- 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:13:33
- 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:14:21
そこまで気にする余裕なさそう
- 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:14:59
ピンゾロ賽を使う言われても何も抵抗できんやろあの空気やと
- 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:15:52
そこまでの展開で精神ガッタガタだからねえ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:17:19
- 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:17:44
カイジ「まぁ、似たような物をな...」←これでいけそう
- 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:18:40
そうされないように周り煽ってそれを言えない空気にした
- 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:18:47
あんなピンゾロ賽用意してるなんてふつう思わんやろ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:18:49
黒崎が言ってたけど
「この事態を想定してお前もピンゾロサイを用意してないのが悪い」がブッ刺さる - 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:19:41
逆にゴネて助かったって思ってるからヘタな事言って相手の機嫌損ねる方が少なくともあの時点では損やし…
- 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:19:57
聴衆が反論を許さない
- 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:20:17
『同じ特殊賽』 『同じく特殊賽』
似てるようで大分違う - 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:20:43
俗にいう「なんかしらんけど話が上手いこと言ってるから適当にサインだけしておこう」みたいな状態だからね
- 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:20:54
- 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:21:31
周りを味方にした時点で班長の反論通らねえよな
カイジはあくまでも「俺たちは班長と同じことするだけでーす」って言ってるだけで無茶と言うならお前今までやってきただろうがってなるし
なにより遡っての言及という最悪の事態を避けるために変な話し合いとかに持って行きたくない気持ちがあった
- 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:21:35
班長「それ全面ピンやんけ同じシゴロ賽使う言うたやんか!😡」
カイジ「オナジシゴロサイ君って命名したけど何か?😆⚀⚀⚀」 - 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:25:49
あの場面は最悪過去のイカサマの分まで遡って弁済を要求されてもおかしくないくらいに追い詰められてた所を「こっちも特殊賽で有利な勝負させろ」という大幅な譲歩にまで持って行けたので、ここでまた使う賽を確認させろだのゴネるのはハンチョウ視点ではリスクが高すぎる
- 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:32:58
仮にハンチョウが慧眼で見通してたとしても、
カイジ側は不満ならいい、今まで分全部弁済しろ!で済むからな
相手を絶望に追いやるって方向性ではちょっと弱くなるけど、
ある程度の目的は達成できてる。 - 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:36:25
この時の班長は交渉する資格も無いので
カイジ「シゴロ賽じゃない特殊賽だ」
班長「え!?」
カイジ「さあどうした!早く決めろ!」
モブ「そうだ早くしろ!お前は口出しする資格なんて無えぞー!」
みたいになるだけ - 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:44:22
- 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:16:40
福本漫画だし、そんな展開はないだろうけど
あそこにいる連中は社会不適合者ばかりだから、あそこでカイジに素寒貧にされないと
そのあとにコロコロされて重機で埋められてイナイナイされても仕方がない状況だぞ - 22二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:29:59
忘れたのか…?親は2回…!座れよ…もう1度あんたの親で続行だ!!
- 23二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:44:08
そもそもそれを想定された時点でカイジの作戦バレたわけだから割と負けに近いわけで
- 24二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:42:31
沼川だぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:26:02
- 26二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 07:43:59
あと親を2回やらせるためにも班長の目を確定させたりとあくまでも班長が決めたルールにそってやってますよて流れしておかないと周りの奴らを味方に付けれないのもある