- 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:57:09
- 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:55:23
だからサンアタックに装甲ダウンをつけてボス撃破の起点にするね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:56:24
参戦回数の割にメガノイドそんな出てないよね
- 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:57:26
ダイターン3ってそんな原作再現回に使えそうなネタ無いの!?
ザンボットでも人間爆弾とかあるのに…… - 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:14:58
原作再現してないだけよ!!
- 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:21:10
ウインキー時代は便利屋扱いだし
α辺りからやっと原作要素が出てきたよね - 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:25:13
コンバトラーボルテスダイターンザンボット
こいつら大体いっつも敵の大ボスとライバル枠と雑魚メカが出るくらいで
原作再現回やネームド中ボスはほとんど出てない印象 - 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:25:15
スレ画は嫌いじゃないけどこればっか出てるの見るともっと未参戦の新しい作品出したり逆に古い作品だけど最近ご無沙汰なのも出してくれんかなって思ったり
- 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:30:06
ダイターンというか万丈需要なところあると思う
金持ちで様々な面倒事の解決ができて、生身で強いから人質救出や潜入作戦もできて、オリジナル設定で破嵐財閥が生えたから各作品の政財界の大物とのパイプ役にもなれる
それでいて本人はメガノイドに固執する以外は人格的にも完成してるので余計な波風を立てない
シナリオ的にはすごく便利なコマ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:31:34
- 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:35:35
- 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:44:38
言い方悪いアレだけどそろそろ代役建てないのかね
- 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:50:10
- 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:54:40
ライブラリ長く続けてる役はそのままでいい
- 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:56:22
- 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:25:49
むしろダイターンのメイン筋はすんげえ面白いし、ドン・サウザーは良い具合に捏造できる存在の塊なのに、スパロボだとそこまで再現してくれないんだよな。
- 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:32:33
- 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:51:07
そもそもメガノイド自体もドンとコロス以外は我の強いコマンダー達が徒党を組んでるだけって感じで組織という印象は薄いしなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:52:14
明言はされてないモノの万丈の両親ってドンとコロスなんじゃないかとは言われてるんだっけか?
- 20二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:52:18
キドガー好き
- 21二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:38:36