- 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:18:27
- 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:20:56
オーラの量自体をいじるのは特質っぽくない?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 14:21:30
ゴンさんだとオーラ絶対量以外にもあらゆるものが上昇してるからあの制約の重さだったけどオーラ絶対量に限定して前借りみたいな形の発にしたらそこまで制約重くなさそうっすねゴンさん化に比べてだけど
- 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:12:26
操作系っぽい
- 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:14:38
今何とかしなきゃ確定で死ぬからっていきなり能力が強くなったりしないのはこれまでの展開でわかると思うんだが
代償を先払いして無茶苦茶やるのはクラピカがもっとわかりやすい形でやらかしてるし - 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:17:35
半端なゴンさん的な能力はカモにされそう。
窮地を切り抜けるメガンテ的な方が良さそう。 - 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:17:49
制約と誓約のルール的に「今後の人生と才能の全てを捧げる」が最高出力出すための最適解なのは間違いない
それこそカミーラの兵団なんかはその亜種みたいなもんだし - 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:19:52
- 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:20:21
発動した戦闘だけに勝つなら良い能力ではあるけど、その後の30日間の絶状態で倒した相手の仲間に対抗できなくて殺されるんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:20:46
- 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:21:20
まぁ一瞬だけ描写されたゴンの腕を鑑みるに間違ってなさそう
- 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:21:35
ここまで極端ではなくとも
「1週間絶るから3日分前借り」くらいの鮫トレードなら行けそう感もある - 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:22:43
というより後のことを考える奴がゴンさん化を使うことは出来ないと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:22:50
- 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:25:03
真面目な話してるのにゴンさん化って単語が邪魔して笑ってしまう
- 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:28:08
ゴンさんの強さって作中の説明によれば、あくまで「ピトーを倒せるレベルまで成長した姿」
つまりゴンが滅茶苦茶修行を積んだ世界線の将来の姿(可能性の一つ)らしいんだよね
逆に言えば、制約と誓約によってゴンさんになれるような才能の持ち主は
そこまで危険なことしなくても、頑張って修行積めば数十年後には理論上ゴンさんになることができるので
わざわざ制約と誓約を使って(せいぜい数分程度だけ)ゴンさんになろうという発想はとてつもなく非効率だと思うし、効率とか考えてないゴンだからこそ成立した進化だと思う - 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:30:12
代償の先払いと後払いってどっちの方がより強い力を得られるんだろうな
未来が不確定な分、後払いの方が強そうだが - 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:31:44
ゴンさん化はもうメチャクチャとしか言いようがない後先考えない極致だからなぁ。
強化系は変な制約付けるよりしっかり鍛えた方が良いとはずっと言われてるし、後は山型に打撃が効かない相手に変化系のオーラの刃、遠距離対応に放出系の念弾、操作系で体術の底上げ、具現化系で勝負服を出していつでもどこでも戦意高揚。
と、こんな感じに下手な制約より持っている才能全てを磨くのが最終的には最も強くなる道かな? - 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:33:25
- 20二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:34:42
リスクを背負って最短で強くなるより地道に長期的に強くなっていく方がいいとされてるけど
前者の人間は不幸になりがちって意味も含まれてそうなんだよな - 21二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:36:23
- 22二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:37:45
- 23二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:40:02
- 24二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:40:06
- 25二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:41:52
- 26二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:42:42
- 27二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:48:12
ゴンが狂気に取り付かれて修練を繰り返した果てにはゴンさん状態に至れるんだろうか
- 28二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:48:46
コンセプトとしちゃ悪くないけど最強とまで言われると短所もそれなりにあるなって感想になるわ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:48:51
- 30二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:49:39
才能も未来も全部放り捨てる覚悟と決意と絶望が為せる技よ
その辺の人間が同じ事できるわけがない
溜め込んだオーラを一気に放出!!みたいな事ならゴンのアレとまったく違うし - 31二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:51:06
- 32二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:51:20
- 33二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:51:24
これを意図的に出せるならそういう能力にメモリ(もしくは修行の時間)を割いた状態なんじゃないか
- 34二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:51:26
そこらへん、念のルールである「人間の限界を超えた事は出来ない」(なんでも切れる刀は具現化できない)との兼ね合いが気になるな
エネルギーとしては自分全て使い切る方が大きそうなのに、なぜ生きて苦しめばより出力上がる重い制約として成り立つとイルミが思えるのか
- 35二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:53:37
- 36二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:53:55
ゴンクラスの才能とイカれた覚悟を以てゴンさんになれるんだから、そのへんのやつが同じことしてもちょっとしたブーストにしかならなさそう
- 37二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:53:55
- 38二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:54:58
- 39二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:55:54
ネテロは狂気の果てにあそこまでに至ったけど遅咲きだから才能自体が頂点だったわけじゃなさそうだし
- 40二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:56:00
- 41二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:56:14
- 42二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:57:00
エンペラータイムの亜種
- 43二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:57:17
防御力は、あの時のゴンが腕を奪われたカイトに引け目を感じてて度外視した可能性があるから一概には言えないと思う
- 44二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:57:43
- 45二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:58:06
クラピカの制約を考えるとこういう手合いの制約って結構がっつり重くないと駄目なんじゃないかなって思う
- 46二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:58:51
- 47二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:58:57
- 48二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:00:12
ゴンの年齢もあるよね、これからどうとでも成長する子供だからなし得た念
- 49二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:00:17
身体強化の前借制約がほとんど出てこないことを考えると割と大小重いっていうかコスパがすげー悪いんだと思う
- 50二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:01:37
- 51二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:01:42
- 52二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:01:43
クラピカの見る感じ、能力さえ決めて目標決めたら本人が決めてない制約まで有るし、下手な制約でやろうとすると自分の知らない制約で色々ヤバくなりそうだよな
- 53二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:02:22
ただ強化するだけっていうのが漠然としすぎてて制約重くなりそうな印象はある
- 54二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:04:20
- 55二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:04:23
強化系が倒せない敵相手にワンチャンする手段としては実際ありっていうかそれ以外に恐らくない
- 56二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:04:38
- 57二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:06:22
- 58二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:06:30
- 59二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:06:37
強化系でタイマン専門能力のノブナガがさっさと発披露してくれたら
強化系の新しい方向性見れると思うんだけどなあ…いつになるやら - 60二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:08:58
- 61二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:10:32
- 62二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:11:29
3日筋肉痛で済むシャルのオートモードが気軽にやれる限界だろうよ
- 63二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:11:47
- 64二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:12:25
強化系って技のバリエーションがないけど日常でも戦闘でも一番使いやすいのは間違いないんだよな
ゲームだとバフと回復の特技だったわ - 65二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:12:53
プフみたいなことができるってだけじゃない
- 66二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:14:09
- 67二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:14:33
回復力の高い筋肉ダルマとかいうずるい系統
ただ条件付け能力方面が微妙なのでハメ技であっさり負ける可能性もある - 68二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:16:24
顕在オーラ増やすだけならフィンクスの腕ぐるぐるぐらいが使いやすい気がする
- 69二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:16:27
- 70二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:18:55
- 71二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:21:20
- 72二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:30:59
- 73二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:37:27
- 74二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:49:15
- 75二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:57:12
クラピカのエンペラータイムも本来何十年も修行しないと極められない系統の使用率をマックスに出来るとかいう実質ゴンさん化だしな。
クラピカの場合誓約なしの代償は何日も寝込むほどの疲労だっかな。肉体の成長に限れば強化系でも実現可能だけど念の修得率の上昇とかは常人の誓約では特質でない限り無理かもね - 76二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:57:34
本当に切り札として紹介されても違和感無い奴やめろ
- 77二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:58:57
- 78二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:13:51
何十年修行しても他系統の威力精度100%は無理やろ…
- 79二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:14:50
- 80二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:14:57
- 81二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:18:12
ゴンがとんでもない才能があるからゴンさんが強いんでそこらの強化系がやってもそんなに強くなれないと思う
- 82二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:20:25
ゼボがいくら前借りしたところでウヴォーギンにデコピンで負けるレベルだろうしなあ
- 83二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:21:20
ネテロが全盛期より弱体化してるって明言してるから(以前ほど鍛錬してないってのもあるだろうけど)老化の影響が全く無いとは言えなさそう
- 84二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:22:18
- 85二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:23:08
- 86二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:28:48
自分の感性と合わないからと、他人の意見に底が浅いとか煽りみたいな言葉遣いは良くないな
スラム流でしか会話ができないのか?あにまん民の程度も知れるな
――と「誤解」をもたらしかねない言動は慎んだ方がいい……ここまでがワンセンテンスだ、宜しいか?
- 87二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:31:59
後零を使う前段階で足吹っ飛ばされている事も忘れてはならないんだぜ
- 88二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:32:29
ゴンのポテンシャルだからこそのゴンさんなところはある
あそこまでじゃなくても「前借りする能力」なら地道に基礎を鍛えた方が効率がいいだろうな - 89二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:35:05
ザザンが劣化ゴンさんみたいなもんだったとはよく言われてるな
あの形態から元の姿に戻れるかどうかは不明だけど - 90二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:35:09
やはり纏と練を丁寧にやっていく。これに勝る近道はないんだろうなあ
ゴンさん化は成長速度の強化っぽいからネテロじいちゃんがやったら何もせずそのまま逝ってしまいそうや - 91二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:35:40
死ぬ前に死ぬよりましなリスクを負うとか、死後の念を考えるのは出力どうなんだろうな
それをしたのがヒソカな訳だけど、マッサージする程度しか出来てないとも言えるし、蘇生能力とも言えるし - 92二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:38:32
- 93二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:40:55
- 94二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:44:24
- 95二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:45:17
- 96二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:51:54
- 97二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:06:39
ゴンはピンチになったから命かけたんじゃなくて、カイトが死んでもう助からないと理解したから絶望して目の前のネフェルピトーだけでも倒そうと何もかも差し出したんだぞ
- 98二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:09:12
ゴンさん化って6属性とは関係ない制約と誓約の効果だと思ってたけど「身体の超成長」と捉えると強化系の性質の延長にある現象だったのかなってこのスレ見てて思った
- 99二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:17:07
素が強い強化系が追い詰められてるのにただパワーアップだとそのまま詰みそうだよなウボォーみたく
オーラ前借りとか緊急回復できる能力あればそれでいい気はする - 100二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:04:19
具現化系だけどリハンのプレデターが能力発動後に48時間絶の制約だな
(念獣が)相手の能力を消せるレベルまで成長すると解釈すればプチゴンさん化みたいなものかもしれない
強化系でもこの制約で能力作れそう