バッテラとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 22:59:54

    ネットで普通に公募かけてるのに碌に調べもせず直訴しにきた
    どう考えても情報収集能力に問題があるゴンキルにも審査を受けさせてくれる優しいおじいちゃん

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:02:50

    グリードアイランド落札してる時ぐらいしか悪い人っぽい雰囲気出してなかった人

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:03:25

    こいつらサザンピースのカタログのことも調べてなかったからな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:14:43

    すごい王道だけどゲームを求めた動機が好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:15:43

    >>4

    そりゃ優しい人柄の爺さんだわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:16:56

    恋人のことをちゃんと愛していたことが伝わる立派な人

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:18:14

    読み返すとインタビューシーンでの「愛ですよ愛」ってそういうことなのねってなる
    ゲームを通して何かを執着するのを良い感じに誤魔化してるのかと思ってたよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:21:40

    顛末が悲しすぎるんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:22:45

    もういいんだってので一気に老けた感じがした

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:24:44

    >>8

    普通にサンビカさんとかに治療依頼出しても治らなかったんかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:25:39

    >>8

    アイテム枠の問題はあるけど「死者への往復葉書」をあげたくなってしまう

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:26:36

    >>10

    センリツの体もそうだけど、最上位の医療ハンターでもどうしようもない問題も結構あるっぽいんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:33:25

    >>12

    医療ハンターには無理でも回復系の念使いなら行けたと思う

    ジンから見てもスペシャリストレベルの奴らが15億で命かけるし重めの制約かければ大天使の息吹の再現も余裕だろう


    クリア報酬とゲーム集めに1500億ぐらいは使ってるぽいし

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:34:29

    >>12

    そういや闇のソナタだかは念能力関係無さそうね

    楽譜とかと無関係に伝聞で演奏聞いてもヤバいみたいだし、オーラ込める対象が無い

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:34:30

    本当に愛が理由なのいいよね・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:39:20

    >>14

    いや念じゃないかあれ

    暗黒大陸産のアルカも念極めてるしキメラアントも念使うしこの世界の極地の二つが今のところ念使いだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:40:12

    人間じゃない何かが死後の念で作り出した楽譜なんじゃないかなって思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:43:39

    あんなクリア直前のタイミングで亡くなってしまったのはどうしてなんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:45:13

    考えてみればこの人の恋人が死んで契約が無効になったからカイトの元にたどり着けてアリ編につながったんだなあって

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:46:54

    >>18

    お話の都合としか

    ゴンたちが報酬使えない

    と思ったがもう一回クリアすればいいだけか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:52:08

    強いて作中で理由つけるとすれば恋人の余命が先に決まってて
    バッテラがGI募集したのもツェズゲラの攻略予定もそれを目処にしてたが予定狂ったとか

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:54:28

    >>21

    まあ元はと言えばゲンスルーがPKやらツェズゲラ組に対して攻撃やら仕掛けてるせいであの辺は話が拗れて3週間時間稼ぎすることになってるし、予定はかなり狂わされてるな……

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:55:58

    事が済んだら資産も捨てて只のバッテラになって恋人と人生やり直すつもりだった人

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:58:14

    ゴンがいらんことしたせいで値が吊り上がったGIを旅団にパクられてんのかわいそうすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:59:01

    >>24

    元々資産処分の予定だったみたいだし恋人が死んだ時点でもう全部どうでもいいだろうから…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:59:42

    GI編は面白かったけど最後はひたすら悲しい
    幸せになってほしかったな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:01:15

    まあバッテラの執念は実らなかったけどバッテラの恋人は金の関係一切なかったみたいだし恋人さんサイドは普通に幸せに死んだろうから・・・

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:04:30

    目覚めたと思ったらバッテラが若返ってました自分は植物状態から戻ったらしいです他人はいっぱい犠牲になったけど自分たちは幸せになります!!!が上手くいったとして喜ぶタイプの恋人だったのかっていうと多分違うんじゃないかなって感じもするのでああいう結末でいいんだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:08:27

    >>24

    どのみちミルキがゴンたちの何倍も値段を釣り上げてたからセーフセーフ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 00:16:00

    バッテラからすれば誰がクリアしようが知ったこっちゃないんだよな
    ゲンスルーが吹っ掛けてきても余裕で応じそうだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 03:22:11

    恋人の為にここまでできるの尊敬するわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 03:28:58

    人材審査して見付けるよりハンター協会に金で依頼した方が良かったのでは?って選ばれたメンツのアレさを見て思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 03:41:16

    治らないなら転生させる念能力者作ればいいのに
    カイトの奥の手にジンが関わってて転生できてるんだし

    もしかしてゴンもとんでもないやつの転生体?

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:04:59

    なんとなくゴンってGIの身重石でジンから産まれてきてたりしてと思ったけどそれだと時系列あわないよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:08:42

    暗黒大陸由来の人間との子じゃないか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:12:33

    >>30

    ゲンスルーはこっちの安全確保しないと交渉もしたくないわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:55:18

    ツェズゲラだけにでも本当の目的話しておけば違う戦略取れただろうな
    金に糸目をつけないなら一坪の海岸線が手に入った時点で500億でゲンスルーたちやゴンたちのカードを買い取るって提案できるし

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 05:21:47

    >>34

    本当に男でも孕めるかテストプレイ中に産んだ…?w

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:18:31

    >>20

    「大天使の息吹」「魔女の若返り薬」は確定だろうしね

    残りの一個は自由にさせてくれたとしても「ブループラネット」をビスケの報酬にするべきだし

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:24:36

    遺産目当てと思われるのが嫌とか孫と間違われる場面あったからかなりの歳の差なのかと思ってたけど
    長い間眠ってたらしいし実はそれなりに若い頃からの付き合いだったりして?

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:03:24

    そういう分かりやすく有能な奴らは既にみんな雇ってるから

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:07:55

    >>34

    グリードアイランドのアイテムは全部0から作ったものじゃなくて元になったアイテムはありそう。

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:10:42

    >>42

    少なくともブループラネットは現実に存在する石じゃないと、ビスケが手に入れるためにグリードアイランドに来た理由がなくなるからね

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:11:04

    No.031 死者への往復葉書(ししゃへのおうふくはがき)

    亡くなった人の名前を書いて往信葉書に手紙をしたためておくと、次の日には返信葉書に返事が書かれている。1000枚セット。


    これの存在を知ってたら契約破棄しなかったろうからヤバかったな

    >>20

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:11:13

    >>36

    あいつら普通にバッテラからの報酬もクリアアイテムも両方奪うつもりだったから話にならんと思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:13:47

    >>13

    いや無理じゃね?

    グリードアイランドって多人数の高練度能力者によるジョイント能力だろうし、呪文系は持ち出し方法なんかも含めて特に制約マシマシだから出来るのであって、あんなん使える奴が居たら優先的に蟻討伐チームに組み込まれてるでしょ


    ピトー級のキャパシティでも単独だと能力全停止かつ即時回復とはいかない感じだったし、作中で少しでも描写があった治療系だと、大天使は負傷に限ればクラピカと同等以上、他も含めるとナニカ未満ぐらいの超性能だよ

    ……エンペラータイム込みとはいえ、クラピカもなんかおかしい性能してんな

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:17:09

    >>46

    制約ガチガチだからを言い訳にするには、開発11人に対して指定100にスペル40、モンスターにNPCとメモリ食いまくってるとも思うんだよな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:19:32

    才能があって、治療系に適正があって、人生捧げげてくれる念能力者がいれば違うかもしれんが
    金目当ての賞金ハンターにはいないだろうし、ゼロから育てるのも難しいだろうし
    かと言って純粋に自分を慕ってくれる誰かを犠牲にできるほど悪人にはなれないんじゃないかな?

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:21:31

    大天使の息吹は持ち出すにはゲームクリア、持ち出さない前提でも呪文コンプって入手のための制約でかいからなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:29:03

    >>32

    金で動いてくれるハンターの中でツェズゲラ以上の奴とかいないだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:31:01

    >>42

    暗黒大陸の産物を持ち込んだり再現したものなのかもな

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:33:17

    >>51

    長寿米が若返り薬だったり、万病癒やす薬草が大天使の息吹だし

    アイデアとして流用した感じかね

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:33:31

    今更だけどこの人あくまでグリードアイランド参加者の支援をしてただけだから諸悪の根源ではないのか
    参加者同士が争うこと前提のゲームデザインに振り回された犠牲者というか

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:34:28

    恋人だった女の人、金目当てで群がって来る人間ばかりの中で唯一、バッテラ本人を見てくれたんだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:36:33

    >>53

    賞金ハンターに依頼出してただけではあるね

    ゲーム集めるのに色々やってはいたみたいだけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:44:40

    金で長期間雇えるハンターとしてはツェズゲラは上等だし何より頭おかしいハンター雇うにはGIの希少性が低過ぎてやる気出ない

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:52:27

    ツェズゲラに事情話してたらまた違いそうよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:01:16

    インタビューの時適当こいてるのかと思ったら本当にあれが全てだった
    だから「もう…いいんだ」の一言に込められてる想いが読み返すと凄く大きい

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:01:38

    普通に可哀想なのであんま悪し様に言いたくはないけど、バッテラが莫大な懸賞金をかけたことで協力プレイがしづらくなったのもクリアが遅れた要因としてあるからな……そういう地味ながらも確かな因果応報を喰らってるキャラ

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:11:37

    >>46

    グリードアイランドに念アイテム何個あると思ってんの?

    練さえ習得できれば最悪不法入国すれば別に対象にできる時点で大して制約になってない

    最初にとった人はクローンで増やせば何回でも回復できるしな


    ピトーの能力にしたって腹貫く大怪我を1時間制約なし1人で治すし

    バッテラ雇える時点でシングル以上含む優秀な回復系念使い10人雇って最悪命かけさせて年単位の時間かけさせてもできないわけはないじゃん

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:11:37

    >>46

    メモリ云々を気にするなら20人以上の医者志望だけど金がなくて学校いけないやつを集めて大天使の息吹の再現のみを狙ったジョイント作ればいいと思うわ

    報酬はそれぞれに学費+志望校への推薦+数億

    若返り薬は念流してもらって自分で念を覚えてGI入って持って来てもらう、それを使えばいい

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:18:42

    >>53

    いや

    2番目クリアでいいならカードの独占する必要ないからボマー組とバッテラ組の数週間の潰し合いとかはおこらなかったよ

    ライバルがクリアして戻ってこなければ指定枠100種少なくとも一個づつ空くし

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:19:13

    >>53

    悪意はないが何とも言えん。ぶっちゃけこの人の懸賞金がなければ曰くつきのマイナーゲームだっただろうし、人数集めるよりも優秀な1チームに依頼した方が確実だった気もするし。

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:20:03

    金に糸目を付けなさすぎて逆に有象無象ばっか集まったって感じなのかな

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:22:34

    >>64

    審査入る前はそんな感じだったんじゃないかな 

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:26:55

    >>61

    当たり前だが「念が使える」という大前提があるからな?

    ちなみにズシのレベルで十万人に1人級の才能だ

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:29:30

    そもそも念能力者は人口に対してそんな多くないだろ……
    ましてや目的に合わせて学ぶとなるとその前に恋人が死にかねん……

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:37:27

    >>66

    楽勝だな 数年がかりのもらえるかわからん500億で念使い100人近く集めてるし

    レベル低いとはいえハメ組は数年で20億数か月で5億とかで納得する


    協専とはいえ暗黒大陸攻略組の優秀な技術持ちが15億で命かけてる


    >>67

    グリードアイランド攻略にこそ数年かかってんだろ

    元々回復系の念納めてる奴は一定数いるだろう

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:40:13

    >>66

    まず医者志望の学生に念流して覚えさせるだけで十分だろ

    欲しいのは発だから最低限発を作れる程度の基礎まで金出して鍛えさせればいいでしょ

    ズシの修行期間云々は無視するべき、あいつはキルアの家と同じで体術や諸々の基礎をしっかりさせてから念修行を本格化させるって方針だから時間かけてるだけだし

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:42:48

    >>69

    ウイングさんが「無理やり起こす」方法使った時にどんな説明してたか忘れたのかい?

    精孔開けた状態で纏身につけられなきゃ全身疲労で人事不省、最悪そのまま死ぬぞ?

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:52:15

    >>28

    アホか

    バッテラさんが最愛の彼女に「君を助けるために沢山の人が死にました!」なんてわざわざ言う訳ないだろ

    彼女を治して、治った事を伝えて、その後で若返りの薬を説明して使用して若返ったら財産全部を処分して二人で新しくやり直すつもりだったんでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:52:32

    グリードアイランドが世に出てから現在までの流れを見るにゴンキルに対してカード強奪を試みた気弱なおっちゃん達どうやって入ってきたんだって気になってる

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:00:38

    >>70

    それは念を使った攻撃で無理矢理目覚めさせられた場合

    その攻撃で重傷なのに生命力が減って死ぬって話

    ウイングがキルアたちに念流してから言ってるのはオーラを出し尽くすと疲労困憊で倒れるよってだけ

    これを繰り返すことで纏を覚える

    これを一回で出来るとスゴい才能があるだけで、覚えるまで何回もすればいい

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:02:19

    念能力での治療って多分患者が念能力に目覚めちゃうからまともな医療ハンターの間じゃ「念能力者以外に念での治療を施してはならない」みたいなルールでもあるんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:10:03

    >>74

    それだと治療や診察に使うための発(ジンの推測だけど)を作ったレオリオさんが残念すぎる

    レオリオの目的考えたら非念能力者の一般人こそ治療したいだろうし

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:11:15

    >>74

    おう具体例出してみろよ

    クラピカが護衛してる女性とメルエムの奥様?

    確かにそうだな

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:11:20

    持って帰ったものの権利はバッテラにあるよって契約はしてた覚えあるけど
    何持って帰るかの指定は何でしてなかったんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:12:37

    >>77

    たぶん仕様を知らなかっただろうからしようがない

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:16:15

    >>78

    バッテラももっとツェズゲラから情報買い取ってればもっと色々やりようがあったんじゃないかって思えるんだよな

    ゲーム内で逃げ回ってプレイ枠潰してる連中にリープ渡して枠空けさせるとか、恋人死んだあとでも死者の往復書簡持って帰らせるとか

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:18:13

    >>75

    たしかにそう言われるとそうだな。

    >>76

    天空闘技場で念での攻撃で念に目覚めるってやってるから、それなら肉体に直越影響のある治療行為でも同じように目覚めるんじゃないかなって

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:22:52

    1番手っ取り早いのは操作系能力者探す事だと思う
    要は寝てる奥様を操作し「発」を使ってグリードアイランドのスタート地点まで連れてくる

    大天使の息吹を向こうで使って治してから帰ってきて念を解く
    どうせ大天使の息吹で念能力に目覚めるだろうし後遺症に関してはヘーキヘーキ

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:24:13

    グリードアイランドに実力のあるハンター少なかったのってベテランはジンが作ったゲームって知ってて敬遠してたとかだったりして

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:27:46

    >>28

    他人が犠牲になったってどの事を指していってるんだ?

    GI攻略に雇ったハンターにはちゃんと成功報酬用意してるし、審査までして危険も承知させてるし普通に自己責任だろ?

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:45:19

    >>75

    "強制絶"の誓約で回復力を上げるとかできないかな?

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:50:33

    >>82

    それもあると思う。カイトみたいな生徒でもないとジンのハードルクリアしたって何の評価にもならないし。

    あとゲームクリア自体を目的にしているハンターもいないんだろう。攻略難易度高いゲームクリアするのはゲーマーであってハンターじゃないし。

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:55:18

    >>48

    別にいっぱいいるだろ

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:57:44

    正直エロい見た目してる

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:05:41

    >>86

    作中のどこにいっぱいいたのか教えて

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:06:56

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:14:04

    ライセンスも念もないけどこの人もハンターみたいなもんだよね。

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:01:59

    まず泣いてる姿を一瞬出して次の話でゲームを投げたことがわかりその次の話で理由がわかるって流れ漫画としてすごく綺麗

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:03:40

    >>88

    ジンから見てもスペシャリスト言われる協専ハンターの上澄みたち

    暗黒大陸攻略に際して治療系がいないわけはないし

    そいつらは15億で命かけてる


    そもそも何百億はらっても愛してる女性を助けたいと言えば誰かを治したいと思って回復系納めた人なら星持ちだろうが心動かされても不思議じゃないけど

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:27:34

    優秀なツェズゲラパーティを雇う事に成功した
    その上審査でゴンキルアビスケゴレイヌアベンガネ等高レベルの人材の確保に成功した
    バッテラの行動は滅茶苦茶合理的だったのよね
    ただあと少し。本当にあと少し時間が足りなかっただけで…

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:29:59

    >>61

    そもそも医者やってるプロハンターがいるんだし

    その程度の誰でも思いつくような浅知恵はとっくに検証済みでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:31:51

    >>93

    ツェズゲラの試験てゴンキルはビスケの特訓がなきゃマサドラにもいけないレベルだしゲンスルーにあっさりやられたアゴすごい人も合格してたり後から考えると基準ちょい緩いよね

    真に優秀なハンターは金で動かないってことなんだろうけど(ビスケの目的もブループラネットであって成功報酬の500億じゃないし

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:32:14

    >>92

    「いたけど治せなかった」というだけの話でしょ

    センリツの体だって協会にコネあるのに治ってないし

    「どんな病気も呪いも治せる治療系の念能力者」なんてあり得ないでしょ

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:22:57

    「高い物も金はいらない」って言った子に大金かけて治療方法探して病院放置したんだから残当

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:30:42

    >>95

    懸賞金ハンターのツェズゲラが自分の報酬減らすような真似するわけがないと考えるとツェズゲラの動きもちょっと胡散臭さを感じる

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:48:08

    >>94

    ツェズゲラが何も知らん時点で弱みになると思ってか黙ってただけだろ

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:09:16

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:45:13

    「自分の脳内理論ではできるから作中でもできるに違いない」って人がずっと書き込んでて怖い

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:59:09

    上にもあったけどツェズゲラのすべき事は出られない奴らにリープ増やして渡しまくる事だったな

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:00:40

    暗黒大陸行きに15億で命をかけてるって連呼してる人いるけど金目当てだったのって妹が病気だったやつくらいじゃね
    ジンが暗黒大陸を目指すバカがこんなにいるのが嬉しいって言ってたし、倍の報酬を受け取るやつもほとんどいなかったし
    傭兵組はもっと安い報酬の戦場だろうと命懸けなのが当たり前だっただろうし

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:09:13

    恋人が死んだからもうこの世に未練がないのはまじだろうからそういう意味でももういいんだよね
    若返る意味なんてもうないのだ…

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:08:00

    >>104

    欲しかったのは若い体そのものではなく

    若い恋人と長く過ごすための時間だからな…

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:04:25

    というかGIに全賭けしてたかも明確じゃないしな
    少なくとも最初は色んな医者とかも探してたみたいだし、仮になんでも治せる念能力者がいたってこの人は見つけられなかったで話は終わりだろ

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:22:23

    ナニカがいればなんとかなったあるか?

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:35:58

    >>102

    結果論としては最後の新規プレイヤーの選抜で入ってきたキャラがいなきゃクリアは厳しかったとはいえ

    リープばら撒いてプレイヤー枠増やす=バッテラの懸賞金を競うライバルが増えるだから基本的にはツェズゲラにメリットないのがな

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:48:50

    >>107

    ナニカは現状本当にナンデモアリだから漫画に出ている一番可能性の高い案だと思う

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:20:37

    >>61

    >>69

    医者志望の人間だからって念能力が必ずしも治療向きになるってわけでもないだろ

    系統の得手不得手があるし、才能あって人を治す事を願ってやまないレオリオですら直接治療できる能力ではないのに

    それを1から教えて数十人用意できるなんて天文学的確率なんてレベルじゃないと思う

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:35:14

    凄腕のフリーハンターを雇おうとする
    →凄腕のハンターなので事前に情報を調べてジンが製作者なのを知る
    →絶対理不尽な詰みポイントや攻略で理不尽イベントがあるのを警戒して断る

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:35:42

    11人でグリードアイランド作れるからジョイント型ならどんな病気でも治せるってのはどうなんだろうな
    11人は達人だからな、って思ったけどハルケンブルグは15人の素人(念獣の補助あり)で最強の盾&最強の矛&魂の入れ替えとかいうメチャクチャやってるからハルケンブルグが人を治す能力を願ってたら死人以外は治せそう

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:06:20

    協会にいる除念師もほとんどいないしな
    申告してない人や在野に有能な人はいるんだろうけど
    医療系能力者も同じく

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:44:34

    >>112

    理論上は出来るかもしれんが、医者が11人いたら出世争いやら派閥争いやら起きるだろうし、11人のチームのために1人の優秀なカリスマが必要で、そのカリスマがその念が必要かって吟味が入るから難しそう

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:47:24

    大天使も若返りもジョイントの念とは言え担当が分かれているということは少人数ぐらいでその部分だけなら再現できる能力者がジンの友達に入るんだろうか

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:15:00

    大天使はジョイント×GIのゲーム要素縛りがあっても、複製で増やせるから価値がない!って叫んでるやつおるけどハメ組が初めて入手出した時点で希少(制約が重い)だろ
    念能力者数百人を十年以上隔離しても大天使を交換出来ない(念能力を発現できない)のに、そこら辺の医学生にジョイントさせて同じこと出来るわけ

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:24:15

    大天使や魔女のスペル担当者見つけ出せたらGIなしでどうにかできるのかね

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:59:47

    そもそもバッテラがそこまで念とかに詳しくなかっただけだろ
    最初からツェズゲラに事情話して治療の依頼出して初めてスタートラインだと思うよ
    グリードアイランドに頼った時点で間違いだった

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:20:55

    上位のハンターだと金で動かなそうだしな
    自分の分野で忙しいだろうしそっちでも十分稼げるだろうから
    ビスケは宝石狙いだったし金で動く星持ちハンターはツェズゲラぐらいしかいなそう

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:30:27

    >>107

    ナニカを実家から連れ出せるほどキルアが強くなるのがキメラアントの後だからまぁ無理やな

    ナニカに命じれば治せるけどその前段階まで行けない

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:53:17

    >>118

    他の手段を模索した結果GI頼みしか希望がなくなったのは作中で語られてるし、仕事は全部金目当てって公言してる男に事情語れってのもかなり無理筋じゃないかなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:28:32

    今思うとここのセリフ重すぎて笑う

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:50:17

    >>120

    キルアと仲良くなって全部打ち明けるなんて事があったとしても純粋にキルアの力不足の問題が出るのか

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:53:45

    グリードアイランドの報酬、クリアに貢献した全員にお金配る(指定ポケットのカード入手数と難度で金額が変わる)形の協力プレイにしておけば間に合ったかもしれない

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:02:27

    無制限に増やせるマルチタップとか開発できなかったんだろうか

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:38:48

    >>117

    GM専用カードとしても治療系あってもおかしくは無いな

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:42:19

    >>116

    そら同じように医学生11人で専用ポケットカード100種スペル40種モンスターn種NPCm種は無理だろうけど、その1/1000とか1/10000の再現やん

    まあもうちょい人数増やせば行けるんでね

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:46:25

    大半が「グリードアイランドから死ぬまで出られない」誓約になってそうだからもう少し数はいるかも?

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:55:39

    大天使の息吹を持ち出すんじゃなくてGIに恋人を連れ込むって方法はダメだったの?治した後離脱すればいいし
    病室から連れ出したらすぐ死ぬ、GIに入る前の怪我は治せないとかあったけ?

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:58:05

    >>129

    練できなきゃゲーム内に入れないし、無理やり外部から入るのもレイザーに見つかるからアウト

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:59:36

    >>129

    >>81のように意識乗っ取って入国できない限りは無理

    ログイン直後のナビゲーター通れなくなるから詰む

    下手すると死ぬまで誰も追加で投入できない

    意識乗っ取り発ができても念能力に肉体が耐えられるか分からん

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:04:21

    目的を隠しちゃったせいで変な迂回ルートになったからな
    グリードアイランドの劇中の殺し合いも多額の賞金で変な方向のガチ勢が来ちゃったのも原因だし

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:12:07

    多分調べてもどれだけ調査しても恋人のことは分からんかったんだろうな…
    それだけ情報が漏れてないって事は誰にも真実を明かさないまま活動したと見える
    ちゃんと全部明かして相談できる相手がいれば話はまた変わったかもな
    全部やれる事はやってグリードアイランド頼りになったとはあるがベストを尽くしたとは言い難い状況だしなぁ…

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:15:56

    弱みにされるとかアテがあるGIを他に取られるとか色々警戒しすぎたんだろうね
    ツェズゲラぐらい信じとけよと思うが
    なんとマネーハンターとかいう信頼し難い肩書き持ってるオチ

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:45:58

    >>130

    >>131

    あー練忘れたわ

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:05:12

    >>129

    ボポボ気軽に殺してたし、スタッフの補充はやってそうではあるのよな

    目的素直に話してれば、ツェズゲラならそういう裏口からとかも考えてくれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています