冴えカノとはつまるところ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:37:53

    一目惚れした男が色んな人の協力のもとラブレターを作る話である

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:09:06

    色んな人(昔の女×2と一目惚れ相手)

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 10:43:00

    ラブレター作った後にちゃんと渡さなかったら、強奪にやって来た話でもあるのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:29:32

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 11:31:04

    天ぷらにしては面倒で面倒な女が多いわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:08:59

    よくできたテンプレ
    それ以上でもそれ以下でもない

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:55:18

    男側が一目惚れで女側がじわじわ好きになってるの好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:50:48

    詩羽ルートの漫画だと、そもそも恵と会ってないんすよね
    ……遠回しに、本編時間軸では詩羽ルートの芽がないと言われているかのように思ってしまったのが俺なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:59:07

    >>8

    会ってない(クラスメイト)

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:15:14

    原作メインヒロインがさらっとモブ扱いで出てるのいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:19:27

    >>8

    まぁ丘の上での運命の一目惚れがあったら恋メト時空は消滅しそうだし…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:47:16

    行動力のありあまった有能オタクって言うほどテンプレかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:37:57

    ここだと嫌われてんの?おれは好きだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:46:58

    全巻読んだけど割とクソ野郎だと思うよタキ君

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:26:40

    >>14

    マジかよ三葉ちゃん別れたほうが良いな

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:28:57

    やらかしたら早めに謝りましょう、大事な時に裏切ったヒロインを選ぶ主人公なんていませんという当たり前の事を教えてくれる作品でもある

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 08:07:09

    ハーレムにみせかけたボーイミーツガールだからね
    メインヒロインに出会ってる時点で他のヒロインにはもう勝ち目がないという

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:39:06

    >>17

    それはそれとして「(一般的に言われてる意味での)ハーレムものだろ」と言われたら

    まあせやなと返さざるをえない

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:41:23

    >>15

    一瞬都心が邪心に見えてビビったわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:44:50

    唐突にでてきたみちるという倫理くんのいとこ
    なんだかんだついてきてくれて好きだったよ
    影が薄いのは否めないけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:19:00

    >>20

    ミッチーとかいう音楽要員

    出海とかいう英梨々の代用品


    普通に可愛いんだけどどっちも扱い悪くてかなしい

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:37:00

    >>19

    クトゥルフ始まっちゃうやん

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:39:02

    アニメで始めて内容知ったけどメインヒロインの声が滅茶苦茶刺さった

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:49:09

    死体蹴りがすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:58:59

    >>15

    それタキ君違いだよ!

    じゃあアキ君で!

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:19:59

    >>21

    逆に考えるんだ

    出番が少ないんじゃなくて、スランプに陥ってもヘラって倫理君に迷惑かける事がないんだ

    一緒にゲーム作っていく上でこれ以上ない人材じゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:33:45

    >>26

    迷惑かけてないいい娘らだからこそ「じゃあお前らのターンはキンクリで終わりね」されるの悲しいなって


    「英梨々もパイセンも向こう行ってからは最後のアレ以外は迷惑かけませんでした」にした映画は英断だったと思うわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 17:37:59

    >>24

    えりりんあんまり好きじゃないけどこれは流石に酷すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:38:17

    そういやけっきょく劇場特典は再録されなかったなあ。ちゃんと7回行っといてよかった

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:54:48

    >>29

    さすがにあれのために何回も見に行くのは無理だわ

    田舎住みだから映画館行くのも結構時間使うし

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:57:28

    >>17

    勝ち目自体はあったよ

    えりりは昔の事をちゃんと謝って告白すれば良かったし

    先輩は比喩とか誘導とかしないで告白すれば良かった

    2人ともずっとそれをしないで居たら遠慮やめたメインヒロインが一気に攻め落とした

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 03:44:59

    >>31

    先輩の方はシナリオの依頼受けた時点でゲームが加藤へのラブレターなことは察してそうだし、真剣に告白する気は無さそうというかワンチャン愛人くらいに元々考えてそうだけどね


    英梨々に関してはまあ、はい

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 09:49:11

    2人とも告白されたいって乙女願望あるから仕方ない
    倫理君の方も勘違いしてまた距離置く事になるのを恐れて明言されない限りは都合の良い思い込みと考える様にしてるし

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:01:37

    物語開始時点では普通に英梨々と先輩の方が可能性高かっただろ
    グズグズしてるからこうなるんよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:18:16

    あのこの構図既視感あるんだけど……

    WHITE ALBUM2って作品なんですけど
    まぁあっちは片方のラブレターではなく双方向からのラブレターみたいな歌を横恋慕している女が歌ってたけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:14:07

    えりりに関しては例え付き合えたとしても2巻後くらいに別れるのがイメージしやす過ぎてな……

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:47:20

    英梨々ばっか言われるけど詩羽先輩も大概だからなほんと
    自分のルートである恋メトですら他の娘に介護してもらわないといけないし

    真由が遠慮なく取りにいってたら普通に先輩負けてても違和感ねえぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています