32
- 78二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:03:17
種世界の核動力機は1機で戦局を主導出来る事がコンセプトになってたりするので戦闘で最強(クラス)の影響は割と思った以上に大きいぞ
- 79二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:04:27
- 80二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:05:53
おそらく劇場版で再び曇らされるであろう男
- 81二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:06:05
- 82二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:06:39
ユーレンの研究はコーディネイト失敗による捨て子達の
発生を防ぐ意味もあるからほんまに地獄なんだよなぁ - 83二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:13:32
- 84二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:18:09
あの世界戦争なくてもコーディネーター出生率低下問題解決してなくてコーディネーター詰んでるからな…
- 85二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:18:48
- 86二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:20:28
- 87二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:22:31
年がら年中地獄だから季語として適用されるのか?
- 88二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:26:18
- 89二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:28:33
まあ実際スーパーコーディネーターとして完璧だったおかげであそこまで生き残れたからおかげだからその点に関してはユーレンさ親ガチャSSRでいいんじゃねえかな…
- 90二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:31:03
- 91二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:36:01
やる気持ちはわかるけど少なくともここまで極端ではなくとも9割先天性の障害ない感じで子供生まれされますよとか言われたらやるし。みんなやったらあっけなく人間滅びそうはわかる。
- 92二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:40:03
- 93二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:45:05
- 94二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:47:43
- 95二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:48:43
- 96二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:50:14
- 97二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:50:41
- 98二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:52:08
例えば種死とかいう略称だって本編では出てないけど普通にみんな知ってるし使ってるしそういうものだろ
自分は気になるから完璧なコーディネイターと書くけど分かっていても書きやすいスパコを使う気持ちも分かる
- 99二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:52:38
- 100二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:55:01
- 101二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:58:08
美少年曇らせは監督の性癖
- 102二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:58:26
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:21:49
そこまで考えてバッテリー設定しにしてないとは思うけど、徹底的にキラを追い詰めるのに一躍買ってるのが酷い…
- 104二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:36:28
意外とキラ自身も自分のやっていることの異常さに気づかなかったり
戦闘中にOS書き換えを3回
1回目はストライクをまともに動かすための処置→友人達がいつ書き換えたと話題になってるくらいでキラ自身は気づかない。後はムウ達がOSがキラにしか使えなくなってる……ぐらいしか思ってない
2回目は砂漠での初戦闘で砂に足を取られるために砂漠の地形パラメーターをOSに書き加えた→本人は気づかず。バルトフェルトが異常さに気づいた
3回目は砂漠での戦闘でビーム兵器を使えるようにするためにOSに書き加えた→2回目と3回目の2つを後にバルトフェルトに指摘される。2回目と合わせてイザークとディアッカが初の砂漠で苦戦していたためより顕著に - 105二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:42:20
逆にこの設定を採用していたら世界観はもっとハードSF系に寄ってるだろうな。宇宙クジラや本来のS.E.E.D.があまり掘り下げられなかったのもそういう事
- 106二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:44:35
終始一貫して身内のために戦ってる
最大限寄り添ってくれるのはいまのとこラクカガ
種死終わりだと仲のいい相手にシンとかもいるしイザークやディアッカもフォローしてくれる
アスランは意見のぶつかり合いは起きるときはあれどどうあっても親友
なんだかんだ種の頃から人間関係周りはあれでもよくなっている方って言う
その代わり表に出て戦う宣言した通り平穏はもうない - 107二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:53:16
アスランはなんだかんだでお前はそんなんじゃないだろとキラの根っこを良く知ってて本質的には変わってないキラを肯定してくれる相手だから
今キラが進みたい道を支えるラクスと合わせていてくれないと困るよなあ - 108二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:03:23
- 109二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:19:38
いっそ本気で世界征服したほうがあの世界平和にならね?
- 110二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:29:48
それやるならDPで管理社会作ってても変わらんのよ
- 111二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:40:27
- 112二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:42:13
- 113二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:44:18
そうは言うけど議長だってメチャクチャ頑張ってたからな
議長が努力して計画立ててロゴス滅ぼすように世界を動かしていなければ
「金儲けできるらしいから2年前に人類滅びかけたばかりだけど戦争起こしたろ!」とかいう頭おかしいロゴスに世界は支配されたままだったわけで
- 114二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:49:35
なおジブリール以外は戦争する気がないもよう。
- 115二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:51:10
当時の中高生にラクスっていう覇王と少女の両面を持ち合わせたキャラってのは上手く受け止められなかったから……ハマーンとかいう先例がいたのもよくなかった
- 116二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:58:46
- 117二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:04:24
ありきたりなようで癖が強いけど、癖を理解するために繰り返し視聴が推奨なのに良くも悪くも通年TV番組的なアニメ構成っていうチグハグかあったからキララク周りは何気に難易度が高い
- 118二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:19:06
人工子宮の実験機から生まれたという共通点は同じ代理母から生まれたか、乳兄弟くらいの繋がりはあると感じる。
- 119二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:49:13
- 120二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:25:54
- 121二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:28:53
ウ、ウィリアム・グラディス君…
- 122二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:29:47
- 123二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:38:05
- 124二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:44:13
- 125二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:14:11
それが人工子宮じゃ解決出来ないんよ
遺伝子の組み合わせがどんどん無くなっていくのが問題だから
遺伝子プールに問題がないナチュラルと違って優秀にするために遺伝子操作をした結果だからもうどうしようもないんだ
2世代目同士で作った子供はさらに複雑化した遺伝子を持つ訳で
だからナチュラル帰化以外道がないと言われてるんやで
- 126二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:16:55
人類の範疇である以上はパターンはある程度決まっていてその中での優良な因子も当然限られているからな
コーディネーターの出生問題を具体的に考察するとこういう事情が考えられるのよな
となると上のレスにあるATCGの塩基配列に新しいXを生やす案にたどり着いたのは凄い。没になったのも正解と思うが - 127二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:14:22
- 128二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:22:51
- 129二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:53:33
変なもん足したらキメラだからね
あくまでコーディネイターも人間という前提がある
コーディの遺伝子操作が滅点式なのもないものを足してないってこと
人間が勝手にいるいらないを判断して発現しないようにしたからコーディは遺伝子プールが貧弱
それがそのまま遺伝するとかコーディって強化人間の部類に近い - 130二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:56:55
- 131二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:58:32
- 132二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:00:39
- 133二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:00:43
- 134二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:01:37
そもそも宇宙世紀の強化人間も遺伝子弄られてるタイプがいたはずだしな
- 135二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:09:43
- 136二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:26:55
あまり言われないけど種死のキラとマリューさんの姉と弟感好きなんだよね
ナチュラルのAA組とコーディネーターのキラはそれなりの関係を築けてると思うし作中もそこに目を向けられればなあ - 137二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:43:09
キラとミリアリアの恋愛にならない異性友達感好き
- 138二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:19:59
シンは方向性は真逆だけどジュドー枠になるな。