- 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:22:26
- 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:24:24
オイラーのアレをなんかやった中学生とかいたよね
- 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:24:48
分かる
- 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:25:12
天才はいます。
めんどくさいのはその人たちに任せて私は楽しく生きたい - 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:25:20
全くならん
向上心というものがないのだろう - 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:25:53
寝ろ...あいつの事なんか忘れて明日から楽しいことを考えれば良い
- 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:27:05
脳みそ分けて欲しい
- 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:27:27
とてもわかる
ミライ☆モンスターとかああいうのも見られない - 9煽りじゃなくて真面目に21/11/03(水) 22:28:02
- 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:28:24
- 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:28:41
普通に大学数学で精神折れてる俺はすげーーってなるわ
ああいうのが日本を背負っていくって考えたらわくわくする、むしろああいうニュースで学校教育に縛られて上手く活動出来ないとかそういうの見るたびにイライラするわ
藤井3冠が高校辞めた時にコメンテーターがぐちぐち言ってたの見た時は殺意湧いた - 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:28:44
- 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:28:56
おおーすげぇー(脳死べた褒め)
にしかならないワイ - 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:29:14
嫉妬するくらいええやろ
それで誰かに攻撃したりしなけりゃ - 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:29:32
その手の人種はそもそも住む世界が違うから嫉妬心なんて抱かねえな…
- 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:29:41
ルサンチマン拗らせるとやばいよな
天才少年とか見るとそいつの未来潰れねえかなって思うもん - 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:30:17
- 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:30:54
- 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:30:56
- 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:31:04
- 21二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:38:04
- 22二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 20:50:43
花屋の店先に並べる花はその時点で選ばれたエリートという
- 23二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 20:52:27
昔は嫉妬したけど最近ではすごいねぇって思うようになった
歳をとったことを実感したわ - 24二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:29:30
嫉妬してもええんやで
主は悪くない - 25二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:29:57
お前は正しい
- 26二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:30:34
そういう天才は大抵金持ち
- 27二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:31:02
基本的に凄いとは思うけどインタビュアーにタメ口だったり、今の日本は遅れているみたいな感想されるともにょる
- 28二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:31:40
この社会はどっかの天才でまわってるからね!
- 29二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:31:40
自分以外が賢い方が勝手に環境改善されてくから良いじゃん
- 30二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:32:58
こういう天才少年とかはニュースで出さなければ良いんじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:34:58
- 32二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:38:37
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:39:03
藤井壮太みたいな超若い人が最強クラスになるともっと経験のある人たちが不憫で悲しくなってしまうんよな
- 34二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:39:15
才能の世界ってそういうもんやろ
- 35二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:40:19
- 36二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:42:46
- 37二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:44:49
- 38二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:45:56
子供がすごいみたいなテレビが流れてると居た堪れなくなって部屋に閉じこもっちゃう
- 39二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:46:05
殴り合ったら自分の方が強いし理論でいけ
将棋地球代表使った理論だ - 40二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:46:39
その地球代表はマジで将棋星人に勝ててるので……
- 41二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:46:39
割れ窓理論を体現した天才小学生?
- 42二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:47:10
- 43二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:48:10
藤井「豊島、お前来年から昼飯抜きな」
- 44二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:49:38
次元が違いすぎて嫉妬する気にもなれん
- 45二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 20:24:19
大量殺人犯が子供を狙うことが多いのはそういうのもあるんだろうね
若い芽を摘まなきゃってさ - 46二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 20:28:53
嫉妬をいい方向に昇華できる人もいるからな
>>1がその嫉妬を糧に覚醒して、「後の〇〇である」なんていう展開もあるかもしれん
- 47二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 20:37:47
- 48二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:18:50
十で神童、十五で祭事、二十過ぎればただの人の精神でいけ
- 49二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:22:04
- 50二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 23:11:13
こういう天才少年が大人になったら何してるのかいつも気になる
- 51二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 23:17:55
俺は数々の研究の元に達成された成果をただ一人の子供の成果ってことにさせるのは嫌い
テレビってそういうもんだけど - 52二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 23:19:28
自分より上の存在なんて掃いて捨てるほどいるんだから気にならんな
- 53二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:22:17
ナンバーワンはその分野でオンリーワンだよね
- 54二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 22:01:08
その子供は凄いけど見世物にするマスゴミは嫌い
邪魔せずにそっとしといてやれよ、あと変に増長したら責任とれるのか - 55二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 22:03:24
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 22:04:41
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 22:15:55
わからんでも無いが、「自分よりはるかに年下が成果を挙げている」「同年代のときの自分が情けなく見える」なんてのは年を取るにつれて幾らでも直面するからなぁ
とりあえず考えてもどうにもならんから美味いもん飲み食いして一発ヌいて風呂入ってさっさと寝るのが一番 - 58二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 22:22:50
オリンピックで金メダル取った中学生とかなあ
俺が中学生のときとかうんこちんちん言ってゲラゲラ笑ってたのに