- 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:46:44
- 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:47:38
分かる人には分かるレジェンド
- 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:48:28
多分担当はビコペ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:54:10
平成ライダーの縁の下の力持ち来たな……
- 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:55:03
- 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:55:30
フリーになったからウマ娘世界に転生ぐらい出来るだろ
分身出来るし - 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:56:05
まぁ空支えてたアトラスくらいだよね
- 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:58:10
アクション以上に覆面で表情つくるのが神業
あと頭と胴体と右肩と左肩と背中と内部に別々の人格宿して演技するとかやるのはたぶんこの人ぐらい - 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:58:54
刑事ドラマの犯人?役で出てきたときの絶望感
- 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:59:34
祝福!その功績を讃え是非とも此の全生徒のレリーフを刻印したスーツを受け取ってくれ!
- 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:00:31
高岩さんとその他のアクターと一緒に鍛えた結果生まれたのがツクヨミのアクションなのだ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:00:36
ダンス苦手って言っても指先につける細やかな表情とか『動きの演技』はめちゃくちゃに上手いからそういう表現の指導は確実にできる人だと思う
- 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:22:59
電王の四人を動きだけで表現するレジェンド
- 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:25:43
- 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:25:45
- 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:27:05
立ち姿で平手が例の指になるから高岩さんが指導したウマ娘はすぐにわかるとか言われるやつ
- 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:35:00
- 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:35:34
- 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:36:58
レリーフだと金と黒か……?いや、ピンクと黒でブロマイド付き、あれ?
- 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:43:49
- 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:45:32
スーツだけならマジで20人全員分着た経験があるお人
そしてその内18人は1年間入っていたお人 - 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:46:26
素面でドラマに出てるのを見るとテンション上がる
そしてスーツから解き放たれたバリバリのアクションしてる姿が超カッコいい……悪役でも応援しちゃう - 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:48:07
- 24二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:16:19
>>23すっげ…
- 25二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:21:22
- 26二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:22:04
TVか何かで見たディケイドの視界はヤバかったな
- 27二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:27:30
- 28二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:28:46
しかもそれ本番前の2〜3分程度の打ち合わせで全部覚えるっていうな
- 29二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:30:37
- 30二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:33:58
- 31二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:35:49
ただマジックミラー式のマスクは夏場は日光がモロに入って来るせいで顔面が低温火傷みたいな状態になるとの事
- 32二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:44:21
変身しないヒロインはライダー達が変身して休憩or次の現場に向かってる間も現場で頑張らないといけないからですかね…
非戦闘系のヒロインなら眺めてるだけでもいいけどツクヨミはアクションありの戦うヒロインだったから…
- 33二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:52:25
中で水飲んだり台本読む方がアクロバティックすぎるんだよなぁ
- 34二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 10:04:27
ウィザードはキツかったって話は聞いたことある
- 35二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:40:26
555の夜間戦闘で、電飾スーツで視界完全ゼロの中気配だけで殺陣をやったというのは流石にただの伝説だよな?
本当に出来たらただの武神じゃん…… - 36二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:42:26
胴体は布多めで動きやすい方だったけどマスクの素材の関係で光がなんやかんやして熱いとかだったはず
- 37二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 19:02:39
ヒーローを作る人である意味主演だしロブロイから質問責めにされてそう