うちのトコではについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:45:40

    七巻は…七巻はまだですか…

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:48:08

    山形さんかわいいよ山形さん

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:52:53

    編集のミスでハブられた結果、
    呪いキャラがついて
    メインの長編貰って
    カバー裏のレギュラー化して
    人気キャラにまでのし上がった島根さん
    地元だから余計に好きです

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:18:22

    日本地理はこれで覚えた

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:56:43

    四国4兄弟

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:27:33

    これのおかげで地理の授業が好きになったわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:30:16

    兵庫県民なんだけど、兵庫がバラバラだって言うのをこの本で知ったわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:35:44

    島根と鳥取の二人が好き。鳥取を膝に座らせてかわいがりたい

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:42:01

    天候や地形の話題好き、こればっかはどうにもならん不動のネタって感じ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:29:16

    スカイマークの機内誌に載っててびっくりした

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:35:51

    福岡さんがド好みすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:21:26

    なつかしい
    昔ブログ貼り付いてたわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:31:30

    淡路がいとしい

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:33:25

    日本住血吸虫はうちのトコではで知った……

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 01:03:23

    長編が普通に面白い
    本編がギャグだから尚更

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 01:42:31

    懐かしい
    道民だけど大体合ってた記憶

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:08:42

    作者と同じ愛媛県在住なので、HPの4コマとかでローカルネタも楽しく読んでる

    季節ネタも面白いよね

    Œä‚©‚¼‚­‚³‚܌䂢‚Á‚±‚¤“úíŽÀ˜^ŽlƒRƒ}ƒTƒCƒguŒä‚©‚¼‚­‚³‚܌䂢‚Á‚±‚¤vB‚Ì‚ñ‚Ñ‚è‚̂ققñBmogura45.sakura.ne.jp
  • 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 06:28:16

    大阪のおばちゃんが最強は本当

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:35:29

    ピクシブにファンイラストや二次創作が沢山あって驚いた

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:16:04
  • 21二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 09:54:05

    >>15

    長編はシリアスだけど読み応えあるよね

    よさこい編で高知が推しになった

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:34:36

    ぎふぎふが癖になる

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:08:09

    独特な喋り方癖になる
    淡路とか岐阜とか

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 04:55:14

    うちトコから佐賀好きになって結果的に引っ越した
    幕末維新の長編はみんなかっこよくて好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:21:08

    途中て本買うのやめちゃったんだけとこれで苦手だった地理覚えられたくらい今も好きだよ
    ところで長編に我が地元富山姐さんは出ましたか…?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:42:27

    はー懐かしい、当時これでweb漫画という存在を知った
    本家は年の半分以上が正月漫画になってから読まなくなったけど
    長野島根神戸が推しだった

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:18:32

    内心乙女な大阪さんと純心紳士な福島さんのラブコメ(?)が面白かった

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 07:26:01

    高校の図書室に3巻まであったけどもっと刊行してたのは知らなかった

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:45:59

    ページの橋にある小ネタも結構おもしろいよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:48:20

    これでカプと擬人化の良さに目覚めた小学生時代

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:02:25

    橋内閣の駒黒スーツでカッコいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています