- 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:02:41
- 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:08:19
- 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:18:48
- 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:21:59
上条さんは毎回やってるよね
- 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:25:38
- 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:30:30
- 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:48:17
- 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 04:57:10
- 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 05:03:08
- 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 05:04:53
小説媒体だと舌戦の割合高いからなー
そういう場面結構ありそう。>>4なんてその筆頭だし
- 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 05:08:23
- 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 05:23:40
探偵、弁護士ものは論破の嵐だぜ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 05:30:38
ハコヅメは心でする説得と技術でする説得両方あってお得な漫画
- 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 05:39:47
- 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 05:49:22
- 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 05:53:05
- 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 05:59:56
- 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 06:06:22
最終回でも師匠してた人来たな…
- 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 06:17:54
- 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 06:29:44
- 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 06:39:56
義理の妹なんざ、萌えるだけだろうが!
バカみたいな台詞だが、実は化物で偽物だった妹をそれでも愛する格好良いシーン - 22二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 06:58:06
- 23二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 07:01:46
- 24二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 07:26:00
- 25二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 07:42:14
- 26二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 07:50:12
- 27二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:25:33
- 28二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:28:13
- 29二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:49:39
俺ガイルで比企谷が自分が事故の被害者なの利用して譲歩引き出した話があったやうな…
- 30二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:10:00
- 31二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:26:22
- 32二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:29:46
- 33二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:38:06
ファフナー1期17話のカノン説得シーンだな
あそこでこの作品にハマったわ - 34二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:52:43
- 35二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:08:02
なっっっっっつ紀先輩すこ
- 36二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:11:38
- 37二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:16:07
- 38二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:23:24
PSYRENで主人公が言った
痛みは次は避けようって思うから価値がある。痛みを快楽に変えたお前が何言っても迷惑なだけってのは納得出来る論破だった - 39二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:26:33
- 40二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:11:14
鎌倉殿の13人で和田殿が義時の説得に成功したのに部下が堪えきれずに勝手に出撃してて結局戦になったの無情で好き
- 41二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:15:31
- 42二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:15:39
追放されたチート付与はただデカイ声でがなりたてるだけだったけどその一生懸命さが伝わったってのが良かった
とある魔術の禁書目録は逆に考えると、考えてみると、おかしいって展開が逆転フラグ
大罪犯したものを呪う相手に口車で呪い返ししたの良かった
- 43二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 14:31:46
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 14:45:13
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:33:35
ベルセルクの「刃の亀裂」 鍛冶屋ゴドーからガッツへの説教
復讐に取り憑かれ身も心も磨耗させながら戦うガッツにまだ守るべきもの・・・キャスカがいることを再確認させたシーン
「悲しみって心の刃毀れを治すために心という刀身をどっぷり血に沈めちまうのさ」 - 46二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 04:25:25
- 47二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 05:38:05
- 48二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:59:10
ウマ娘だとプレイヤーが指導者で、競技者と契約するという過程でクセの強い相手だと本人や保護者を説得する場面が出てきやすい
競技者を志望してるのが留学中の王女様だったのでその父の王様を説得するのが特にやべーやつだけど、他も時々おかしい - 49二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:40:18
それ言われた側がボコボコにできちゃうとは思わないじゃん?
- 50二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:46:30