どうも、イクサの正規装着者です

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:18:01

    何で俺は人気ないんや?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:20:00

    魅力がないから

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:21:34

    映画で死んだと思いきや生きてたやつ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:22:16

    実際初イクサでライジング使いこなすのは凄いと思うよ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:24:11

    足でレ・デ・ィする変身ポーズだけめちゃくちゃ人気あるイメージ
    設定無視だけどオシャレだからいいんだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:25:31

    人気がないというより753とおとやんが強すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:27:40

    エセ関西弁の夢追いかけてるアホな兄ちゃんだった頃は好きだけどこの時期はちょっと不快だったので…

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:29:33

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:29:58

    素質はあったよ
    でも名護さんは最高だから…

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:30:32

    サガに健吾がなる予定だったけど諸事情レギュラー出演ができなくなって
    でも「ライダーになる」て条件で契約を結んじゃってたから
    急遽イクサを短期間回したと言う噂は本当なんだろうか
    映画の白峰と同じ人があてがわれたのも、急遽選ぶ必要があったからだという
    1からオーディションするわけにも行かないし

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:30:56

    ランニングの次いでで幹部撃退ぐらいしないと無理よ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:31:50

    >>1

    私の言うことを聞かないからです

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:32:09

    ここらへんは渡曇らせて孤立させる為に名護さん封じる必要があったシナリオ上の都合が透けて見えてな。
    確かイクサの正装着者になっても数話くらい全く変身しなかったよな。

    子供の頃は結構長い期間変身してたイメージあるけど見返したら、再生ウォートフォッグファンガイア、キバ&ビショップ、シームーンファンガイア&ビショップで3回しか戦ってなかった。

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:33:03

    音楽と名護さんの弟子のこと吹っ切れたように振る舞ってるけど
    戦いをライブに例えたり
    名護さんへの煽り文句が「俺の“弟子”にしてやろうかぁ!?」だったり
    全然吹っ切れてないの哀しくて好き
    終盤渡に謝る時も言ってたけど、バンド活動も含めてコンプの塊なんだよ、この男

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:33:51

    名護さんも悪い所が無いとは言わんが勝手に追いかけてはしご外されたら病んだイメージが強くてな…

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:35:38

    >>7

    とはいえ名護さんのせいで闇落ちしたようなもんなのにコイツだけ叩かれてたのは可哀そうだと思った

    性格悪いのは事実だけど

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:43:05

    デスティニーズプレイも、作中的には健吾作詞なんだよな
    初めはキャラの割に弱々しい歌詞書くな。と思ってたけど最後の「才能が無いなんてとっくに気づいてた」っていう吐露で納得した
    舐められないよう関西弁使って、
    夢を阻もうとする者とは絶交して
    弱い男なんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:45:49

    自分のこと 傷つけない
    物にだけ囲まれてても
    変わりたいと 願うのなら
    抜け出さなきゃ 殻を破り

    本当は弱い自分に気付いてるからこんな歌詞書いたんだろうなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:48:22

    どうして自分のdestiny(運命=才能)
    はこうなんだ!!ていう叫びが聞こえる

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:49:04

    キバは武部初P記念ということでスタッフが武部の好きなようにやらせて上げてたとはいえ、こいつは井上敏樹キャラっぽさが全然無いんだよなぁ
    それっぽい要素は有るんだけど、そこ生かす前に出番消えたり、急に闇落ちさせられたり、急に戻ったり

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:56:11

    この時の健吾って音楽の才能がないのをわかってたんだけどそれが認められなくて音楽をやめるきっかけになった名護さんや渡にこれ幸いと八つ当たりしてるような状態だからな

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:28:40

    渡に対しては確かに八つ当たりだったけど、名護さん相手に関しては名護さんが悪くないか?

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 00:50:39

    まさおが来た未来では再始動したイケメンズとして正男に認知されてたらいちな

    正「髪型違うから気づかなかったけど、よく見たらイケメンズのKENGOじゃん!パパンの友達だったの!?すっげぇ〜!」的な反応を想像する

    プロは諦めたものの、やっぱり音楽が好きで趣味としてアマチュアバンドを再開する。
    「俺は才能無いけど、無いなりに楽しんで弾いたるわ!」と開き直ったことで逆に真っ直ぐなサウンドが奏でられるようになり、次第に人気が出る(妄想)

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 00:57:26

    >>23

    楽器店の経営者として成功みたいな未来でも良さそう

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 01:10:06

    >>24

    ああ、良い王道の未来だね

    青空の会に資金提供も出来るし。


    ロック系の楽器の卸売り業だけど

    紅渡作のバイオリンも例外として取り扱ってるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 01:12:43

    >>1

    2年前にYouTubeで見たばっかなのに このスレ見るまで忘れてたわ


    こういう三クール目にでてきた人物って記憶に残りづらい気がする(フォーゼの水泳部の兄弟とか)

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 01:17:33

    こうなった理由の9割くらいは名護さんのせいだししゃーない
    渡にまで当たるのはあれだけど

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 01:22:48

    >>26

    ワンクール目から出てます……(小声)

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 07:54:50

    1クール目から名護さんに理不尽に殴られるわ、無神経に弟子から切り捨てられるわ、でわりと名護さんと健吾はお互い様なところあるんだが
    なんか健吾の方が叩かれがち

    序盤から闇堕ちは決まってたのかな
    基本的には朗らかで気前いいんだけど、ちょっとしたことで「もういい、絶交や」て言うの
    リアルな嫌な奴感あるよな

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 08:16:46

    数あるエセ関西人キャラの中でも
    アレは自分の本心を隠すためのペルソナに過ぎなかったと関西弁投げ捨てて壮絶イメチェンした奴はこいつくらいな気がする

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 13:10:26

    >>17

    そう見ると曲の印象も変わるね


    嫌いなキャラじゃないんだけど一時的にライダーになってただけで話の本筋とは外れてるから話題に上げにくい感はある

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 13:54:42

    >>29

    そこから掘り下げるべきところで役者側の都合で暫く出れなくなって宙に浮いたんだろうなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 21:24:45

    デスティニーズプレイを健吾作詞ということを踏まえて解釈すると面白いと思ってるので、共感してもらえて嬉しい

    デスティニー(運命)→(天に決められた自分の才能、音楽)と解釈すると上手いことハマると思うんだよなー


    (才能の限界を)知るのが怖い?そんなわけない
    繋がれ デスティニーズプレイ
    (自分に不都合な真実から目を背けて、いつか未来につながるはず、バンド活動が無駄なはずない、と思い込もうとしてる)

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 21:26:20

    >>10

    仮にそうだとしたらスケジュール管理とかシナリオの調整とか何もかも出来ない奴が制作指揮執っているってことになるな

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 21:32:04

    俺は今は弱いけど、いつか強くなれるんだ、今は眠ってるだけでいつか才能目覚めるはずなんだ!
    バンド活動は無駄じゃない!絶対未来に繋がるはずなんだ!
    いまはバンドメンバーと上手くいってないけど、いつか自分の理想の絆(親友)に出会えるはずなんだ!

    ……不都合な真実から目を背けて(ることにも本当は気付いてる)無理矢理理想を生きようとしてる
    「健吾作詞」で解釈するとそう見えるのよ

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:46:13

    >>34

    仕事したこと無さそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています