- 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:24:30
- 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:24:42
かわいいな!
- 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:25:07
スレ画がアプリじゃないんですが
- 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:25:27
これしかなかったんだよ ユルシテヨー!
- 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:25:34
シンボリルドフには全く似ていません!
- 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:26:20
ナンダヨモー!
- 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:26:31
夜カブトムシが集まりそうな木にハチミツ塗りたくらなきゃならないこっちのことも考えろクソガキ
- 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:26:35
- 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:26:47
- 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:27:06
持ってないんだよ!
- 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:27:38
ティッシュ引いたときの
ウヘェ-ゥ…!!ナンダヨモ-!!好き - 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:27:49
- 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:29:32
- 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:31:20
挫折を経験したかどうかじゃないっすかね
- 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:32:56
(トレーナー次第だけど)無敗の三冠もTM対決もカイチョーへの挑戦も突破してのけるアプリと
五体満足で勝利できたのはダービーまでで以降2年半も運命に翻弄され続けたアニメではそりゃあできあがる人格は別物だろうよ
- 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:34:43
それはそうと
 ̄△ ̄ ギゴゴゴゴォー
は永遠に聞きたい - 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:36:16
- 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:40:15
- 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:43:08
赤と青、どっちのテイオーが強いんやっけ?
- 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:45:14
- 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:45:47
- 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:45:53
勝負服で落ち葉に飛び込むんじゃねぇ!
汚れるだろうが! - 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:46:20
しゃいっ?!
- 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:47:25
- 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:01:25
応援ありがとー☆
- 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:02:33
- 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:03:02
私服がね…い…うん……
- 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:03:42
- 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:05:26
- 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:05:42
テイオーはアプリとアニメの二面性がお互いを補強しあっているというか
アプリのクソガキムーブ見ながら(でもこいつ挫折するような運命にあったら何度でも立ち上がってとんでもねえイケメンになるんだよな……)って思うのも
アニメのイケメンテイオーみながら(でもこいつ本来の性格はお調子者のクソガキテイオー様なんだよな……)って思うのも
どちらも味わいがある - 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:07:03
白テイオーの追込って一時期話題になったけどライブラでどうだった?
俺は対戦してないわ - 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:07:56
テイオーは磨けばどこまでも光る才能と、圧し折ったら強くなるメンタルの両面が魅力だからな
- 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:08:46
適正を補える因子強者なら全然戦えて強い ただカイチョーとかの方が因子楽でね
- 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:09:07
- 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:10:18
おいおいテイオーは普通に強い方でしょうが
ソースは前回のチャンミでぼこぼこにされた俺 - 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:10:24
Machicoのメスガキボイスが耳にスーッと入ってこれは
- 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:15:01