ぶりぶりざえもん

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:34:27

    性格や声も含めて意外と女性人気ありそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:35:27

    それはないない(クレしん風)

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:36:47

    なんだかんだいざって時助けてくれる真っ当なヒーロー

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:37:04

    まあ外見だけならマスコット的な感じしなくもないか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:39:34

    この豚に塩沢兼人の声を充てた人のセンスが良かったな

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:39:56

    性格だけはアーチャーに近い

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:40:28

    「私は強い者の味方だ」

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:41:16

    何も持ってないのに困ってんじゃねえよ💢

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:41:31

    クレしん好きな女の子は多いし
    再登場はずっと望まれていたし
    声は今も昔も良いのでまぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:46:05

    前にセクシーな声のキャラを挙げるスレで即ぶりぶりざえもんあがってたな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:46:31

    塩沢さん(1代目)神谷さん(2代目)と声優が良い声の豚

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:47:38

    美声

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:48:18

    >>3

    「しんのすけ、本当は私のちんちんの方が大きかったよな?」

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:51:20

    しんのすけが交代するまでは中の人的に夏目貴志と子狐だったんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:56:39

    今の若い子にはCV神谷浩史で定着してるらしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:58:45

    >>15

    俺が生まれた時にはもうお亡くなりになってた位昔の声優なのでしゃーないと思うけど、めっちゃええ声なんで塩沢さんのぶりざえも聞いてほしいわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:00:22

    >>14

    貴志も子狐にとって救いのヒーローだからなんか胸熱

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:03:32

    >>13

    そこはウソでもそうだったと言え!?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:06:44

    ぶりぶりざえもんをサーヴァントとして召喚する二次創作ありそうで無いよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:08:16

    性格をシリアス調の文脈で解釈すると厨二ウケしそうなキャラ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:09:55

    >>6

    でも声は慎二

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:10:06
  • 23二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:11:30

    >>22

    塩沢氏のボイスで脳内再生できてしまう悔しい

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:12:21

    >>6

    ふむ……

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:12:52

    二代目になってからぶりぶりざえもんがメインを張った回ってなんかある?
    あったら教えてほしい

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:14:13

    当時のアニメファンはこの見た目で声オーベルシュタインじゃんwwとか言って盛り上がってたんかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:16:06

    セイバー(武器は千歳飴)

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:17:48

    >>26

    俺は生まれてなかったから分からないけど、美形キャラといえばみたいな声優だったからお茶の間で声聞いて驚いたって言ってる人はYouTubeのコメントで見た

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:18:31

    >>11

    恐らく本人の要望

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:18:33

    アニメカテゴリで建ててクレメンス

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:19:37
  • 32二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:23:00

    多分ぶりぶりざえもんで塩沢さんのギャグ演技知った人は多い

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:27:09

    しんのすけが作ったキャラクターなんだっけ
    見た目も性格設定も5歳児のセンスじゃないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:29:18

    お助け料、1億万円(ローンも可)

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:29:43

    へぇ…ぶりぶりざえもんの中の人ジョゼフさんなのか…ちょっと聞いてみるか…→ギャップ萌えしちゃったじゃないか!!

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:32:51

    さいきんはとんかつネタとか出てこねぇな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:33:38

    >>33

    5歳児が作ったキャラとしてはニヒル過ぎる

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:33:38

    >>32

    ギャグの時のダミ声すこ

    ぶりぶりざえもんだけじゃなくて、暗黒タマタマでラベンダーやってたよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:49:59

    >>15

    らしいも何もその声を聞いてきた世代なんだからそれで定着するのは当たり前では…

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:13:49

    >>36

    ぶりぶりざえもんがコンピュータウイルスになってる映画でとんかつ屋さんで豚カツ出されてキレて店を爆破させたの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています