- 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:26:20
- 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:27:17
- 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:32:19
- 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:35:36
- 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:36:04
- 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:38:27
- 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:47:27
- 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:50:05
- 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:04:03
怪異や霊感以外全部よく似ている、とっても優しい人…同じ部活の、芸術の高い才能を持ったとても尊敬していた方です…。
カフェが窓に可愛い絵を、描いているシーン…学校でよく見かけた彼女の姿と全く同じで…なんか、最初見た時胸が締め付けられるような感覚が…。
彼女は学年の中でもかなり髪が長かったですね…。カフェの前髪は特徴的ですが、本当にあれぐらいありました。後ろ髪は…まあ、流石にカフェほどではなかったけれど…。
そして、本当に無口な方でした。自分はお喋りなので、話しかけていいのかな…なんて悩んだりもして、少し聞いてみると話を聞くのは好きだけど喋ると疲れてしまう…と、本当にカフェと同じような間の取り方でゆっくり綺麗な低めの声で話してくれるんです…。なんだかんだ、ずっと一緒に活動してたな…一緒に本を読んでいる時に、私が飲めないブラックのコーヒーをよく飲んでいたので大人だ…と陰ながら感嘆していたり…。
あと、多量の髪でもよく見える頬のラインなんかがまさにカフェで、雰囲気もよく似ていましたね。
だから、私はカフェを育成できません…。マンハッタンカフェを見た時、本当に目を疑いました…。本当に、彼女を絵に落としたかのような…今まで一緒に話したりしていたのは夢だったのかと最初は愕然としてしまいました…。
だから、カフェが推しです。けれど、カフェを育成できません…思い出してしまうから……。
…何書いてるんだろ、私 - 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:04:40
- 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:06:07
なんかこう……知性を感じる(語彙力)
- 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:07:06
- 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:09:14
- 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:09:35
- 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:18:28
テイオー
小中同じクラスと塾でも同じクラス
塾で俺の後ろに座ってて、俺が必ず途中で寝るんだけどそのたびにちょっと強めにシャーペンで刺してくる。パッと顔を向けるとニコッと笑うんだ
少しからかっただけですぐ泣きそうになって、それがまた可愛かった
塾の講師から理不尽な怒られ方(このままだと下のクラスに落とすだの少なくとも中学生に向ける言葉ではなかった)して泣いてた時俺に助けを求めてくれて休み時間中ずっと慰めてたりしたこともあった
学校でも同じ感じで、休み時間寝てるとちょっかい出してきた。
人伝に両思いっぽいことは聞いたけどチキンだったからそのまま俺が地元から離れた高校に進んでそれから二度と会ってない
22にもなって未だに夢に見る
いかんまた死にたくなってきた
- 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:21:00
- 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:24:34
このスレ甘酸っぱいな…
- 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:25:02
- 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:28:57
- 20二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 01:13:10
ありがとね…
自分結構夢の内容覚えてるたちなんだけど、本当にちょくちょくその子が見えるんだよ。話すこともあれば視界の端に写るだけのこともある。それがどうにも苦しくて彼女作ったけどそれでもダメで結局別れてしまった。
今年で就職だし半ば結婚とかはもう諦めてる
あなたも頑張ってね