パーメットの正体はジャイアント・インパクトの隕石説

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:57:37

    パーメットの採掘場である水星と月は、現実においてもどちらも現在のそれになるまでにジャイアント・インパクトという隕石の激突が関わってるらしんだよね

    これパーメットの設定と関係があるのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:59:59

    水星の魔女にして彗星の魔女って感じなダブルミーニング

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:02:32

    実は外宇宙からきた鉱物型の生命体とかありそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:04:19

    エヴァかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:04:56

    ジャイアント・インパクトなら、地球にこそ影響あるだろうし、濃度は低くとも地球にもパーメットがあることになるのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:06:59

    >>3

    ありそう


    外から来た鉱物生命体の群れのうち巨大な2つが激突したのが月と水星で(ジャイアントインパクト)

    他の小さなのが太陽系の惑星に落ちたり宇宙を漂ったりしてるのが「水星の魔女」の太陽系なのかも

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:07:16

    パーメットが「力が欲しいか…?」って聞いてくるのか

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:08:39
  • 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:10:10

    >>7

    このお婆ちゃんが道化ポジションになるやつ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:20:33

    >>8

    やっぱこれどう考えても太陽系に元々あったヤツと考えられないわ

    宇宙人が開発した人工物or鉱石生物として進化した産物かのどちらでは

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:24:24

    >>10

    繁殖したサイコフレームとか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:27:53

    本来在るべき存在ではない可能性か
    意思の無いELSとか外宇宙産の何かか…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:30:39

    人類より先に繁栄して滅んだ種族の置き土産かもしれない
    ホモ・サピエンスと身体の構造が違うからデータバーストとか起きないかそもそもの用途が違う

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:40:56

    >>11

    天然のサイコフレームとかヤバすぎ

    性質からするとサイコフレームの中のチップ自体がパーメットに近そうかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています