- 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:28:18
- 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:29:10
無理な人は無理です
分解酵素の遺伝子がぶっ壊れていますから - 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:29:23
どの世界にも通じることやが
一気飲みはシンプルに危険だからストゼロとか関係なくやらないほうが良い! - 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:29:25
スト0を飲むということは簡単に言えば急性アル中になって死ぬことを良しとするということ
おとなしく飲むをやめなさい - 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:29:31
- 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:29:51
ストゼロのイッキは誰でもダウンすると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:32:16
- 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:33:05
- 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:33:10
強いて言うなら事前に水をガブ飲みして吸収を遅らせるべきだと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:33:13
待てよ 量飲むよりも好きな酒をおいしく飲む方が大事なんだぜ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:34:12
- 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:36:49
しゃあけどイッキでもせんとあんな不味いもん呑めんわっ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:37:42
しゃあけど酒なんて飲む意味感じられへんわ!
- 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:38:24
ストゼロ買う金でポテチ買ったほうが良いよ
ストゼロは毒 - 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:39:03
お酒を反対から読むとけさお
500で飲むと翌日の朝の脱水が酷いから350で済ませてるのが私です - 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:39:20
アルコールは余計だと思う反面…泡盛のような飲み物は替えが効かないからやはり必要と言いたくなる衝動に駆られる
- 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:39:29
- 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:39:49
どんなに度数の弱い酒でもイッキは絶対にするな
ストゼロははっきり言って普通に度数の強い部類の酒に入るからなおするな - 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:41:43
チルアウトをストゼロで割れ…鬼龍のように
- 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:41:45
酒みたいなもん歴史と文化があるから許されてる合法ドラッグやんけ
歴史も文化もなくてただ身体に悪いストゼロは無理です - 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:42:45
お酒に弱いってことは別に強くなる必要はないんや
ワシめっちゃソフトドリンク好きやし - 22二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:43:59
まあ遅効性か即効性かの違いなのん
- 23二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:48:02
お酒なんてもん楽しんで飲むもんやんけ
なにムリして飲もうとしとんねん - 24二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:49:51
ボケーッ 酒飲むときは一緒にお茶か水も飲め言うたやろうがっ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:02:44
ストゼロに入ってるアルコールは体に悪いからやめた方がいいのん
- 26二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:03:31
あれ、お前知らないのか
ストゼロに含まれるアルコールはテキーラのショット4杯分なんだぜ - 27二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:13:31
怒らないでくださいね
ストゼロ一気してる人がお酒の楽しみ方を理解できる訳無いじゃないですか