- 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:44:34
- 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:45:16
あるとも言えるし無いとも言える どう見るかだ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:45:22
さあね…だが数学的に必要なことは確かだ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:46:08
そもそも数字なんて人間が考えた観念だけあってこの世に存在している物ではないと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:46:11
いいや
あると仮定して矛盾しない以上あるものとして考えてよいことになっている - 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:46:20
しゃあっ 複素平面
- 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:46:44
しゃあけど……計算のためにはたとえ有り得なくても
紙の上にどうしても出てきてしまう数字やわっ - 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:47:41
計算しててノートの上に出てきてしまう数字は
有り得なくてもノートの上に存在すると言えてしまうんだよ蛆虫野郎ーーっ - 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:48:09
もしかして人間も概念的に存在してるだけであって本当は存在しないんじゃないんスか?
- 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:48:33
数学の世界での論理展開はルール無用だろ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:48:53
実数直線上にはないため感覚的には存在しない数と考えられがちであるが実数の対や実二次正方行列、多項式環の剰余環の元として実現できるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:50:51
机上の空論だけど役に立たないわけでも実用的でもないわけじゃないなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:51:56
待てよ それを言ったら物質的に完全なゼロも存在しないんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:58:55
待てよ、昔の人は虚数どころか0や負の数すら信じていなかったんだぜ
これらを持ち出したらなめるなっメスブタァッされることもあったんだぜ - 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:59:46
ピタゴラスの悲哀を感じますね
- 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:59:53
人類の叡智を感じますね
- 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:01:59
虚数乗とかもはや訳が分からないんだ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:08:58
- 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:10:12
あーっ 何言ってるかわかんねーよ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 14:17:34
- 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:41:53
すみません
0も点もこの世に存在しないんです