- 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:42:41
前スレ
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?を語るスレ54|あにまん掲示板bbs.animanch.com原作
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?R15 残酷な描写あり 青春 異能力バトル 冒険 ラブコメ 成り上がり カード モンスター娘ncode.syosetu.comモブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?(百均) - カクヨム――――1回100万円のガチャに、人生を賭ける。kakuyomu.jp漫画
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか? / 原作:百均 漫画:さぎやまれん キャラクター原案:hai最新話:【特別編】単行本第1巻発売中!!! 2022/01/23更新。再生(累計): 243671。 コミックス第1巻、好評発売中!!描き下ろし特典情報&詳細はこちら!
https://www.123hon.com/nova/news_release/202201_release/…seiga.nicovideo.jpモブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか? - コミックノヴァwww.123hon.com - 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:45:15
だいぶ話が進みましたので、また語りませんか?
個人的にはファラオの再登場が嬉しい。 - 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:48:37
真スキルの取得条件がかなり明らかになったけど、限界突破はまだまだ不明だよね。
それとファラオのハトホルは霊格再起を取得したのか。
取得していれば名付けしているわけだけど、ファラオの名づけセンスはいかに。 - 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 12:49:13
再起じゃなくて再帰ね。
- 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:53:39
誰もいないのか
- 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:13:02
メインストーリーが進んでるのはいいんだけど作者さんが言っている通りキャラ同士の掛け合いがほぼないからちょっと語りにくくはあるな
マロが臆病になってるのをどう解消するかは気になるけど - 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:31:59
まだ無料の方で公開されてないから語りたくても語れない人もいるだろうしなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:40:52
もしファラオがハトホルに名付けをしていたら、クレオパトラだろうか
- 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:02:14
作者スランプに陥ってたらしいから感想は書くべきなのだろうが
良かれと思って書いても悪化する可能性もあるし
悩ましい - 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:08:17
なろうの感想で、
>REIKA=4つ星冒険者兼トップアイドル→今のマロと釣り合える可能性のある唯一の存在。真ヒロインはこいつではな>いかと期待してる。
というのは頭沸いてんのかと思った。
- 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:11:28
少なくとももはやあの世界でトップアイドルの肩書なんて意味ないしな
てかネットの復旧にもどれだけの年月がかかることやら - 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:16:54
絶対的ヒロインは蓮華として、人間側ヒロインは実は愛でした。
- 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:19:48
学校路線に苦闘してるんか作者さん
ちゃっちゃと日本ぶっ壊しちゃえばいいのに - 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:29:02
同じくなろうの感想。
>恋愛は全てが中途半端になってしまった印象が拭えません。
>テンポを良くすると恋愛が置き去りになるのは否めないのかも知れませんが、ヒロイン候補が多いので少し残念だなと感じました。
そんなに恋愛要素が必要かねえ。
この話における恋愛はスパイスであって、テーマはそれじゃないと思うんだが。
まあ牛倉さんの状況は気になるけどな。
基本的にマロ視線で話が進むから、当分登場してこないんだろうが。
他者視点が多くなると話が進まなくて嫌なんだが、たまには欲しい気がする。
他のメンバーがこのアンゴルモアでどのような思いなのかを知りたい。
そういうのを想像し思いめぐらすのも読書の楽しみなんだろうけどね。
- 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 15:37:46
あとはカードの気持ちももっと知りたいかな。
人間を襲う側だったモンスターがカードになり、人間(マスター)に従う立場となりモンスターと戦う。
モンコロでは同じ立場のモンスター同士で戦う。
そのような状況への反逆なのか、それともカードより上の存在の思いなのか。
「——時は満ちた。我らは枷から解き放たれ、地上には楽園が築かれる。ああ、素晴らしきかな、我らが星の母よ」 - 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:47:18
現状冒険者部というかほぼアンナの意見を聞いて頷いてる状況繰り返してるからなぁ
必要な描写なのは確かなんだけど4人で話回してるからぶっちゃけ避難民やその他のメンバーの存在感めちゃくちゃ薄いのよな仕方ないんだけども - 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:11:21
そういえば、4人での会話ばかりで校長すら出て来ないのは少しおかしい気がする。
- 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:15:16
交渉事には出て来ないマロ、影響力が下がった師匠、基本的にアンナに従う織部って考えると、アンナ独裁政権じゃないか。
- 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:53:54
今のマロは家族を守ることが全てになりつつあるから避難民すら仮想敵で関わりたくない状態だしアンナに委ねるのは仕方ないんだよな
でもこれならもう周り考えずに無人島引きこもってたほうよくない…? - 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:53:28
良心というか正義感が許さないんだろうな。
格好悪い姿を蓮華を筆頭としたカードたちや、家族、そして友人たちに見せたくないという気持ちもあると思う。
アンゴルモア前にこれだけの戦力と物資を集められなかったら無人島ルートだったのだろうが。
マロの天才、アンナのリーダーシップとコネ、師匠の実力や知識などが現在の状況を産み出したんだろうな。
残念ながら今のところ織部はあまり影響力が無い。
もちろん織部が拠点で頑張ってくれているから、マロが外を飛び回れるわけだが。 - 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:41:11
メアランクアップ希望
- 22二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:32:13
他のプロが未だ動きを見せてないことが気になる
プロはアンゴルモアでどういう行動に出るんだろうな - 23二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:34:19
サキュバスとヘカテーを使い分けられる今が便利だからしばらくなさそう
- 24二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:16:14
サキュバスである意味ある?
JKモードぐらい? - 25二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:28:25
リリムも今となってはあまり意味ないからなあ
ヘカテーのほうが眷属の展開力も上だし異空間作れるし
エロさしか勝ってるとこない… - 26二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:32:37
ヘカテーになったら枠すら消費しなくなるしな
- 27二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:40:05
今のマロのデッキ神属性多いどころじゃなくない?
レギュラーほぼ全員が女神とか実質女神デッキじゃないっすか
それだけにマロのデッキ見た生徒達の反応とか楽しみだったんだけど、なんかお披露目なさそうな雰囲気だよね… - 28二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:41:07
神禁止迷宮だと詰んでる
- 29二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:45:15
それ言うと女属性禁止だったらマロはなにも出来なくなってしまうな
- 30二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 09:42:42
女神デッキは伝説になるな。
一般公開される日は来るのだろうか。 - 31二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 09:54:44
師匠、アンナ、織部の現在の戦力を知りたい。
小野と一条さんも。 - 32二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:41:36
1軍メンバーの時点でマロのデッキが1枚2枚落ちってレベルじゃないのほんとヤバいよな
出番あった小野はともかく一条さんとか台詞すらないし一緒に行動できないハンデでかすぎるなぁ - 33二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:21:52
ハーメルンの笛、ドロップしたの縦笛で合ってるんだけど
ハーメルンの笛吹き男が使ってたのと別物じゃねーか - 34二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:50:15
キャットファイトで三相女神のルールを無視するとして、
・蓮華、イライザ、ユウキ
・アテナ、メア、鈴鹿
・マイラ、モリガン、ヴァハ
・ドレス、キマリス、オードリー
これだけパーティを組めるのは凶悪過ぎる。 - 35二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:52:43
これで三ツ星なんだぜ
- 36二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:53:41
マロのデッキと言うより中の人のデッキだから凄いのは当たり前で
それを他と比べてどうとかはないなぁ - 37二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:54:09
蓮華、イライザ、ユウキは実質Aランク3枚
- 38二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:57:29
アテナも実質Aランク、メアもヘカテにランクアップすればBランクトップクラス、鈴鹿はそのうち三明の剣で実質Aランクになりそう。
- 39二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:00:02
マイラはドラゴン種ということでそもそも強いし、モリガン、ヴァハもマロを認めたことで今後の名付け+成長も期待できる。
- 40二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:01:19
ドレス、キマリス、オードリーはサポート役として極めて有能。
- 41二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:03:07
自衛隊と聖母の会以外では日本最強なんだろうな。
今のマロのデッキは。 - 42二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:07:55
プロクラスのデッキはマロクラスらしいけど名付けしたなければ総額500億はいくだろうデッキと同等とかトッププロじゃないと無理ゲーじゃないですかね
- 43二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:22:43
まだ他にもヘスペリデス、ヘファイストス、プリマなどがいるわけで、マロの戦力はおかしいって。
- 44二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:23:50
ヘスペリデスはとりあえずおふくろさんか
- 45二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:26:32
ヘファイストスさんもアンゴルモアの状況下なら100億クラスいきそうだな
多様な物作りできて物件建築できる鍛冶神便利すぎる - 46二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 17:58:40
ありえない仮定だけど、蓮華が名付けされていないで今の性能だったらいくらになるんだろう。
- 47二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:00:48
アテナも名付けして今の性能になったから仮定は無意味だけど、やはり100億クラスか。
- 48二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:03:00
イライザさんは100億なんてもんじゃないよな。
ユウキもスキルの価値が高い。 - 49二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:03:19
いや、実質無限の寿命を手に入れられるとか100億じゃ効かんでしょ
それも単体じゃなく無制限とか下手すりゃ国家レベルで奪い合いになるやつだわ - 50二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:09:02
戦闘力3000はまぁ凄いんだけど1万超えのイレギュラーや三相バフでそれに近い数字出せるマロの手札の後だとなんとでもなるだろうなと思ってしまうの感覚バグってるな
- 51二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 19:16:19
ドレスも凄いよ
アンゴルモア前でAランク迷宮やろうって段階だと一番かもしれない - 52二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 19:21:07
装備化スキル持ちに限界突破ついてるの完全に反則だよな
- 53二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 19:44:40
普通の装備化ならそうでもないけど宴がね
- 54二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 19:49:50
三女神の後天スキル全部使えてステータスマックスになるうえ更に装備化できる眷属無限に生み出せるってなんだよ(真顔)
- 55二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 19:59:23
宴の地味にエグいところはケルト三相がそれぞれ遠近中に対応してるうえ魔法と格闘のスペシャリストだからどんなカードに装備化しても満遍なく強化されるとこよな
- 56二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:53:31
ん?三相には二相みたいに後天の共有はないけど別の話?
- 57二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 07:37:26
どうなんだろう
- 58二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:35:11
モリガンとヴァハにはどのような名付けをするのだろうか
- 59二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:17:56
ピンとくる名前もないしアテナルートじゃないかな
そもそも会話がほとんどないからキャラがよくわからないし… - 60二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:38:26
名前が固有名詞だからなあ
ユウキが種族名アルテミスっていうのも違和感ある - 61二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:48:13
他にもアテナは存在するわけで
周りが固有の名前貰ってるのにそのままだと微妙だわ - 62二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 03:46:58
早く続きが読みたいなぁ
- 63二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 05:53:22
拠点防衛の要なのに学校いるとき会話ないアテナ不憫だな…
まあこれ言ったらヘファイストスも会話してないし蓮華以外ロクに出番ないんだが - 64二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 07:33:41
やっぱりカード同士の掛け合いが懐かしいよね。
蓮華とメア、アテナと鈴鹿など。
メアとターニャの話が通じない会話も面白かった。 - 65二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 07:49:23
ニケとか二度とまともな会話なさそう
- 66二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:02:20
ニケは懐かしいな
- 67二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:10:47
メアもまともに会話できてないからなぁ
ドレスとか使われまくってるけど本人はいたの?ってレベルで話さないし
デッキ枚数12枚はそりゃ話回せないのわかるから仕方ないんだが - 68二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:32:16
ドレスの性格って好きなんだよな。もっと会話して欲しい。
- 69二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:33:07
マイラとドレスの将棋だけで一話成り立ちそうなんだが。
- 70二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:40:56
これって五章以降どこかで公開されてるの?
俺の認識だと人生で一番長い日の話で止まってるんだけど - 71二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:56:21
金払えば読めるよ
- 72二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:18:41
なろうの公開はまだ当分先だろうな。
- 73二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:26:47
みんなはどんなイベントが見たい?
- 74二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:56:59
やっぱりAランクモンスターとの戦いかな
組織内での問題はやりすぎるとくどいし、本筋からも外れてるからな
まぁそのうちマロが危険に立ち向かわなければいけなくなるイベントは起こるだろうけど - 75二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:02:29
犯罪者イベントとかもありそうだけど
- 76二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 04:13:30
やっぱり性犯罪なのだろうか
- 77二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 06:57:46
マロデッキの生徒へのお披露目ずっと楽しみにしてたんだけど今のマロの警戒心の強さだとプラスのイベントにはならなそうでちょっと悲しいかな
- 78二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:47:18
神殿関係でお披露目するでしょ
- 79二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:39:08
今の避難所に複数Bランクカードが押し寄せてくるとしたらワンチャン自然なお披露目になるのかな?
- 80二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:41:19
マロのカードたちの交流
マロ以外の視点の現在の状態
とかだけどあんまりやると話が先に進まないという欠点があるのがな… - 81二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 14:09:36
この先マロが本気を出すとしたら、Aランクが複数で襲いかかって来た時だろうな
- 82二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:51:40
蛇王炎殺黒龍破!
- 83二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 04:54:23
神殿はいつできる
- 84二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:45:17
ここからの内政イベントはどう進むのかな
- 85二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:45:49
実際の所、避難所の通貨になるのはチケット?
これもまた利権の種だよな。 - 86二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:03:16
交易するのはいいんだけどモンスターは増える一方なんだから異空間に侵入できるモンスターも増えだしたらマロの拠点以外ほぼ壊滅しそうだなとは思ったな
現状間引き誰もしてないっぽいし - 87二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 05:24:18
たすけてーとカードギアで連絡が入ってイライザが知っている場所だと転移ですぐにいけるが、それでも間に合うのだろうか。
- 88二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 06:09:13
とりあえずマロは先輩と一緒に行動してD〜Cランクのカード狩りまくって何千枚かカード補充してたら今後の取り引きに役立ちそう
先輩は最悪カード拾ってもらうだけでいいし - 89二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 11:04:31
先輩ってだれやねん。
師匠の事?同級生だが。 - 90二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:42:16
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 12:43:12
生き残りの9割は引きこもってるだろうしロクにカードを狩れない現状でCランクカードに見合う対価とか支払いを期待できないのがネックだな
食料問題も自力で余裕なうえそこまで狩れるなら過程で生産系も大量に入手してるだろうから釣り合わない取り引きになるだろうし - 92二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 13:27:56
小野君と一条さんの模擬戦を見たい
- 93二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:21:13
マロはDランクあたりを育成して渡すとかしないのだろうかと思ったが、そんなことをする暇がないな。玉手箱でやろうと思えばできるのだろうが、精神的にキツそうだし。
- 94二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 03:46:28
因果律の歪み解消したら特殊迷宮ガチャしないのかな
? - 95二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 06:10:49
解消したら今度はダイヤとガーネットの貯金でしょ。
- 96二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 09:52:44
味方に限界突破欲しくない?
- 97二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:50:59
マロがさ、手持ちのカードの強化のために、さらに限界突破の取得を狙う。
人類の未来を背負うのかな。
おかしいでしょ。
高校生がそのようなことを背負うなんて不幸すぎる。
高校のクラスのモブからカーストトップになったと思ったら次は人類の救世主? - 98二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:28:35
これからなにやるかは中の人次第だな
選ばれてなきゃアンゴルモアでなにも出来ず死ぬモブでしかないしそっちの方が良かったかというと… - 99二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:37:57
自衛隊が機能していない今ではプロクラスの冒険者はマジで希望だからなぁ
日本には100人くらいしかいないみたいだからパワーバランス偏りまくってるけどリンク自体1年かけないと習得できないからアンゴルモア開幕時点で冒険者になれてないと詰むしそうでなくてもガチ勢じゃないとカード使い込んでないからどのみちっていうハードモードよ… - 100二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:42:55
文明崩壊してるからもう高校生じゃないし…
弱肉強食の世界に突入してるから弱ければ消えてくだけだし… - 101二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:35:22
文明は崩壊していないだろう
社会は崩壊しつつあるけど