へっ何がバエルや

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:01:18

    所詮ラスタル様に歯向かいボードウィン卿を謀殺しようとした悪の逆賊のくせに
    あっこっちに向かって来t

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:01:30

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:01:33

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:03:36

    う あ あ あ あ(PC書き文字)
    バエルが…バエルが戦場を蹂躙り歩いてる

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:07:25

    こんなでも
    最強を超えた最強なんだよね
    酷くない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:08:37

    >>5

    実際、最後の時間稼ぎでガエリオが来なければ勝っていたと思われる…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:09:57

    俺なんて音速に近い速度で飛んでくるダインスレイブを確認してから回避する芸を見せてやるのよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:16:38

    こいつ漫画版だと装備追加して殺意がマシマシなんだよね怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:20:54

    棒切れ二本で革命!?正気かよ…って言葉に笑ったのは……俺なんだ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:15:16

    >>9

    初代パイロットは300年続くスペース鎌倉幕府の象徴になったし二代目も横槍なきゃ革命達成目前だったんだよね凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:17:49

    アグニカの強さがイカレていただけだったんだよね、凄くない?
    ◇この基本接近して斬るだけのモビルスーツは・・・?

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:21:12

    他のガンダムが軒並み魔改造してるのに骨董品の状態で肉薄してるんだよね
    怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:23:50

    バエルじゃなくて乗ってる奴らがバカ強いだけですよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:25:10

    >>11

    シャアけど…普通に考えたら最初のガンダムフレームだから基礎基本から飛びぬけた武装は付けんわ!

    な…なにっ後世で崇められるほどMAを狩っているやっぱ偉大っスねアグニ・カカイエルは

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:25:54

    タイプEとキマリスヴィダールが大破するまで戦わないと勝てないんだよね

    もしかしてマクギリスってバケモノなんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:28:09

    >>12

    片や改修機+脳みそ補正で下駄を履きまくってるのに

    手を負傷したハンデ背負って戦ってたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:09:30

    >>8

    マクギリスがバエルに追加装備持たせるのは解釈違いなんだよね

    というか漫画版の改変は全体的に本編より情けなかったり意味不明だったりになってるんだよね

    ひどくない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:12:59

    現行作品の主人公機に対する性能・元ネタ双方でのガンメタ機体としてガンダムファンの皆様からお墨付きをいただいている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています