- 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:00:37
- 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:01:19
比較対象を別世界のものにしてる時点で化け物なんよ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:12:34
- 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:13:36
ぴょんぴょんしないで……
- 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:28:35
- 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:30:24
なんでこんなやつを生み出してしまったんですか?
- 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:31:11
まあ、あれって鉄血MSにとって強力なビームもザコ攻撃に過ぎないっていう描写でもあるし
- 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:32:13
でもお前より上位いるんだろ……
- 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:32:52
こいつより強いMAが4種類くらいいるらしいな・・・
- 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:34:17
あの……あなたの世界月がめちゃくちゃになっていたのですがあれはどういうことですか?
- 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:47:10
作った人頭おかしいよ……
- 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:48:13
髭「そーだそーだ」
- 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:27:09
そもそも全体として厄祭戦で何体ぐらい作られたんだろうな……
- 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 06:22:23
機動兵器の癖に戦略兵器と自分を比較するんじゃないよ!
- 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 07:23:27
未だにお前の中でプルーマが増えるの意味わかんないんだけど…
- 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 07:28:22
ただのロボットのくせに…自販機と同じ括りのくせに…
- 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 07:43:58
なんで機械なのに
再生(プルーマによる修理)、増殖(プルーマ増産)機能があるんだよ - 18 22/12/24(土) 08:48:37
反応速度がぶち抜けていてダインスレイブの雨霰を躱して直撃しても数発だけじゃビクともしないゴリラマシーンだったんだろうなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:49:53
動きが大型兵器の動きじゃないんよお前
- 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:33:39
遠距離じゃまず仕留めきれなさそうだから近付く必要があるけど、接近戦だとバルバトスにも移植された尻尾がかなりのチート武器
なんだアレ全方位死角なしでモビルスーツの装甲も余裕でぶち抜く近接武装とか - 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:40:40
どんな状況でもコックピット(人間の生命)を最優先に狙ってくるのが怖い
SEEDスターゲイザーでミューディーがやられたような状況が当たり前だったと思われる - 22二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:09:26
阿頼耶識組以外だと手練扱いされてた面子が文字通り鎧袖一触されてるの怖過ぎる。リミッター解除したバルバトスですらヘルムヴィーケの剣無かったら攻撃力不足で負けてた疑惑あるのがさらに恐すぎる…
- 23二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:18:55
ビグザウーラ、パトゥーリアみたいな連中が下位クラスになるような奴がまだ控えてるってことですか? ダインスレイヴの雨をぬるぬる避けることに特化したドッゴーラ擬きが出てきても驚かないよ、俺は
- 24二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:25:55
ACVやVDに出てきたスカベンジャーや鳥主任を連想したなあ…赤主任みたいなPAは無いけど
旧世界の特殊兵器という立ち位置だし