- 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:53:47
- 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:55:04
天王寺楽土極楽化身先生を馬鹿にするかぁっ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:55:31
面白いかつまんねーか
どっちかやないけ - 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:56:09
お言葉ですが吾峠呼世晴なんてペンネーム読みにくいの極みですよ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:56:18
お言葉ですが今の時代漫画家と呼べるのは藤本タツキただ1人ですよ
それ以外の雑魚は消えろ - 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:56:44
面白いか面白くないかだろ
◇スレ画の売り上げは…? - 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:56:59
猿と渡哲也の合同ネームなんて刺激的で
ファンタスティックだろ? - 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:57:03
- 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:59:13
仮に面白い漫画を描いてるのに売れないとしたら掲載する雑誌を間違えていると思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:00:09
- 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:00:19
実力に加えて運が必要と思われるが・・・ナルトや異世界列海王の例あるし
- 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:00:30
つまらない答えをしてしまうと「健康」と「運の良さ」の有無は外せないと思われるが……
- 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:00:50
進撃の巨人をジャンプでやってたらここまで売れてないと思うんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:02:07
売れたければ画力とストーリーを極めろ...猿先生のように...
- 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:02:17
お言葉ですが……お言葉ですが、面白い漫画描いてもしっくりくる居場所がない場合もあるんですよ