よう実0巻 ネタバレ感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:10:51

    まだ誰も立ててなかったので。

    タイトル通りネタバレありの感想スレです。

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:03:16

    夕方以降が楽しみ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:29:01

    そうだね
    ただ滅多に雪降らないのに今かなり雪降ってる地域もあるから厳しいかも

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:35:09

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:52:18

    ざっと読んだだけだがほんと面白い

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:08:23

    両親から全く愛されていない清隆が可哀想と思うんだがそれと同時に清隆の異常な部分が出ていたな。
    清隆は自分が不幸だとは全く思ってなさそう。

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:13:17

    正直、綾小路母には少し期待してたんだがな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:13:24

    雪ちゃんの救いはどこですか…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:20:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:32:54

    山内が出て来なかった

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:37:31

    これまでも清隆の感情無い描写が多々あったから雪はその理由付けにされるのかと思いきや補強するのは流石に笑う

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:44:42

    雪ちゃんずるいわ

    口絵の水着姿エチチだし、清隆に泣いて縋り付く姿は変な癖目覚めさせるし、これで出番終わりと思った後の登場では精神子供あるのに対し、体は少し大人っぽく成長してミニスカもすごい似合ってて、何より待ってと泣きながら呼び止める姿は芸術的だった。

    雪ちゃんに救いがなければ、あんな可愛いキャラデザにしたトモセを俺は一生赦さない

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:01:06

    >>10

    登場するとしてもブラックルーム編でしょ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:09:08

    雪ちゃん、坂柳より幼馴染感あるのにこれで出番なしなんですか…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:14:12

    ここまでひどい主人公の名前の由来も早々ないな
    環境含めて悲惨すぎる境遇なのにまるで気にしてない清隆異質すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:21:44

    誰か早く雪ちゃん救済二次創作ss書いて…!
    真面目に0巻読んだ人の誰かは書き始めてそう。

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:50:38

    ゆうて雪ちゃんが求めてるのはあの清隆なのでどう足掻いても救いないというか…いやほんとひどいな!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:46:34

    今の清隆、名前の由来通りホストみたいなことしてるよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:04:47

    この世界上から下まで腐ってそうでもうダメそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:25:41

    >>15

    同じく名前の由来がひどい幸村輝彦は気にして

    「啓誠」と呼ぶように求めているんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:36:41

    ホワイトルームの教育のせいで感情失ったと思ってたけど、2歳の時の様子見る限り明らかに最初から感情なくない…?
    理性の怪物そのものじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 02:21:47

    実際の考えはともかく雪ちゃんに対してかなり優しい対応してるよな清隆
    ホワイトルームがトラウマになってる雪ちゃんにその象徴である自分が側にいたら辛くなるだけだから距離を置こうは正論すぎるし
    まぁ雪ちゃんが清隆に執着しまくってるからどうしようもないんだけどさ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 02:27:22

    綾小路母もやべー奴だったなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 02:48:06

    >>22

    一之瀬への対応見るに自分に執着させるために計算でやってるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:19:11

    雪は髪色と瞳の色的に桜子の姉かな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:51:18

    学習能力もさることながら数年間孤独にカリキュラムを受け続けたのにまるで揺らいでいない精神性がヤバすぎる
    寂しいとかひとりは嫌だとかそういう人間的な感情が皆無ってことだしそりゃ化け物扱いされるわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:38:07

    まあラノベの設定だしな
    揺るがすも揺るがさないも周囲のリアクションも自由自在よ
    息子の名前ホストから取るとかくそ過ぎて笑うわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:05:56

    綾小路パパ、クズだけど何一つ好感が持てないわけでもないというか
    なんだかんだ鴨川に忠告してあげたり、地の文見てても相手を見下してるだけじゃない一面も見えるし、坂柳の善人ぶりを気に入ってる節があったり、ホワイトルームで優秀な人材を輩出するっていう目標は本物なんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:30:07

    雪ちゃんのスペックとか過去とかヨロ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:23:44

    TS綾小路だったらお勉強エッチで快楽堕ちしたり無理矢理処女消失とか取り返しのつかない敗北で感情覚えそうなのに

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:14:52

    パッパの過去思った以上にヤバかったけどそれ以前にその経歴作者の衣笠さんまんまではと思ってしまった
    いやほんとよく頑張ったな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:36:06

    0.5巻も読みたくなった

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 09:50:32

    雪が高度育成高校に入った世界線

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 09:55:50

    >>6

    自分以外駒だと思ってる奴だからな

    駒が思い通りに動かせないのは自分の力不足でしかないしその事を駒に対して嘆いたり不満に思ったりしないのが普通だ

    愛されたければ愛させることくらい簡単だろう

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:01:03

    雪ちゃんが松雄パパに引き取られて息子と兄妹同然に育つイフはよ
    なお息子は後に自殺するものとする

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:53:06

    何気に0巻ラスト部分では感情がないわけではないことを示準されてるんだよな
    そう思わせてたほうが得って考えてるから表に出してないけど
    そう考えると雪に対しても思うところはあったかもしれんし救済される可能性は0ではないかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:56:06

    >>36

    しさ

    って読むんだぞ

    示準って単語があるのか調べちまったじゃないか

    あるみたいだけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:40:22

    >>35

    人の心

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:50:23

    >>21

    現実でも感情の無い機械の様なエージェントを作ろうとする実験行われたけど赤ちゃんの感情を失わせよう育てたら全員、2歳前には死んじゃったってのがあるんだよね……

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:53:26

    >>39

    母親に一切会話とかさせずに世話させてた奴だっけ

    なんか幸せホルモン的なの出ないから死ぬとかの

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:28:38

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:45:25

    >>32

    松雄親子と七瀬がメインキャラかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:14:41

    なにそれ見たい

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:34:07

    >>39

    ヒエッ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:14:15

    >>42

    この三人が幸せなルートが見たい

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:45:49

    >>45

    すごくわかる

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:11:41

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 06:04:54

    神崎も出てたな

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 14:29:53

    >>48

    ちょっとだけかわいかった

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:03:34

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:30:21

    綾小路
    過去最高難易度のホワイトルームで生き残った猛者

    八神
    これくらいなら程よいリタイア者を出しつつクリアできるだろって調整された難易度のホワイトルームで優秀だっただけの男

    最初から勝ち目無くね?
    なんでこんなやつを刺客として送り込んだんだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:49:58

    最新刊で清隆を退学させる気が元からなかった疑惑が出てきたし...

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:55:52

    0巻も良かったけど2期本編の修正良かったわ
    細かい修正が多数入ってて、スタッフのこだわりを感じた

    軽井沢が投げ捨てた缶コーヒーがしっかり投げ捨てたところからへこんでたり
    バーで先生が飲むドリンクが氷の入ったカクテルチックになってたり
    TV本編だと死んでるだけだった清隆の表情とか視線がかなり修正入ってて底知れなさが増してたり

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:58:13

    >>42

    2年生編の画集か円盤の特典かな?

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 04:28:02

    >>51

    β版じゃないならまだしも理論上人間の限界値の段階7レベルでもないレベル4という高くも低くもない微妙な数値なのがまたピエロ感を誘って可哀想になる…

    そりゃ相手にならんと片手間で済ます訳だわ、脱落したとはいえ雪や志郎の方がよっぽど凄い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています