- 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:14:50
- 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:16:06
この漫画の存在自体がネギまのファンから見て急展開なんだよね酷くない?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:16:38
女性キャラは可愛いよね、女性キャラはね
- 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:18:05
全巻使って寝取られたキティファンに悲しき現在…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:21:15
消えろ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:22:16
童顔獣心の不死野郎と言ったんですよ
誰とくっ付くかな?と思ったら急に肉体関係持ち始めてびっくりしましたよ - 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:35:29
いいや、インフレが凄すぎる事になっている
- 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:35:45
えっ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:36:43
な、なんですかァこれは
タイトルに何か付け足されてるですゥ
ネギまだ……魔法先生ネギま2!が加えられているですゥ - 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:37:08
不死狩り初登場回とか三太初登場回はネギま本編にも負けない名作と鬼龍様にお墨付きを頂いている
- 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:38:43
- 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:42:21
先輩が月に飛ばされる辺りとか序盤は本当に面白いよね
序盤はね - 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:49:22
あの、ネギまのファンにバトル展開不要っラブコメだけあればいいって評価だったと聞いたんスけど、なんでバトル展開ばっかりやってたんスか?
- 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:52:21
いや…ラブコメも不評だと思っている
どうして序盤みたいな感じで進めていかなかったの?
どうしてパワーアップしたあとすぐボコボコにされるの?
どうしてよく分からないパワーアップするの? - 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:02:43
そもそもネギまの時点でバトル展開は不評だったんだよね、悲しくない?
- 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:13:30
- 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:27:22
- 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:28:21
でも俺UQ好きなんだよね
この作品が無かったら俺がネギまを知ることが無かったでしょう - 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:31:16
許せなかった……ネギま!の完結を投げたのにその続編を連載するなんてっ!
どうして本編内でネギくんの恋の結末を描かなかったの? - 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:35:05
ククク…
- 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:37:42
- 22二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:38:46
過去改変してまでエヴァとくっ付かせるなら、初期からの相棒でメス堕ちした九郎丸に絞った方がよかったと思うのは、俺なんだ!
- 23二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:45:48
龍継ぐより過去キャラに砂かけてる作品これくらいしか知らないんだよね
人気キャラを超えた人気キャラが続編でいきなり湧いて出た異常性欲者とくっつくとか刺戟的でファンタスティックだしそもそもエヴァの初恋が長年語られてたやつじゃなくて時空を超えてやってきた異常性欲者に設定滑りとか赤松はルール無用すぎるだろ - 24二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:03:15
バトルが描きたかったからやん……
- 25二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:08:45
でもね俺ネギまのバトル好きなんだよね
タカミチ戦とかラカン戦とか持てる全てを頭使って出したのが良いでしょう
最終戦〜UQは無理です。暴走→覚醒ばっかりですし取り敢えずパワーアップさせて暴れさせる感じですから - 26二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:48:10
- 27二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:55:16
正直猿展開具合でいえばいい勝負なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:01:23
- 29二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:04:45
初連載のAI止まからそうだと思うんだけど、バトルかきたい欲が強くなると迷走する気がするんだよね
- 30二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:06:46
ラブひなもたまにバトってのん
- 31二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:08:06
- 32二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:09:41
その後から演出優先の設定無視乱発になったっスからね
- 33二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:12:50
あの…ネギまでも思ったんスけど…バトルが大味を超えた大味はルールで禁止スよね?
ネギまのタカミチ戦やUQのフェイト初戦はいいよ - 34二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:14:37
雷天の溜め時間問題という致命的な欠点を何とかする方法を思い付かなかったと考えられる
- 35二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:15:43
ネギまからのレジェンド出すならフェイト戦みたいに格上相手に策を労してギリギリ目的達成みたいにすればいいと思うんスけど…
もう少しレジェンド出すのに制約を付けてもらってもいいスか? - 36二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:17:38
え?
上のレス読んでる限りだと前作のヒロインがぽっと出のキャラとくっついたんスか? - 37二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:24:17
- 38二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:36:02
ネタ抜きの存在しなくても全く問題ない主人公なのよね
- 39二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:36:15
- 40二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:36:47
ククク…
- 41二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:27:38
キリエがなんか知らんうちにフェードアウトしたのに驚いたのは…俺なんだ
- 42二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:16:10
長期に渡る松展開はおそらくチーフアシが居なくなったからと考えられるが・・・
- 43二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:43:19
作画がおかしくなるならともかくアシがいなくなってシナリオが狂うならもう作者を名乗れないと思われるが……
- 44二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:51:39
しゃあっ!(三太編全カット)
- 45二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:54:13
やっぱり三太編までは真っ当に面白いっスよね…?
中盤以降の話はするな - 46二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:58:33
4ヶ月かけてキティと七尾以外の女ナンバーズ全員とヤってたのはマジで急展開すぎて表現規制云々の話のための弾作りとしか思えなかったんだよね
本契約もしてないならバトル的になんの意味があったんだよえーっ - 47二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:03:46
えっ なんかキスしたり、先輩と腹くっつけるやっスよね?
- 48二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:15:03
求める才能と与えられた才能が違うと言うことだ
- 49二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:22:07
エヴァが人気キャラなのは分かるけど雪姫としてネギじゃない新主人公と引き合わせてくっ付かせるのにモヤモヤした、それが私です
別にエヴァにはネギだけとは言わんよ、初めはナギが好きだったし
ただやはり師匠としてのキャラが大きいし、恋愛やるなら納得するだけの過程描写に積み重ねないと説得力もないわ
なんやねん過去に戻って不死者に成り立てのエヴァにフラグ立てにパラドックスに並行世界って
もっとキャラを大事にしてくれや、ハーレムというか乱行展開にも唖然としたが - 50二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:28:03
- 51二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:35:41
- 52二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:46:39
キリエだけ不死取り明けで死なす意味あったんすかね
- 53二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:49:18
- 54二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:55:57
- 55二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:26:20
- 56二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:23:46
終盤にメタキャラ必須になったくらい能力が糞強すぎて居たら安全圏に置いといたら最悪何とかなっちゃうから仕方ないんだ
- 57二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:17:27
途中までゴリ押しされまくって叩かれてたし千雨と言い赤松はああいうのが好みなんスかね
- 58二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:12:30
自分で用意した設定やキャラを扱いきれないのは創作者として失格スよね?
- 59二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:14:42
凄い勢いで愚弄感想が集まっているっ!
- 60二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:16:54
望まれていない続編として読者の皆様にお墨付きを得ているのに、その続編など必要あるのか?
- 61二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:21:02
今後ずっと政治家をやれる保証などどこにもないから仕方ない本当に仕方ない
そういう小賢しい保険はしっかりかけておくタイプの漫画家ではあると思うっス
UQの体たらくは数発当てて、そういう保険なしに好き勝手やれるようになったのが理由だしなっ
- 62二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:30:55
赤松の主人公はネギ以外はモテんだろって感じだが一番酷いのは刀太なのよね
- 63二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:13:35
AIとまとラブひなはモテない男というのが舞台装置としての根源設定的なところがあるから仕方ないけど、刀太はちょっと擁護が難しいっスね
- 64二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 07:01:25
刀太はモテる男として描いて大失敗ってとあるの上条とかと同じタイプなのよね
- 65二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:09:37
中盤辺りからやたらイケメンなの強調してたのは虚しくなったんだ
- 66二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:26:23
- 67二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:50:10
上条は女性キャスト陣から滅茶苦茶嫌われてて上条はモテて当然扱いしてたオタクが大ショック受けたってのが有るからこの手のネタで挙がりやすいのん
- 68二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:17:31
まあ男が好きなキャラと女が好きなキャラ違うんやがなブヘヘヘヘ
- 69二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:18:50
まっ 気にしないで
例の人ですから - 70二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:23:22
不死の感覚だからヒロイン全員に手を出してもそういうもんとか言われても読者は人間だから普通に好感度下がるんだよね
猿くない? - 71二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:23:33
でも御大層な設定を全くを使いこなせてませんよね?
- 72二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 07:55:10
不死云々関係なく単なる優柔不断なんだ