- 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:59:17
- 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:00:39
父親が菊花賞馬だからエフフォの方が…
いや多分最後二頭ともバテバテか… - 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:01:07
両馬テクテクで草
- 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:01:10
有馬3着と有馬記念勝ち馬な訳だし平坦な京都なら3000でもギリギリまともな勝負になりそうな気がする
- 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:01:30
どっちもばってばてになって前に出てたほうが勝ちそう
- 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:01:36
さすがにエフフォーリアだと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:03:10
スタミナはエフフォーリア
根性はダイワメジャー - 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:04:44
あまりにもエフフォーリアに有利すぎる
3000走らない馬と走れない馬を比較するのは違う - 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:05:19
というかエフフォは長距離走っても体持つのか?
- 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:06:49
- 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:19:42
マイル2回走らせると考えたらマイラーのメジャー兄貴の方が有利じゃね?
- 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:21:47
- 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:23:07
フィエールマンの時くらいペース遅ければいけるやろ
ガイガイしそうだけど - 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:25:14
西日本ダメダメなF4は大丈夫なのか?輸送とか
ダイワメジャーは京都G1連覇してるから心配不要ではある - 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:26:09
有馬記念の着順とか意味ねえもんな…
- 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:28:29
喉鳴りの事を言ってるんじゃないの?
- 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:30:08
じゃあエフフォーリアは怪我で走れんし遠征適性不明でダメダメの可能性高いやろ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:32:04
ドスローならマイラーでも長距離走れたりするんだからペース次第なんだよな