ELSvsデビルガンダム

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:26:16

    vsダークライ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:29:50

    流石に物量差でELS

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:29:53

    ダク虐やめろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:30:33

    ダークライが何をしたって言うんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:30:51

    相性と浸食力でデビガン
    それはそれとしてダークライは逃げろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:32:12

    >>2

    物量さならむしろデビガンの方だろ

    レイン搭載したらネオジャパンコロニーから触手伸ばして地球ぐるっと囲んだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:37:48

    ELSが先にデビルガンダムのコアを取り込むか
    デビルガンダムが先にELS耐性を得るか

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:42:13

    そもそもエルスは金属生命体だからDG細胞に感染しちゃわない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:47:57

    全員眠ればダークライの独壇場

    ……え?みんな寝ないって?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:48:36

    融合事故起こしてやべぇもんが爆誕しそうなんですが

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:49:20

    >>9

    エルスくん生命体だしワンチャン・・・ないかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:49:38

    >>8

    ELSはそもそもナノマシンが普及してる00世界でも解析不可能な謎金属生命体だからどうだろうね

    太陽が死を迎えた際の熱波にすら耐えてるし、あれが仮に地球だったら消し飛んでる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:52:03

    ダーくんはともかく、これ勝ったほうが地球を呑み込むだけなんじゃ・・・

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:53:58

    >>12

    ELSさんの活動限界サイズが人間大だし侵食能力の有るナノマシンであるDG細胞が天敵っぽいのがなあ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:54:25

    ELSアースとデビルアース、好きな方を選べ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:55:28

    >>6

    ELSの母星が月と同じぐらいの大きさだから勝負にならんね

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:56:05

    ポケモン舐めんなよポケモンにだってなぁスーパーロボット顔負けの能力を持ってる伝説や幻のポケモンがいるんだぞ
    え?肝心のダークライ?
    ……持ってない側かなぁ……

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:56:16

    最終的に悪魔合体して新たな生命になりそう
    多分人類は滅ぶ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:56:39

    >>16

    月と同じ大きさなのは地球に来た5つに分かれたELSの分隊の1つで

    母星はそれよりはるかに大きいよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:57:51

    >>17

    持ってない側をどうして連れてきてしまったんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:58:36

    >>16

    どんだけデカくても乗っ取れるから感染するならサイズは関係ないんだよなぁ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:59:31

    >>19

    そもそも母星は作中搭乗してない

    地球にやってきた分体で最大規模は言われているように月サイズで1基だけ

    作中地球にやってきたELSを>>1が指してるなら>>16の言う通りでしかない

    設定上存在するはずの母星を想像で語るならもうなんでもあり

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:00:34

    >>21

    ネオジャパンコロニーは完全に乗っ取ったし触手が地球まで行けば同様だったからのガンダム連合で死守だったからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:00:58

    何故お前達は対立軸で考えるのか融和からの調和を経て融合して進化という人類置いてけぼりルートだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:01:27

    >>20

    大丈夫大丈夫いけるいける

    だって元ネタの映画のタイトルディアルガvsパルキアvsダークライだよ?

    時間とか空間とか操っちゃうタイプのチートキャラ二体と肩並べてるんだよ?

    いけるいける

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:01:40

    デビルガンダムは地球の裏側まで触手言ってるから
    貫通してるにしろ覆ってるにしろちょっとおかしいレベルの増殖と侵食をやってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:02:06

    >>17

    有るけど悪夢を無作為に垂れ流すスパロボZでイオリア・シュヘンベルグが想定してたWOガンダム(ゼロシステムとGN粒子の悪夢の共演)なのが皮肉。

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:02:13

    >>24

    そのルート人類終了のお知らせだし、それならまだ勝った方が我々の敵になるだけですの方がいいじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:02:47

    >>24

    つまり、鍛え上げたELSウルベが至高ということだな。

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:03:47

    >>12

    普及っていっても人間の再生治療に留まってるからな

    有機物無機物まで問わずナノマシンが反応するところまでいってるのはガンダムだとDG細胞(Gガン)とあと月光蝶(∀やGレコ)ぐらい

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:04:54

    >>26

    ついでに触手を数本地球にブッ刺したらそのまますぐに大陸を侵食するぐらい侵食スピードが早いという

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:05:26

    Gガンは人間の気力をエネルギーに変換するとかいうワケワカランレベルの科学力に辿り着いてる世界だから

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:08:10

    >>32

    そのトンデモな世界観の第一コロニーであるアメリカ切札の自由の女神砲を受けて碌なダメージにならないのちょいとおかしすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:09:16

    こういうコロニーを完成させて実際に住めて地球より豊かという科学力で
    地球圏で大戦争起こした結果、人類滅びかねないからガンダムファイトで決着をつけよう
    ってなったのがGガンダムの世界なので、黒歴史に一番近い世界ではとよく考察されている

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:10:20
  • 36二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:15:05

    ダークライが勝つ方法考えたぜ!
    まず、ELSとデビガンを戦わせて悪魔合体させる。次に、純粋種イノベイターとキングオブハート夫妻に頑張って倒すか対話してもらう。
    最後にそいつらを眠らせれば実質、ダークライの勝ちだ。
    戦術予報士もビックリの完璧な作戦に目眩がするぜ!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 01:18:29

    劇中描写真面目に考えると初手地球に向かわせた巨大触手のスピードが尋常じゃない事になったりするデビルガンダム
    なんで数秒で地球に到達してんだよ…防げるわけねぇだろあんなの…

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 01:23:29

    仮にエルスと融和・融合した場合DG細胞は活動できる大きさの限界で無力化されるけど、代わりに人類抹殺の意思に目覚め増殖進化を繰り返すデビルエルスが爆誕しそう

    もちろん生体ユニットはそこのダークライくんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています