- 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:39:31
- 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:39:59
苔むしたマンキー
- 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:40:25
アンタ外に出るなよ、死ぬぞ?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:41:13
お守り持ってるなら1/1365でスレ主が思ってる以上に低い確率だぞこれ
おめおめ - 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:42:39
自分から来てくれたんだから大事にしろよ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:42:43
大量発生で60体倒すために遭遇サンド食べたら60体倒す前に色違いと遭遇してリセットするか悩んだことはある
- 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:43:57
ルリリの色厳選して捕獲→パワーが残り数秒なので終わろうと陸に上がったらピンクのグルトン
付けてたパワーはフェアリーのはずなんだが… - 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:44:21
- 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:45:30
自分が遭遇した色ちがい三匹が全部コダックだった時の虚無感。
- 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:46:45
あるあるだな、暇だしウデッポウが大量発生してると思ったら赤いやつが目の前に居たことが俺もあるぜ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:47:36
大量発生じゃないけど
フワンテ色厳選しててかがやきパワーが2分余ってるな〜って何となく歩いてたらすぐにミミッキュが光った - 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:48:40
BWで1日に二度色違いのタブンネが出たことなら
- 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:50:03
オトシドリの色違いを探してて早めに1匹目を捕まえてセーブ
→ソフトを落とすとサンドウィッチの効果が消えると知らなくて20分くらい収穫なしの後リセット
→直後に2匹連続で沸いたことならあった - 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:51:01
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:51:06
レイド周回に疲れてたまたま見かけたヒラヒナ大量発生をしばいてたら、総大将がレッツゴーを拒否してまさか…!と思って触ったら色違いだった。
お守りもサンドイッチもないのにラッキー! - 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:15:54
大量発生の対象になる種だとカルボウぐらいしかめぼしいのない(しかも全然選出されない)から
そもそも大量発生で色違い狙ったのがオトシドリとヘイラッシャぐらいだな…後者は画面重すぎてしんどかった - 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:30:16
何のパワーも無しに歩いてたら色違いグレッグルとドクロッグがセットで居た
一応ひかおまあるとはいえ変な運使ったなと思った - 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:28:13
1回だけサンドイッチ無し大量発生無しで色違いが2体並んでいた
- 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:01:43
水サンドイッチ食べてた時と何も食べてない時に、色カラミンゴをゲットしたことがある