- 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:13:48
- 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:14:44
この頃は二重人格主人公が流行ったよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:14:52
なんか強いって聞いたのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:25:41
- 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:26:08
- 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:26:20
なんかかわいいからメスイキさせられてそうっスね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:28:50
- 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:30:08
普通の学校で俺TUEEEEする巻で記憶が止まってるんだァ
今どうなってんスか? - 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:31:46
- 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:32:42
いつしかMF文庫J屈指のヴェテラン主人公となっていた
それがキンちゃんです - 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:34:55
弟が弾すべり出来るからキンジも当然出来ると思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:36:15
- 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:37:07
- 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:41:22
おそらく赤松先生はバトルモノで他シリーズとかでやりたかった設定も全部この作品にぶち込んでると思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:51:19
キンジは無理です
全ての困難を跳ね除ける 人間をやめる
ヤツは自力心臓マッサージとかゼロ距離射撃回避とかしてきますから - 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:58:28
- 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:25:19
ロリコンならぬアリア・コンプレックスだと言ったんですよキンちゃん先生
割と母性に飢えてる所もある上にド本命のアリアの血縁ということでアリアのカーチャンにドハマりしそうになってた時はさすがにビックリしましたよ