よく翔蟲は今作しか出ないって言われるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:44:21

    今更ワールド時代の不完全なシームレスフィールドにはしないだろうし空中を自在に移動できる虫って要素を出さない理由なくない?
    わざわざ新要素にすげ替える意味も薄いし

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:46:50

    今作と同じか発展版のシステムはあると思うけど
    「翔蟲」が出るかどうかは微妙だと思うわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:46:53

    まぁ何らかの移動を補助するシステムを用意すると思うよ
    もしくは相応にマップ狭くするか

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:47:58

    モンハンはここら辺割とばっさり切り捨てるから期待するな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:50:12

    正直マップは狭くなっても全然良いよ
    その分色んなロケーション増やしてくれれば

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:53:10

    立ち位置的にはワールドにおけるスリンガーだろ
    なくなっても何も不思議ではない

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:53:46

    正直、ワールドみたいにキャンプを至る所に配置してくれた方が嬉しいわ
    その上でライズ系の良心的なマップにして欲しい
    空中機動できる代わりに当たり判定やらを歪にされるのはもう勘弁
    なんで今更亜空間タックルされなきゃならんのだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:54:41

    次回作は小型の飛竜に乗りながら移動したり攻撃したり、飛び降りて攻撃したりできる
    ガルクと翔蟲のハイブリッド

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:55:31

    >>6

    スリンガーは別に手投げでも問題ないけど虫なしだとハンターが舞空術使いになるからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:56:49

    翔虫じゃなくて翔虫並みに動けるようになったクラッチクローみたいなものが出ると思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:58:30

    翔虫とはちょっと話が違うけど、(罠型含む)猟具生物の種類だったりを変えてフィールド毎の違いを表現するのは今後も続けてほしいな……

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:59:16

    百歩譲って蟲技は無くなってもいいけど
    ぶっ飛ばされても翔蟲ですぐ復帰できるやつ
    あれできなくなったらしばらくストレスになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:00:30

    設定的にはガルクの方が消えなさそうなんだけどゲームプレイ的に消えてほしくないのは翔蟲の方なんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:00:51

    >>9

    移動手段とか投擲手段の話ではなくてタイトル特有のシステムとして立ち位置がWのスリンガーの枠って話だよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:01:01

    >>10

    イメージできるのがまんま進撃の立体機動装置なんだが

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:04:35

    いっそハンターにマリオばりのダッシュから超ジャンプを覚えてもらうのはどうだろうか
    モンハンらしくなくなるだろうがかっこいいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:04:35

    >>14

    固有だとしてもスリンガーと違って消えられたら困るってことだろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:05:31

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:05:32

    自由に撃てる楔虫的なのとクラッチ的なのあれば代替は効きそうだし、システムの続投はやらんでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:06:44

    エルガドのハンターも習得してるし世界観的にはどこでやってもいいと思うんだがなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:07:02

    >>9

    ワールドやったことなさそー

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:07:15

    受け身は空中捻りが虫なくても出来るから、虫無しで受け身デフォにされそうな気もする
    移動はガルクあればいいかな
    蟲技消えて欲しいしついでに翔蟲消えてもいいよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:07:18

    >>17

    別に困りはしないわ

    マップをしっかり考えてくれれば、移動に関しては問題ない

    受け身とかもぶっちゃけ蟲必要ないでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:07:38

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:08:20

    てか受け身とかは蟲無しで普通に出来るようになるだけでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:09:02

    >>13

    ゲームプレイ的にも翔虫は消えても何にも困らん

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:09:36

    ライズ時点のガンスなんか空中リロードがゴミ虫技に吸い取られてたもんな

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:10:03

    受け身はスキル化が妥当なとこじゃない?
    受け身のために蟲続投とかやめて欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:10:11

    またいつものアンチが沸いてきたがワールドが不完全みたいなこと書いてしまったイッチもよくない

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:14:15

    >>29

    これで発狂してんの?

    繊細にもほどがない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:14:33

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:15:03

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:15:56

    >>20

    ああいうのはライズ系列だけに留めた方がいい

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:18:56

    というか携行できるサイズ的にも空中で留まれる理由的にも虫が最適なんで続投してくれた方がいい
    ガルクじゃ上方向の移動は効かないし立体機動装置みたいなのは虫より遥かに不自然

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:18:58

    翔蟲はあってもいいよ
    蟲技は絶対残すな

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:20:33

    もう螺旋斬なしの双剣には戻れないんで普通に残してくれ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:20:52

    >>36

    蟲無しで出来るようになるだけだろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:21:27

    >>34

    その結果生まれたのが異常な空中の当たり判定なんだけどな

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:22:07

    蟲を使った共通アクション増やす方向でなんとかならんかな
    ヤーステとか納遁術を全武器にばら蒔いて、攻撃に蟲技を使わせるのはやめてくれ
    マジでつまらん

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:22:50

    たまに蟲技を異常に憎んでるの居るよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:25:02

    >>36

    ラセンザンなんて元々蟲いらないじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:25:34

    >>39

    それ蟲を無くした方が早くない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:26:00

    異常蟲嫌悪者

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:26:29

    >>40

    だって大体の技蟲無くても問題無いやつじゃん

    無駄に蟲使わせてるだけで

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:26:33

    一部の武器は蟲の回復待って蟲技ぶっぱするだけのゲームだから嫌われるのもしゃーない
    サンブレイクは完成度高いけど戦闘は大味過ぎる

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:27:30

    >>41

    狩技のほうがいいってこと?

    あっちの方が回転率悪いから虫のほうがいいんだけど

    あと虫で引っ張られて突撃って絵面がシンプルに好き

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:27:31

    >>40

    そりゃあ自分の使ってる武器が蟲技のせいでおかしくもなったら嫌になるだろ

    ハンマー使いとかライズからずっとおかしくされてるし、そもそも蟲必要ある?って技ばかりじゃん

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:28:27

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:28:55

    冬休みだなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:28:59

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:29:42

    逆にハンマー以外にあるか?
    太刀は兜割り型ならそっちもしれないけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:29:43

    >>48

    おっそうだな

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:29:56

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:30:06

    ハンマーも蟲技云々より気絶をばら撒かれすぎてるのが原因じゃね?

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:30:11

    >>51

    操虫棍使ってたけど不満しか無いぞ

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:30:17

    >>48

    わかりやすい自演だけど、アイスボーンのクラッチ格差やクロスの狩技からなんも学んでないのは事実

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:30:45

    別に蟲のこと好きでも嫌いでもないけど無くなったところで別の何かに変わるだけだろうし有ろうが無かろうがどうでもいいです

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:30:56

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:31:36

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:31:55

    >>57

    まあ別の名前とテクスチャの発展系のシステムに取って代わりそうだよな

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:32:01

    >>54

    それもある

    ただ、ハンマー単体で見ても蟲技以外の火力が下げられていたのと、蟲技が一部の技を完全に食ってるからね

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:32:08

    >>51

    大剣も真溜め強制されてるから強化撃ちの方が遥かによかったな

    自爆威糸ゲーは虚無過ぎる

    あと太刀は兜型でも桜花型でも蟲の回転最悪だから型とか関係ない

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:32:10

    >>55

    俺は今作の虫棒歴代で一番好きだわ

    自由に動けるの楽しすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:33:49

    >>60

    俺は虫システム好きだけど無くなったら無くなったで順応はできそう

    ただ受け身とガルクは残してほしいなあ

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:36:20

    >>64

    ガルグか別の生物辺りで移動手段は出るだろうし

    受け身も出来るようになるでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:37:27

    >>65

    わざわざ別の生物にする意味がなくない?ってスレだろ

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:38:44

    受け身はワールドにあった受け身術のレベル2で空中受け身可能とかにすればいいじゃん
    レベル1もダウン復帰を任意にすれば使いやすくなるし

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:40:01

    >>51

    ガンスはワールドガンスから劣化し続けてるからあの路線に戻して欲しい

    リバブラいらん

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:42:30

    空中の当たり判定をなんとかすれば蟲技のギミック自体は受け入れられるのか?
    クラッチクローの射程伸ばしてクローに鉄の翔蟲でも付けて「これは翔蟲ではありません!」って言えば少なくともここのスレ民は大喜びだな笑

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:43:37

    >>69

    そこまでするなら蟲消した方が早い

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:45:07

    >>66

    「俺はサンブレイクが嫌いだから名前とデザイン変えて続投すればいい」ってことなんだろ要するに

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:46:47

    >>69

    空中の判定と蟲技って関係なくね?

    「蟲移動のせいで空中判定がガバガバになってるから蟲いらねーよ」って主張じゃん

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:47:40

    >>69

    エアプなのか日本語読めないのかどっちだ

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:47:53

    >>71

    大丈夫?カルシウム足りてる?

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:49:01

    >>74

    おまいう

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:50:29

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:51:00

    蟲技いらねーよ派は蟲技前提にされたせいで過去より武器が劣化してたり、アクションがワンパになってるから蟲消せって話でしょ?
    空中判定改善したところで蟲技の解決にならんじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:51:25

    虫嫌いが異常に執着してるように見えるが

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:52:06

    >>55

    虫使わん方が強い武器じゃん

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:52:52

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:52:53

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:53:48

    >>77

    空中判定は立体機動の方の問題だからな

    蟲と蟲技をごっちゃにしてる奴がいる

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:53:51

    シュババ

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:55:07

    新作で受け身とか乗り物削除されるとかならともかく似たようなシステム残ってりゃ別にいいし良くもまぁしょうもないことでレスバできるな

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:55:37

    ガルクあんま使わんな…コレクト猫ばっか使うわ

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:56:57

    なんかバランス調整の問題に論点すり替えてらw

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:58:18

    もう>>2で答え出てるから

    それ以降レスしてる奴らはみんなバカ

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:58:51

    ぶっちゃけ無くなったら無くなったで大多数の人はそれに適応するだけでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:00:16

    >>87

    じゃあ俺もお前もバカだ

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:01:07

    なんてこったバカしかいねー

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:02:48

    DD論ちょっとみっともないな

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:07:22

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:08:18

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:09:11

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:09:46

    イッチ的には虫技含めて続投して欲しい感じなん?
    それとも虫移動の代替手段さえあれば虫技無くてもオッケー?

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:11:24

    >>94

    どっちも似たようもんやし仲良くしとけ

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:16:23

    >>96

    仲良くしたいのに片方だけ消して拒んでくるからなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:21:58

    >>95

    ワールド下げたいだけじゃない?

    今更ワールド時代の不完全なシームレスフィールドにはしないだろうし

    とか書いてるし

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:27:59
  • 100二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:38:19

    不完全なシームレスフィールドってのがよくわからないんだがどういうこと?

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:39:25

    続投すれば使うし続投しなかったら新しいシステムに慣れるだけの話でよくこんなアホみたいな喧嘩できんなお前ら

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:42:08

    >>101

    そりゃ喧嘩の原因はゲハの代理戦争だし

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:45:20

    ゲハじゎなくて、単純にライズ嫌いと好きが喧嘩してるだけな気がする
    ゲハ抜きにしても普通に好き嫌いあるもんだし

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 03:03:47

    みんなハゲだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています