魔法系作品に絶対出てはいけない人

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:19:21

    ・魔法攻撃は全部無効です
    ・精神攻撃も幻術も呪いも効きません
    ・大地からエネルギーを無尽蔵に変換できるので扱えるエネルギーは無限です
    ・それを格闘術と組み合わせて撃ち放題です
    ・素で殺人術と拳法の達人なので能力なくても強いです
    ・光速で動ける奴がこいつからすれば止まってるレベルの反応と運動速度です
    ・何気なく放つ遠距離攻撃で30mぐらいの鉄塔が崩れます

    強い(確信)

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:22:53

    右頭チャンのスレ立つとは
    こいつ強すぎるよな

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:25:31

    >>2

    ワタル「こいつ放置したら現世も幻世も魔界も全部滅びるってことさ……」


    いや強すぎでは?

    オンバよりやばいだろこいつ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:26:44

    現実世界である程度魔力の流れを理解して、幻界でバケモノになった

    といか、魔界、幻界を餌にする個人はヤバすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:28:26

    魔法攻撃を五行属性に当てはめて相性ゲーを発生させ魔力段階から操作して無効化ってのは面白い発想だった

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:30:15

    魔法無効は無効です!😡

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:30:24

    >>3

    鬼門が弱点かと思ったら余裕で利用して魔界の力も吸収はやばすぎる

    地磁気狂わせるミツルの策なかったらシグドラ本体も余裕で倒せそう

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:32:47

    >>7

    そこまでやってもそもそも想波の達人だから大地から練れるエネルギー量とコスパはワタルの比じゃないのほんと頭おかしい

    ルパ首頭はよくこいつを制御できてたな

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:33:35

    魔力起因の攻撃はすべて無効
    →相殺できないほど巨大な魔力で攻撃すればいい
     →大地からエネルギーを無尽蔵に変換できるので扱えるエネルギーは無限
      →物理攻撃で攻撃すればいい
       →物理最強
        →長期戦で体力を削れば....
         →放っておくと魔界、幻界の魔力を食いつくして滅ぶ

    バグキャラだろ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:34:30

    >>8

    戦いが望みだから、戦争を餌にコントロールしてたんだろ

    チャンは戦争が終わったら間違いなくシグドラ全員にケンカ売っただろうが

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:37:13

    宮部みゆきのファンタジーは漫画とかラノベでやれやって感じの強設定&超設定がちょいちょい出てくるよな。英雄の書とか悲嘆の門とか

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:38:15

    全魔法封じから最強の強度の想波の闘法を繰り出すのはめちゃくちゃすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:39:56

    幻界だと300%発揮できるなら現世でも100%の想波が使えたことになるからそりゃ逮捕なんでできるわけねーわ
    現世の時点でドラゴンボールに片足突っ込んでるやん

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:41:18

    裏ステータス表みたいやつでレベル37京だったかでラスボスより強いみたいなの描いてあったの草なんだ
    多分女神以外のオンバ最終形態含めた誰よりも強そう

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:45:16

    定期的に熟語みたいなのが演出に入るから技名かもわからんが上歩川掌とか言いながら撃ってたエネルギー弾が他の連中の封印魔法よりよっぽど強そうなのもやばい
    普通に地面とか山削りまくってるしこいつだけ規模がおかしい

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:46:56

    まじでなんで勝てた枠

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:49:37

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 10:35:49

    てか読み返したらオンバのブースト入ったワタルすらボコボコにされてるしマジでなんなんこいつ…

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:41:51

    ゲームの隠しコマンドを偶然見つけた奴

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:45:35

    原作小説を読んだ身からすると
    な…なんでそんな化物が…??? と混乱する

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:45:55

    シグドラの4つ星て魔力弾無限なんだけ、銃と鏡盾のやつはバカスカ撃ってたよね

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:48:20

    風水師職をもっとも渡してはいけないやつに渡してしまった

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 19:02:13

    モデルのキャラが霞拳志郎だから元ネタの時点で強すぎるやつ

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 19:13:21

    それまで無双してたミツルをボコボコにしてイエィッ!って気持ちにさせてくれたけど
    それはそれとしてどうやって倒すんだこいつ…?ってハラハラさせてくれた

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 19:18:16

    >>22

    優れた人間観察力もあるから恐ろしいこと怖ろしいこと

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 19:20:11

    >>25

    マコトのトラウマ見抜いてなぶり殺しにしたの怖すぎる


    あとジオマンサーライセンス本当は補助役に渡す予定でこんなフィジカルゴリラに渡される予定じゃ無かったよね感が凄い

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:35:31

    なんか予想より伸びててびっくり


    >>15

    左頭のバードさんですら洞窟崩れたら生き埋めで死ぬかもって言ってるしルパ主頭の切り札のゴーレムなんか基本的にただデカいだけだしで

    「山も海も砕けて消える」らしいチャンは根本的に戦闘のスケールが1人だけ違うよね

    ミツルの防御魔法もバリンバリン割っちゃうし

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:46:30

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:47:25

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:48:22

    ブレイブストーリー新説神漫画だし語りたいけど絶対人集まんねぇと思ってたからスレ主には感謝してる

    想波の闘法が幻界最強の戦闘方法っぽいし魔界の力を合わせて使えるのはチャンだけだろうからオンバとか含めて誰も到達できない領域に居るんだろうね

    これまで無双してたミツルの各属性の攻撃、幻術、電子レンジみたいな術、悪魔召喚全部ごみみたいに切って捨てるのはインパクト強かった

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 21:52:46

    >>30

    お辛い展開盛りだくさん

    曇らせなんかザラ

    登場人物は軒並み暗い過去持ち


    と実にあにまん向け漫画だと思うんだよなぁ

    原作小説、映画とは別物すぎるとこも語れるポイントだと思うし

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 02:22:42

    星で見た目が変わってくのがいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています