4号×スレッタ総合スレ Part23

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:54:40

    僕が1番に祝福しました


    ・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ

    ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう

    ・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう

    ・あにまん新規の方はROM推奨


    他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう


    4号×スレッタ総合スレ Part22|あにまん掲示板私服デートしてくれクソダサペアTでいいから・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう・普通のスレで長文語りは目立…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:55:41

    >>1

    おつです!

    CONGRATULATION!

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:59:29

    おつです
    スレッタにとって4号くんは寄り添ってくれるひとで祝ってくれるひと

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:00:08

    おつ
    スレ画…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:03:22

    >>4

    3話でスレッタが決闘に勝った直後に4号が爆速でスレッタに送ったメールの画面

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:04:45

    乙です!

    そう言えば「お祝い」はこの頃からなんだね…。4号君…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:05:01

    最初から勝利を確信して文面用意してたんだろうなと思うと微笑ましい

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:09:09

    6話でもエアリアルに祝福してもらったんだから早くくっつけ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:13:17

    生産者表示で草
    確かにCONGRATULATIONS!も「祝福」だね

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:16:54

    メール画面だけだとパッと見4スレスレに見えないんじゃないかと思ってよ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:20:10

    この作品、「祝う」ことも「食事を与える」ことも「相手の目を見る」ことも相手の存在肯定として描いてそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:30:14

    >>11

    スレッタ相手に全部してるんだな4号くん

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:32:52

    戦闘開始してすぐ応援したんじゃなくて雨降っても大ピンチになってもスレッタのこと信じて「切り抜けられるはずだ」って呟いたのがいいんだよね
    しかも「だったら私もスレッタの力ってことでいいよね?」ってミオリネの言葉を聞いたあとに
    多分、ミオリネのサポートがあることを踏まえてスレッタのことを応援してる
    魔女なんじゃないかっていう期待もあるけど、スレッタが魔女として独力でガンダムの力だけで勝つっていう盲信や無茶振りはしていない
    ミオリネのサポートみたいに使える力は何でも使ってとにかく決闘に勝って学校に残って欲しいって切望・心配もしてるみたい

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:35:25

    >>11

    「守る」ことも「助ける」ことも存在肯定なんだけど、相手に伝わらないと立つための力にはならない、みたいなかんじ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:35:49

    やりたいことリストの応援もある意味、未来に目を向けた祝福なんだよね
    祝福ってこれまでの幸福を祝うだけじゃなくて、これから先の幸福を祈ることでもあるから

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:37:51

    決闘の立会人ってやっぱり自分からやりたいって言ったのかな?
    普段はシャディクがやってる感じだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:49:39

    スレッタマーキュリーに会いに行く!って駅に行ってスレッタマーキュリーを応援したいから!って審判買って出てヒント出すし嫌いになったらプイてそっぽ向いてるし仲直りしたら即ベンチおしゃべりの約束だし感情が分かりやすすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:55:28

    >>16

    普段は決闘の観戦もせずに読書してるくらいだからそうかもしれない(当番制の可能性もある)

    シャディクはグエルにホルダーを任せる気だったことを考えると4号みたいに遠回しなヒントくれたかわからないし立会人やってヒントくれたのはファインプレーだったかも?

    シャディクが立会人でも公平性のために同じこと説明してくれてたかもしれないけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:01:42

    ずっと信じて待っています

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:02:15

    お祝いメッセージ見たときのスレッタの反応がこれまたいいんだよね
    目と口を一度閉じてからまた開いている
    目を丸くしてポカンと口を開けながらも表情がやわらいで直接の緊張も解けてる感じ
    驚きと嬉しさが一緒にあるようなかわいい表情

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:14:12

    初めて会ったときに選んだ最初の言葉がスレッタのことを気遣うしかもスレッタの意思を尊重することも兼ねたものだったり、羨みながらも素直に夢の応援をしたり、誰よりも早く勝利のお祝いをしたり、自分にとっては「呪い」でもスレッタが否定しかけた「家族」って言葉を選んだり、不機嫌でもバースデーソングを歌った理由に耳を傾けたり、「鬱陶しいよ」って言う前に通話を切ったり…スレッタの気持ちに寄り添おうといつも頑張ってるみたい
    一度は動揺してスレッタのことを拒絶したり否定したりせざるを得なくなったけど、そのことを踏まえても本当に健気で優しい子だと思うし応援したくなる

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:50:45

    当時3話で「文字がいっぱいで!」って叫んでたの、沢山急に来たのも驚いただろうけど、せっかくのエランさんからのメールが見えなくなって「えぇ!?」って慌てたのかなとも思った

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:03:44

    >>22

    あの後エランさんのメールだけ残ってほっとしてたからそうかもね

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:24:38

    4号のメッセージが1つだけ真っ先に届くのもそこから一呼吸置いて大量のメッセージが流れ込んでくるけど表示変えて4号のメッセージだけが残るのもなんか好き
    何か演出意図があったりするのか何気ないシーンなのか

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:00:21

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:10:25

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:28:36

    エアリアルのPV、文字に対する色の使い方で改めて赤い光が呪いの色で青い光が祝福の色じゃないかと思ったんだけど
    ただ祝福のPVでは祝福の文字は黄色で表現されてて、なら黄色も青と同じく祝福の色か?って思った所で6話ラスト観返したら
    ハッピーバースデー歌いながら黄色い光が段々強くなっていって歌いきる前に一瞬だけ赤い光になって場面転換してたから
    これは祝福から呪いへの転換を表現してるのではって何となく思ったよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:36:20

    たておつ

    流れ早いね


    >>17

    4号、普段無口無表情だから大人びてるけど割と子供っぽいよね

    決闘の時とか特に子供みたいだった

    まだ子供なんだよな

    なんであんな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:43:30

    スレッタも幼さがあるからこの2人が話してるのすごく可愛いんだよなぁ…。再会してくれ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:51:03

    水星の魔女メインキャラ、カプで幼い雰囲気がある二人でべろチュー未遂を描くスタッフさんよ
    いや、エランは別人なんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:58:22

    スレッタと4号くんの触れ合いなら微笑ましい感じから始まるんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:59:00

    2週間も熟成されたせいで妄想の中ではもう12話で4スレ再開してるんだけど本編もう放送してたっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:02:05

    二人は顔が幼さがありすぎて二人の身長が180x170っていうのが嘘みたいだよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:03:55

    二人ともピュアピュアでえっちな展開は想像できないって風潮はあったと思うけど
    10話でえっちなのが増えたと聞く

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:09:46

    >>33

    宇宙で暮らしてるから背が伸びるらしい

    地球が舞台だったら155〜160cmと165cmかなと思ってる

    でもチャラン様180cmは納得

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:11:51

    >>34

    いうて10話前からやることはやってそうと言われていた

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:14:52

    明らかに何か起きてる距離感なのに何も起きてない4スレもいいぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:16:30

    >>36

    何もしてなさそうでいて実は進むの早い説もあったね

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:19:01

    >>38

    周りは「遅いんだろうなー」

    実際は…

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:22:30

    前にチャラン様にBGM寝取られた!って嘆いていたけどあれむしろ4号エミュしているから流れない方がおかしいんだよな
    エミュやれてない5号には流れてないし

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:26:06

    あれはエラン様の外面であって4号エミュじゃないと思うな。口調だけなら5号の方が近づけてるし
    エラン様側にその気がなかったから結果的に距離感うまいこといっただけじゃないかと

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:36:33

    >>39

    エラスレ2次は絵が綺麗な人が多くて嬉しいなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 01:13:37

    >>39

    手袋つけたまま唇に触れるのいい…


    ちょっと前に御三家のフェチポイント話すスレ(r18)で「グローブ越しでもわかる手の小ささ」ってのにすごくグッときたのを思い出した


    体を気遣うにもそうだし、スレッタの本当に細やかなところに気がついてくれそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 01:21:28

    サンタさんみたいにプレゼントしてくれる人がいる前提になるけど、クリスマスプレゼントこの2人なら何をお願いするかな?
    どっちもプレゼントを喜ぶ気持ちよりもクリスマス・パーティーを一緒に楽しむ気持ちの方が大きそうだけど
    でも相手からのプレゼントはどっちもものすごく喜びそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 02:40:20

    お互いにとびっきりのプレゼントを用意しようとして賢者の贈り物みたいなことになる2人を想像した

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 03:16:51

    4号はスレッタを肯定してくれる人。何もかも諦めてきた子だから、スレッタがしくじっても怒らないでそういうこともあるよねって慰めて改善案を提示してくれる。
    ミオリネがスレッタを跳ばせるロイター板なら、4号は落下したとき受け止めてくれるマットみたいな存在かなと。

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 03:50:33

    丸くなったスレッタに「じゃあ始めようか」って声をかけたり、決闘初心者なスレッタに「スレッタ・マーキュリー」って呼びかけて賭けの内容や決闘の口上を述べるよう促したり
    そういう3話のときみたいなさりげないフォローもやってくれそう
    決闘の立会人を務めてたのもあるからそういう対応をしてたんだけど、私情挟んでそうというか立場全く関係なく個人的にスレッタのことを気にかけてそう
    だから普段もこういうフォローの仕方をするのかなって

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:04:23

    「決闘は平等じゃないよ」と淡々と言い渡しつつ「切り抜けられるはずだ」とスレッタを応援した3話
    「だったら勝利くらい僕にくれよ。じゃなければ不公平すぎる!」と自分達の違いを嘆きスレッタに強く求めた6話

    方向性は違えど、どちらもスレッタに対する人間らしい感情が溢れている

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:24:41

    >>46

    ここからどん底に落ちていくであろうスレッタが彼tl再会して再起するきっかけになったら嬉し泣きする

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 07:05:17

    >>49

    そのために今は一時的に引き離されてるんだと思ってる

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 07:09:23

    恋は家族からの自立のきっかけになると聞いたけどちゃんと付き合う前に殺されたのは10話みたいに子供のままなスレッタをやるためなのかなってふと思ってしまった
    6話の彼女、周りからの叱咤もあるけど自分から彼との繋がりを得ようとしていて10話より精神年齢高かったよなって
    寮凸ハッピバースデーまでやったのにペイルのせいで引き離され10話では彼女の中で存在が小さくなって寂しいなと思う
    しかもペイルのせいで塗りつぶされる可能性まで出て来た

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 07:17:42

    4号の人を好きになったりしないが英語だとFalling in love is something I'll never doになっていて、人間的な好きかと思っていたけど恋愛的な意味合いだったのか。
    じゃあまだ伏線として回収されていないのかな?

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 07:38:20

    >>52

    花江さんの解釈だとまだ恋には発展してない

    雑誌だとわずかに心を開いた

    やっぱり半端なんだよな

    メインキャラは4号だけではなくエランケレス達だからそこまで伏線回収しないのか

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:17:35

    スレッタは初恋の自覚無いし
    4号はまだ恋心にすら発展していない状態
    再会して互いの気持ちをきちんと知る展開は必須では

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:35:24

    チェーホフの銃というか、序盤も序盤の2話目にしてあんなあからさまでコッテコテなフラグ立てといて回収されなかったらあのシーン何のために入れたの?になる

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:43:30

    >>55

    脚本的には焼きとうもろこしハッピバースデー=好きになった恋に落ちてたってことはないよね?

    6話で二人の恋物語は終わりました!はい次!ってことはないよね?

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:45:29

    >>56

    笑い取れないギャグですか?

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:13:36

    大河内脚本でメインキャラ同士の初恋や死別をこんな雑に終わらせるかな?って思う(ギアス再放送を見ながら)
    前に誰かが「6話が綺麗な悲恋?そんなわけねーよ」と制作陣が言ってると感じてたな
    ヘイト管理が上手い作品で4号や4スレがおかしいのはわざとだよね?

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:30:03

    4号がもう出てこないなら、せめてスレッタにとって誰にも越せない最大級の傷になって欲しいんだけども(闇)、
    次のクエタで誰か死ぬことになったらその線すら薄れそうで怖い(怖い)

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:49:50

    6話の時点は死んだと知って傷になるんだろうと思ったし謎空間で再開できるんだと思った
    7話は10年くらい引き摺ってて欲しかったけど気持ちを利用されるくらいなら忘れてくれと思った
    10話はペイル社4号は使えないと殺しておいて彼が築こうとした関係性横取りするの腹立つ

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:51:03

    1話でガンダムバレ、2話でエランさん接触してくる、ミオリネ(ヒロイン)がスレッタ(主人公)の言葉に影響を受けて成長、3話でプロスペラ(仮面枠)=お母さん答え合わせ、惚れて即プロポーズ、4話で一度挫折、5話でエランさんと喧嘩
    って感じで前半はかなりスピーディーな展開だと思ってたんだけど、エランさんに何があったのかはかなり引っ張るよね

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:00:34

    処理すべき部分は即座にスピーディに処理していく作品だから「エラン」については謎だらけのエラン様の方も含めて構成の都合上明かすタイミングを見計らってる感じがする

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:03:41

    >>61

    追記

    和解まで時間かかることも覚悟してたけど6話で打ち解けることができて良かったと思ったらあのラスト

    個人的には7話からはエランさん=4号がいなくなったせいか何だか時間がゆっくりになったような気がする

    2週間、2ヶ月と前半の比じゃないほどものすごく時間が進んでるんだけど、どこかゆったりのんびりとしてるような、水面下に何か潜んでるような…

    10話のラストでとうとうそれが正体を表して一気に流れが変わった

    この2人はこれから先どうなるのか

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:17:45

    >>63

    話のテンポが6話以降スローダウンしたのは自分も書こうと思ってた

    その分物語の構成上6話までの二人の交流が意味のあるものとは思う


    …同時にまあ、リアルタイムで1-2週間間を空けられると随分と待たされてもうこれで終わりなのかなって悲観的になるのもわかるけど…


    やっぱり間が空いてしまうってのはネガティヴに働くものなんだろうね。それも含めて意図的なものとは信じたい。少なくとも、気にはかけられてるってことだから

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:18:32

    5話のときは早く仲直りして!って思っていたけどグエル先輩達磨にした直後に異端審問に掛けられたほうが仲直りは遠のくけど延命できたかもしれないと思うと辛い

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:24:02

    5話の後、審問で今度は4号が拘束されてスレッタがご飯届けに来るって妄想もよく見たけど
    そのパターンも見たかったな

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:26:26

    個人的にグエル編はヒロイック、エランさん編はロマンティック、シャディク編はノスタルジックなイメージがある
    ヒロイックなバトル・意地のぶつかり合いやロマンティックな恋・心のすれ違いはめまぐるしく変化を遂げるけど、ノスタルジックな人間関係はゆったりした足取り…みたいな感じ?

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:37:32

    やっぱ大河内脚本の初恋枠が長い間会わなくなって気持ちが薄れましたはおかしい
    わざわざ寮凸バースデーソングまでやったのに
    対比スレとかでも指摘されていたけど他のキャラは色んなキャラと対比や共通点があるけど「エラン」だけ対比しているキャラがスレッタだけでなんかありそうだし

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:41:11

    >>66

    4号が敵陣営に居て拘束されたらその展開が来ると思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:45:52

    一応エラン編はグエルと4号で持つもの持たざるものの対比はありそうだったよ
    プライベートは仲間と一緒にトレーニングしてるグエルと遠巻きにされて本を読んでる4号とか、三度失敗して追放されてもどこか余裕のあるグエルと使えなくなったら即処分の4号とか

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:01:10

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:12:54

    ロミオとジュリエットでバラはどんな名で呼ばれても甘くかおるという一節があるけど、エラン周りはバラと呼ばれるけど違う香りのする花って感じに見える。

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:15:59

    決闘のときに彼女が持っているものに友達が真っ先な上がっていたっけ
    普通だったら和解後に友達作っていくんだろうに
    やりたい事リストも作る展開になりそうなのに
    不幸比べなんてナンセンスだけどこの子はあからさまに酷い境遇で救済もされなさそうなのがね

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:32:57

    生きてる間も酷い境遇で死んでからも唯一手に入れた物まで加害者に奪われるメインキャラとかそう見ない
    尊厳破壊死体蹴り止めさせるためには
    死んだことをスレッタが知る→彼女が曇る 下手すりゃ曇らない=傷にならない可能性もある
    実は生きてました→良くて普通に生きてる悪くて無機物

    そのくせこれから出るグッズや企画も4号なんだよな
    スタッフはエラン達は誰でも同じと思っているのでは?と言う人もいるけど
    7話エンドカードではちゃんとチャラン様なのに10話エンドカードは新しいエランじゃなくて4号なんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:45:51

    御三家の決闘、グエルは父親に対する燻った感情とパイロットしてのプライド
    エランは孤独、シャディクはミオリネに対する想いが強調されてたけど
    現状どう見ても解消されてないのでこれからちゃんと描かれると思ってるよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:51:06

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:52:59

    本当は暗いことも悲しいことも何もなくお互いの好きなところをどんどん見つけていって健全に仲良くなって欲しい
    手を取り合って元気に大手を振って肩を並べて明るい未来を目指して欲しい
    でも最近は境遇が過酷すぎるからこの2人にはまず休息の時間が必要だとも思う
    ムリに立ち上がったり、歩き出したりしなくていい
    お互いのことを労わって寄り添い合うことで傷を癒やして自己肯定感を回復させていく
    この2人の関係を進めるにはそういうことも大切なのかもしれない

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:53:23

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:56:46

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:58:00

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:32:37

    いつも読書優先だった4号が3話では決闘の立会人を務めることでスレッタの決闘を誰よりも近くから見守って心からの応援をした
    5話冒頭のスレッタは手に持ったゆで卵を食べようとしてたのにそのことを忘れて微動だにしないほど彼の決闘に目を奪われていた
    …うん、この2人やっぱ好き!

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:35:34

    2人ともこれまで常軌を逸した命懸けの境遇に置かれていたんだから、思いっ切り羽を伸ばしてリラックスして欲しい

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:48:54

    雪がすごくて寒すぎるせいか温泉に行く2人の姿が頭ん中に浮かんだ
    温泉で定番な浴衣似合いそうだな2人とも

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:10:57

    >>83

    そうだ、熱海いこう

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:30:29

    2人とも生まれ育った環境が環境だから寒さにいい思い出がないかもしれないけど、それでも雪がきれいだねって一緒に笑い合いそう

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:57:17

    暖炉の前で毛布にくるまって寄り添い合いながら暖かい飲み物でも飲んで、二人であったまってほしい

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:27:43

    >>24

    他作品の話になっちゃうんだけど

    何だか「それでも、変わらないでいてくれたものが」って言葉を思い出す

    本当に何気ないことなんだけど泣きそうになるというか待ってマジで涙出た

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:46:49

    この場面もスレ画にどうかなって提案でもあるんだけど
    4話でミオリネの「ダメ!」って声が聞こえた直後の2人一緒にほぼ同時に振り返った場面かわいくて好き

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:19:51

    大河内さんが6話以来エアリアルの○○味を食べながら見る的な事言ってるけどこれって言われたキャラに不幸が訪れるサインかな
    6話の時は初めてだったから偶々かと思ったけど言い方的にわざとらしいしやっぱ6話が騒がれるの狙ってたんじゃないかな

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:24:19

    クリスマスカラーと言われてる二人だけど
    明日の放送でなにか新情報こないかな

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:28:36

    ダリルバルデ発売の次の日にグエルがボブになってたし本来ファラクトの発売日の次の日に放送してたはずの11話でも何か4号絡みのサプライズがあったら嬉しいよね

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:15:05

    >>91

    あるといいよね、8話以降保留されてた4号の件が10話で一気に物語に絡んできたと感じたからきっと何かあるよ

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:23:03

    数分の出番とはいえ10話はエラン関係の爆弾投下回だったから11話は特に動きなさそう

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:30:56

    たった2分程度でトレンド入りしてたのはすごいと思う(白目)
    花江さんのセルフ脳破壊シーン…

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:48:15

    5号がクエタについてくるかどうかかな
    とりあえず脳破壊される覚悟はしておく

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:56:59

    >>95

    何となく11話と12話をクエタ編にしそうだし1クール目で4号の生死は置いといても5号バレまでやろうと思ったら連れて行きそうな気がする


    >>93

    タイトル的に地球の魔女中心だろうし脚本のツイート的にミオリネ絡みの爆弾もありそうだから優先度は低そうよね

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:59:55

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:01:28

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:17:41

    大河内脚本はたった2分ほどで我々の脳を破壊できるから油断は出来ないよ

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:25:47

    >>97

    ミオミオはスレッタとエランが仲良くすることは問題にしてないし

    もしミオミオの脳破壊するなら今存在意義を見失ってるスレッタが5号に篭絡されて

    その中でミオミオだけが5号を偽物だと知ってしまう展開とかかなぁ…

    これやっちゃうとNTR好き以外全方位脳破壊展開だしさすがにやらんと思うけど大河内だしなぁ…

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:30:26

    すべての露悪趣味予想が「大河内だから」で否定しきれないの、酷い話だ

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:48:22

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:00:52

    アスティカシアの夜って星がものすごーくキレイだから星空を一緒に眺めながら語り明かすっていう過ごし方もありそうだな

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:03:24

    クエタに4号いるんじゃね?って予想?願望は見るね
    その場合ママさんに使われてるのか

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:09:11

    それならちょっとテンペストの展開と重なるね
    ファーディナンドってプロスペローから試練与えられてたし

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:20:23

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:21:09

    プロスぺラは現時点で謎が多すぎて割とどんな隠し玉持ってても不思議じゃない所あるからそんな予想が出るのも分らんでもない
    ペイル社の裏事情も知ってそうだったしな

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:26:12

    再登場するなら2クール目だと思ってるのであまり期待しないでおく…
    あーでも出てきてくれたら嬉しいなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:52:57

    プロスペラがスレッタに愛情ないってよく言われてて自分もそう思ってたけど
    プロスペラがスレッタに冷たいのってヘッドギア着けての人前だけって意見見て何故か妙に納得した
    プロスペラがヘッドギア外してるの3話と5話しかないしその時はスレッタに対して普通のお母さんっぽくて娘扱いしてる気がするんだよね
    6話の「エアリアルは私の可愛い娘」もアンチドート発動がエアリアルやビットたちに委ねられてたならスレッタの力は別に必要ないと言う意味での発言とも取れる
    7話でのガンダムばらしもプロスペラからすればガンダムだと判明するのも想定内だった可能性があるうえ
    8話冒頭でもプロスペラに対する不信感を洗脳で妨げられたと思われるシーンでも
    スレッタの母親に対する信頼が揺らぎかけてプロスペラの言葉でやっと母親を信じ直したと考えればそんなに不自然ではない
    ミオリネが突っ込まなかったのも視聴者側が怖いと錯覚させられてるだけで実際はそんなに恐ろしいと感じる場面ではなかったから
    要するに4号くんをプロスペラが匿っていたとしてもスレッタに対する不穏要素のせいで敵になる可能性が懸念されてたけどプロスペラが最後まで味方の可能性ない?

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:29:29

    プロスペラはスレッタを復讐の道具にしてる時点で良い親とは言い難いけど愛が無いかというとそうではないって感じなのかなと自分も思う
    この辺デリングやヴィムも似たような感じに見える

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 04:21:37

    大河内が4:44にツイートしたのはもしかして4ダウトのことだろうか

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 05:58:46

    危険なガンダムに乗せてた言うけどエアリアルは危険じゃないし
    復讐の道具とかスレッタが実子ならスレッタも同胞の敵討ちをするべきだしおかしいか?
    スレッタをエリィの器にしようとしている予想もただの妄想だよね?

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 06:22:19

    ふと4号生きていたらこの子がハニトラやってたのかな

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 06:26:34

    >>113

    ストレートに目的とかばらしそうで向いて無さすぎるw

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 06:30:52

    嘘付ける子じゃないから絶対に向いてないなw
    スレッタに優しく接してたのも本人が望んだからだし
    グエルに決闘を申し込んだのもデート邪魔されてイラっとしたからとかだろうし

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 07:29:22

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 08:11:59

    >>116

    彼女との繋がりは彼だけの物だしな

    それを奪われて彼女を貶しれる為に悪用されるの辛い

    ただ単に同類かもしれない子と仲良くしたい、困ってたら助けたいって子供っぽいが純粋なものでそれを大人が悪用して踏みにじる

    そういう感じだよねハニトラ作戦って

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 08:41:22

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 08:43:46

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 08:45:51

    間接的に5号disになりそうな人いるから気をつけてくださいね

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 08:50:13

    お母さんは地球圏で魔女と呼ばれている、オックスアースはアーシアン、
    プロスぺラが地球の魔女なのでは
    あと、4ダウトはやっぱりプロスぺラかね。その場合、スレッタちゃんはどうなるのか

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 09:35:31

    もしかして大河内さんの性癖の塊なんだろうか4号と4スレって


    >>111

    そもそも4ダウトが4号のことかはわからない

    水星の魔女って4の数字がよく出るし

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 09:40:46

    この前BSのギアス二期最終回やってたけど
    いつ見ても機体爆散して助かってるスザクが謎
    これ見てたら焼きとうもろこしで実は生きてましたやっても驚かんぞ

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 09:44:40

    4関連が
    エリクト4歳、ろうそく4本、ケレスは水星から4番目の準惑星、4CEO、強化人士4号、水星=オーディン=タロットで4(吊るされた男)、ザウォート4機
    で4ダウトバレてるだから、順当に考えたら4号ではという予想がある。

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 09:49:54

    4がヴァナディース・ペイル社関連で12がスレッタ・エアリアル関連なのかなーと思ってたけどキープくん12号でなにもわからなくなったよ

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 09:56:39

    >>112

    > スレッタが実子ならスレッタも同胞の敵討ちをするべきだしおかしいか?


    うん。めちゃくちゃおかしいよ

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:04:37

    >>124

    女神ケレスの補佐に農耕を司る神が12柱いるって英語版のwikiにあった

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:07:08

    女神ケレスって準惑星ケレスの名前の由来になった女神だっけ?

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:09:23

    ケレス=ギリシャ神話のデメテル
    ゼウスの姉妹、豊穣の女神で娘を溺愛していて四季が生まれたきっかけ
    テンペストだとミランダとファーディナンドの結婚を祝う女神

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:11:37

    ビットが11機と半端な数でスレッタも合わせて12機説がある占いのシーンも12の所に石があったんじゃなかったっけ?スレッタは12エランは4の数字と縁が深いね
    しかしリアタイするか迷うな…別作品のイベントがあってメンタルにダメージ負った状態でやりたくねぇ…
    リアタイ勢には敬意を払うと同時に人柱になって頂きたく

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:12:21

    吊るされた男は、愚者を0番とカウントすると大アルカナの12番だね
    4と12って数字がよく出てくる

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:17:29

    スレッタとエランはカプ考察していくうちにシナリオ、世界観設定考察に繋がってない?

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:19:16

    4号はハニトラしようにも逆に絆されるからその目的で使うにはとても危険で
    生きてたとしても性格悪い=絆されない5号が担当するんじゃないかなあ
    絆されるけど対象を落としやすい4号か、絆されないけどあれで落とせるか…?な5号では後者のリスクの少なさを取る感じで
    ペイル社そこまで考えてないよ?はい

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:33:56

    4号=ハロ化予想ってミランダとファーディナンドを祝福する女神がケレスだからってのがあるよね

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:45:21

    テンペストまんまなネーミングついてるのはプロスペラエアリアルの二つのみ
    どっちもプロスペラ命名で何かしらの意図は働いてそう
    そこから外れてるケレスはテンペスト由来ではないと思う

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:48:01

    >>134

    それだと4号偽名だしオリジナルエラン(も偽名かもしれないけど)を指す事になるんじゃないの

    あとオレンジハロって学園のそこら中にいるから4号がハロになるならロウジみたいに見分けつく色にすると思う

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:50:43

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:51:24

    女神ケレスは、少女ミランダと王子の結婚を見守って祝福する役割なら、
    本名エラン・ケネスのエラン様が、スレッタと4号の結婚を祝福するのかなと思っていました。
    4号君の本名はエラン・ケネスじゃないし、、
    テンペストもオマージュしてるだけで関係ないかもしれませんが、、勝手にそう思っていました。

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:52:31

    水星(スレッタ)から見て4番目の準惑星
    スレッタの初めての恋を描く役
    スレッタと同じガンダムパイロット

    スレッタありきのキャラな印象

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:53:29

    スレッタにはヘアバンドにダイヤのデザインが4つ、ミオリネも靴にダイヤのデザインが4つ、4号もシャボにダイヤが3つ、という話を見たことがあるけど単にモグモさんの好みの可能性もある。

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:54:27

    ハニトラ作戦に、エラン君(4号)は不適だとは思っていました。ミオリネにも、君に興味はないよって言っちゃいますし、一人称もエラン様は【俺】なのに、彼は【僕】ですし。スレッタに誕生日聞かれて、自分の誕生日答えたり。スレッタに絆されていますし、無理ですもんね、、
    だからこその絆されない5号を取り立てたんだろつなと。

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:55:01

    >>139

    しかも本人は自分の破滅にすら興味がないのにスレッタには興味があるという。

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:55:47

    ハロになるって予想をよく見るけど退場したと思われたキャラがハロになって再登場って過去に例があったの?
    よく似てると言われてるフォウは違かったけど

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:59:41

    ハロにはならないと思う
    そもそもハロ自体あまりこのアニメに重要な扱いじゃないしペイル社に人をハロ化する技術もないと思う

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:01:51

    正直ハロ化しても舞台装置から道具になった、って感じで印象良くないからね…
    そこまでドン引きなことはないと思いたい

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:01:52

    何となく本編ではハロを持て余してるのでOPEDガンプラに添えた感がある

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:02:22

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:03:13

    個人的には、ゆりかごの星の時点で、プラスペラとデリング総裁は組んでたと思っています。スレッタは、エラン君(4号)とのデートのこともプラスペラママと話してて。スレが『(よく知らない人なのに2人で出かけるの)おかしいよね』と話したのに対し、ママは、『おかしくないよ』『知りたい人なんでしょ』と和やかに話してる。私はママはスレッタに情はあると思っているので、ファラクトの何番目かの操縦者の彼を見殺し、スレッタへのハニトラ作戦を看過してるとは思えないんですよね。
    エラン君を復讐のため見殺しにするのは理解できるけど、それでも娘とのデートを『進めば二つでしょ』と背中を押すようなことまで言うかなぁと。
    スレッタ、ママと電話してたとき、ちょっとエラン君と出かけるの『迷ってる』とまでは行かないけど、ちょっと戸惑ってた感じがするので、、ママが反対したら、行かなかったんじゃないかなと。
    ママも彼を見殺しにするなら、わざわざスレッタの心の傷になるのにデート勧めるかなぁと、、デリング総裁にとっては、エラン君のような少年兵こそ、ヴァナディースを潰してでも救いたかった存在だろうし、、

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:04:15

    プラントクエタで「86」の数字があって、多分階層とかだろうけど最早意味深。

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:05:12

    6話で綺麗な子供の純愛を描いて10話で大人がそれを利用して汚すのは意図的なのかな

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:07:35

    >>149

    スラングで売り切れ、キャンセル、追い出すって意味があるらしい…

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:22:23

    >>132

    この2人や2人と繋がりのあるプロスペラやヴァナディース、ペイル関連について考えると天体とか神話とか古典とかに行き着くんだよね

    なんかこの2人周りは妙に設定が凝ってるというか、だからこの2人…スレッタはまあまだ謎だらけだし主人公だし当然として4号にもまだ何か仕込まれてるんじゃないかなーという気がする

    考えすぎなのかもしれないし「エラン・ケレス」についてはエラン様が担ってるのかもしれないけど

    でも個人的には作品としての「エラン・ケレス」は4号だと思うんだよなぁー…

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:29:24

    >>135

    プロスペラと名乗りガンダムにエアリアルと名付けといて

    ヴァナディース事変後生まれのスレッタはミランダでもキャリバンでもない名前ってのが謎だよね

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:50:44

    >>153

    スレッタにテンペストネームつけなかったのは愛情だといいな

    復讐のために利用はしたけど貴女は貴女の人生を歩みなさいと最後に言ってくれるやつ

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:52:10

    >>149

    89%じゃなかったっけ?

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:59:35

    >>150

    1〜6話の儚い純愛と7とか10の尊厳破壊&死体蹴り脚本がたしか大河内の旦那その人が手掛けてるし、あれは無意識・無意図で書けるとはとても思えない(こんなこと言うのはアレかもしれんがこれをなんも思わずに書けるとしたら正直悪趣味がすぎると言いますか。)

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:12:59

    >>154

    スレッタの名前の由来が唯一とか単独って意味があるらしいからミランダポジションのキャラと見せかけて

    最後は復讐劇から解放される本来なら物語外のキャラって可能性の方が高いかもね

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:13:19

    4号や4スレ好きはすがすがしい気持ちになれるんだろうかね

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:18:13

    4スレ脳だからだろうけどテンペスト要素より神話とかの方が重要そうに見える

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:20:36

    「興味ないよ」って言ったところとスレッタの「優しくて親切で」を聞いたところ比べて見たけど表情はやっぱり変化していないな、残念
    でも背景の明るさは変わってて、ちょーっとだけ暗くなってた
    夕日?が沈んでいってるからかな?
    細かいなー

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:21:11

    吊るされた男=オーディンモチーフ説あるし助かってても片目失ってるパターンもあるかも

    まぁオーディンは博士説やガンドで治せるから悲壮感は薄め

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:25:51

    ガンダムエースで終盤特集やるらしいけどそこであっさり死亡確定したりするのかな

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:34:14

    ここまで散々生死引っ張ってきたんだから雑誌じゃなくて本編で明かすと思うぞ

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:36:51

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:37:23

    グエラジでも死んだと言わなかったと聞く

    道中苦しくても最後は大団円なら耐えられる
    この現状で四号関連清々しくするのなら実は生きててペイル社を彼の手で倒すくらいしかないと思うが

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:38:42

    今更雑誌で生死公開されても(なんで今まで伏せてたの??)にしかならんという

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:39:51

    >>165

    ペイル社はともかくとして、生きてスレッタと末永く幸せに暮らしました、くらいがいいな

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:40:18

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:45:50

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:48:51

    服装にダイヤ型があしらわれてるのってスレッタとミオリネと4号だけかな
    5号の胸元の飾りは▽だし何か意識してんのかなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:51:10

    >>170

    スレッタとミオミオ&4号は主人公とWヒロイン感はある

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:52:14

    ひし形は魔除けの力があって「邪悪なものに打ち勝ち、自ら災難を乗り越え道を切り拓くよう導いてくれる」らしい
    ルーン文字だと♢はイングと言って豊かさ・生命力・誕生・区切りを意味しイング神=フレイ(フレイヤの双子の兄)
    単純にキャラデザの手癖かもしれないけど意図的なものだとしたら前向きに捉えていいのかな?
    5号のデザインはひし形の部分が逆三角形に変わってるんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:55:45

    ダイヤというか宝石だけど
    北欧神話で宝石といえばフレイヤの娘のフノスとゲルセミなんだよね
    どっちも「宝石」って意味がある名前
    ……これはさすがに関係なさそうかな

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:03:30

    >>171

    1話と6話のエアリアルが2人を見守ってる感じのカットとかミオミオも4号もヒロイン感強いよね

    話の流れ的にも両方スレッタに救出される側だし

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:04:33

    アリヤも一応ダイヤ型の模様はある

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:05:32

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:07:49

    >>175

    本当だブーツに2つ。キャラデザさんの手癖かな

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:14:36

    アリヤかー
    アリヤって占い師だからある意味魔女と呼べるしスレッタがエランさんに誕生聞くきっかけになった人物だしこれはこれで意味深
    単なるモグモさんの癖で偶然そうなった可能性も高いけど

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:22:49

    >>175

    あとはペイルのCEOたちの肩掛けの留め具とフェンさんの髪飾りがダイヤマークだね

    ……なんかどの人も魔女のような雰囲気があるんだけど気のせい?

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:31:49

    ここまで被ると手癖?

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:36:37

    モグモさんの他のキャラデザ見てると△や◇結構使われてるから偶然な気もするけど全員魔女っぽいから分からない…
    魔女っぽくない人にも使われてたら手癖だろうけど

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:37:24

    手癖は手癖として特定のキャラには意図的に入れてるという可能性も無くはない
    まあ手癖かなという気はする
    でも想像の種くらいにはしてもいいんじゃないかな

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:37:52

    飾りは分からんけど全体的な見た目は並んだ時のバランスを考慮してるんじゃなかったっけ
    シャディクが紆余曲折(黒髪だった可能性)あってああいうキャラデザになったのってストーリーありきっぽい事言ってたし
    それって銀髪のミオリネと並んだ時のバランスの事だろうしキャラデザに何かしらのヒントはあると思うよ

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:44:52

    >>161

    とりあえず4号くんはポニテがものすごく似合うと言うことはわかった

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:51:48

    エランとスレッタのキャラデザの並んだ時の親和性の高さは偶然だとは思うけど
    役割が明らかにスレッタありきなので勘ぐってしまうとこある

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:05:00

    エルノラさんのヘアバンドは〇マークだったのにスレッタのは♢マークに変わってるのは多分確実になんかある
    制服の上着の袖口が広いのは「魔女のケープ」を意識してデザインしたらしいし他にも作品のテーマとかキャラの根幹を意識したデザインはありそう

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:52:22

    >>161

    その漫画好きだけど狙撃手にとって隻眼は大きなデメリットなので個人的には両目があってほしい

    ロックオンも片目になったせいでファンネル処理しきれなくて死んだようなもんだし

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:53:37
  • 189二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:55:19

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:20:02

    独房のシーンだけ妙な逆さカットがあったのなんなんだろうな
    あそこが4号とスレッタのファーストインプレッションだしその出来事が吊るされた男を意味してるなら
    吊るされた男の正位置の意味が乗り越えられる試練(外圧)の訪れだから今の2人の状態がそんな様な気もするし前向きに捉えておこうかな

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:21:09

    あそこの逆さカット意味深だよね
    スレッタが逆さになってたわけでもあるまいし

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:46:01

    偶然かもしれないけどガンドアーム使う直前のファラクトも逆さだったんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:48:15

    >>192

    書き忘れてた

    グエルとの決闘で初めてガンドアームを使ったとき


    どこからどこまでが意図的なのかは分からないけど想像のしがいがあるな

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:00:01

    ファラクト初ガンドアームは逆さまになると赤い部分が骸骨のように見える

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:10:45

    その時の4号の心境を表してる…?

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:11:30

    次スレ立てます
    話してておけ

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:15:35
  • 198二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:21:11

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:21:43

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:21:59

    おしまい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています