轟炎司さ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:23:35

    結局自分のためにしか動けないところが一貫しててキャラとして好きだよ

  • 2122/12/23(金) 21:24:10

    ※このスレはキャラヘイト禁止です

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:29:30

    過去の自分と対話してるシーン本当に大好きだし読んだ時泣いたわ
    大好きだからこそ生き残ってどんな選択をするのか見届けたい

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:31:39

    自分の怪我も自分の責任みたいに他人や敵世の中のせいにしない傾向があるような

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:33:13

    昔よりはかなりマシな性格になったけど改心後も家族に叱咤された後もイマイチ勝手さが抜けてねぇなって読者に思われてからの過去回想の納得さよ
    少女を庇って父諸共死んだあの日から自分しか見てこなかったしどれだけ変わろうとしても根っこの部分はどうしようもなかったのが最高にいい

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:50:05

    俺を見ていくれ
    俺に何も言えなくなってしまうんじゃないかと
    僕はエンデヴァーをずっと見てた

    マジでこの人自分のことばっかり見てんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:53:29

    オールマイトのような超人にはなれないから、周りのサポートなしでは立てないところも好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:57:36

    >>7

    俺はオールマイトや出玖のようにはなれない、と、自分が行けない側にデクも置いてるのがなんか好きだよ。

    強さ云々ではなく精神性の在り方が違うよね。

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:02:02

    いつだって敵は自分ってところのオリジンいいよね
    人の為を想うと逆に体が動かなくなって弱ってしまうのも

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:10:00

    自分のためにしか動けない、生まれ変わるなんて無理と結論づけた男がこれから家族とどう向き合うのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:12:44

    父親として情けないのとヒーローとしての確かな実力があるそのギャップで好きになったとこはある
    必殺技どれも格好良くてホリーには感謝しかない

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:31:13

    ずっと人の為に動けないの描かれてたもんね
    エンディングに夏くん襲われたときも、夏くんの気持ち考えて助けに動けなくなり、ダビダンスで変わり果てた長男とそれに襲われる三男眼の前にして動けなくなる…
    おまけに「息子と戦えない」と泣いてヒーローとして心折れかけるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:30:15

    オリジンかっこよかったし、人気投票奮闘してくれ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:29:07

    自己顕示に溺れた矮小で独りよがりの精神
    荼毘の発言思い出して否定せず受け入れていた

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:53:12

    人気投票何位かな

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:31:39

    >>15

    10位以内に入ってるといいな、いろいろやらかしたけど活躍はあったわけだし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:58:08

    >>15

    エンデヴァーファンの熱意を信じよう

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:21:37

    AFOに弔はワン・フォー・オールとエンデヴァーに負けたと言ってもらえてよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています