- 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:10:47
- 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:19:25
- 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:19:49
相手は主人公のことを昔から知ってたって設定にすれば…
- 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:20:20
俺も高スペックお姉さんのペットになりてえぜ…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:20:28
一度冷めた目見てしまうともう醜い依存関係にしか見えないやつ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:20:58
スパダリとか典型的だよね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:24:30
- 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:26:00
まぁそこらへんは基本的に、欲求を満たすためだけのジャンクフードよ
中には面白い作品もあるけど、基本需要と供給が一致しているだけ
ハンバーガーになんでそんな安っぽい味なんだ、って言っても意味がない - 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:28:16
- 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:34:19
全然何言ってるか分からんので、つまり見てる範囲が違うんだろうね
- 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:40:02
これ系で「神」とか出てくるとマジできつい
- 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:41:37
- 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:45:31
ちゃんとその展開が違和感なく受け入れられるようにするなら問題ないんじゃね?
- 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:55:00
溺愛系でよくある、魔王とか覇王とか言われてる冷酷非道な存在が自分だけ溺愛してくれてるとか怖くないのかなとは思う
- 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:56:01
相手が魔王とかだとマジで愛玩動物として溺愛されるのもあるからそういう需要があるよ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:57:09
- 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:57:46
他に書きたいことあって異世界での衣食住の基盤の確保って言う泥臭いフェーズをすっ飛ばしたいなら正しいアプローチだと思うぞ
召喚された勇者様が王家のバックアップを受けるみたいな定番とやってること同じだしな
- 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:57:52
- 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:58:20
きっかけによる
- 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:58:33
- 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:59:19
まあそうじゃないと主人公じゃないとダメって言われる理由もないからな
- 22二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:04:41
愛されてると思ったら実は打算とか代償行為だった事が判明して
そこから何かしら乗り越えて本物の絆になる系なら好き - 23二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:06:03
案の定スレタイ関係なく特定の展開を叩くだけのスレになってるな
- 24二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:10:47
ある程度の人気作はそんな感じよね
- 25二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:11:48
まずスレ主が特定の展開を批判してるんですがそれは
- 26二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:39:45
主人公の高スペ設定も周りにマウント取るだけの設定で
それを生かして自立とかもせず、ただただパパママに甘やかされるヒモ生活になりさがるからな
女性向けとか妙齢の令嬢を膝に乗っけたりとマジで幼児扱いよ - 27二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:03:57
現実だとある日突然飽きられて棄てられるんだろうなって思いながら見てるわ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:39:37
捨てられないという確約があるならペットでもまったく構わん
生まれ変わったら金持ちの家の犬か猫になりたいって奴はいるだろう
飯も娯楽も心配せずに寝て暮らせるなんて最高だわ - 29二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:40:48
クリスマスイブにこんなスレか
- 30二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 07:48:12
自分が最強チートで無敵になるのに飽きた人の妄想よ
こんなチートな存在に愛されて守って貰えるなんてヒロインのが羨ましくないか?ってなってるんだろう - 31二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 08:02:39
女のほうが今まで周りがクソみてえな家族や異性ばかりだったからハイスペヒーローに溺愛されるのを逆に警戒するの虐待受けてたペットぽい
- 32二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 09:01:09
- 33二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 09:57:57
すぐに展開ダレそうだしネタ切れにもなりそうなのに何巻も出したりするの凄いわ
- 34二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:04:15
実際そういう作品でペットみたいな扱いされてる作品とかほぼないけどね
- 35二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:41:01
- 36二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:46:00
おそらく理想の恋人関係でペット関係しか想像できないからかと…
- 37二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:50:36
これは主人公がルクシオンを奪っちゃった負い目と学園の他の女子がヒロインと比べて酷すぎた背景もあるから猫可愛がりしたくなる気持ちも凄い分かるんだよな
まあヒロイン目線からすると確かに貴族が平民をペットにしてるように見えなくもないけど
- 38二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:00:18
当たり前の話だけどキャラの肉付けしっかりさせてれば
よほどのクソ展開でもない限りは許せるんだよな - 39二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:05:01
物語の体裁がよっぽどおかしくなきゃ
理由付けしっかりするし
ペット同然ならペット同然であることに不満を述べるのは当たり前よね - 40二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:30:31
異世界転生してスパダリと出合って地道な作業しながら信頼と関係を築いて、恋人になるまでを説得力を持って描写するならそこそこ時間が掛かる。
ヤンデレや執着があれば大幅カット可能、ってのは大きい。 - 41二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:50:46
令嬢系は生まれも育ちも貴族だから嫁ぐ相手や拾ってくれる相手も身分が高いのばかりなので、学も身分もない農民なんかに比べたら元々イージーモードなんだよな
結局勝つべくして勝ってるというか - 42二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:54:47
- 43二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:02:15
- 44二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:51:52
主語が「まぁそこらへんは」っていう、わりと単体で見ると何言いたいんだか分からないやつだけど
スレの議題やら前後の文脈見る感じではたぶん「溺愛される作品がダメな理由は」みたいな意味だと思うよ
だから「溺愛されるダメな作品は高尚な娯楽作品と比べて、ジャンクフードだからあんまり細部まで考えずに書いてるんだぜ!」って言いたいんじゃないかな
- 45二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:01:20
- 46二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:04:27
貴族はみんなそうであるべきって主人公サイドを見せることと、敵役がそれと同じことしてるかどうかってことは無関係なんだ
- 47二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:35:22
でも旧シリーズのシンジくんみたいな境遇の子がいたら優しくしたくなるでしょ
個人的には三食昼寝付の御両人とか継母の心得ぐらい相互に愛情が成立する過程が描かれている方が好きだけど - 48二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:38:07
- 49二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:41:38
細部は面白いに越したことはないけど、本命のメイン担当が出てくるまで長かったら本末転倒だからねぇ。
- 50二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 19:13:32
- 51二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 19:21:23
過程があってこそカタルシスも大きくなると思うから、極力過程は書いて欲しいけど読者層にウケてて作者的にも省力化できるんだから省かれてもしゃーないわな
- 52二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:26:29
- 53二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:27:29
でもヒモを極める話とかは読んでみたい
ヒモも楽じゃないんだぞ - 54二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:40:20
婚約破棄されたばかりの悪役令嬢になんかよく見るヤツラだこの謎の好意
- 55二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:25:25
まあ俺らがなろう主人公並のスペックがあったとして
好みの美少女に出会ったら可愛がるだろうし
立場が逆なだけでそんなもんな気がする - 56二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:07:04
ペットって程のはなろうにはそんなないよ
ノクターンの両分
自分がドラえもんみたいになって人に親切にして好かれるよりなんの才能もないのにドラえもんみたいな奴にめちゃくちゃ愛されて尽くしてもらう方が承認欲求とかいろいろ満たされるよね - 57二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:39:21
これ系は溺愛する側が人間ならまあギリ読める
竜王だの魔王だの妖精王だの人外になると主人公の敵へのマウントの仕方が大体痛々しくて読んでられない - 58二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:40:16
- 59二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 01:37:14
- 60二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 05:32:56
- 61二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 06:13:34
あんまり世話してくれねーじゃねーかその人
- 62二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 07:47:22
これで気になって漫画読んでみたけど割と面白いじゃねーか
- 63二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 08:39:27
はい…
- 64二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:53:50
オメガバース物の人気パターンの1つがこれに近いのかな
主人公ないしヒロイン役をオメガに据えれば好かれる努力をしなくてもアルファのハイスペックスパダリに本能で愛されて囲われるし「運命の番」設定にすれば生涯安泰
- 65二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:50:18
シンデレラストーリーの溺愛物で何のとりえもない主人公は見たことないな
追放系と同様に周りから認められなかった才能を持ってるかあるいはその才能のせいで搾取されてたパターンのどちらか - 66二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:58:55
別に自分はそんなつもりないのに高スペックキャラが自分だけを溺愛してきて束縛してくるから困るわー
あーつれーわー でもそんなに言うなら相手してやろうかなー
男女どちらへ向けた作品だろうが本質はこんな感じ
洗脳でもしてるんじゃないかというくらいの過度な好かれ具合 - 67二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:12:03
- 68二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:38:03
- 69二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:05:03
童話のお姫様でも王子様に差し出された手を取るぐらいの行動はするってのは何で見た台詞だったか
- 70二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:22:11
- 71二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:25:09
両親に感謝しよう
- 72二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:39:34
無限ループですな
- 73二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:26:56
読者が読んでも「あ、この人はたくさんの人に好かれる人だ」ってキャラを描ければいいんだけどね
- 74二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:24:21
美男が来るにしろ美女が来るにしろ需要があるならいいんじゃね
- 75二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:23:46
マキマさんがデンジにお出しして味合わせた幸せな生活が
『アキというめっちゃ善人面倒見がいいお兄ちゃんとアホ可愛い妹のパワーちゃんとペットの猫ニャーコとの家族生活』
だから、めちゃくちゃ真っ当な人間としての幸福与えてるんだよね
なお
- 76二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:25:40
- 77二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 14:57:35
- 78二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:08:25
溺愛もそんなに悪く言うようなものじゃない
金持ちに飼われてるネコになりたい気分のときもあるんだよ - 79二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:49:16
町人視点の水戸黄門も近いところがあるよな
- 80二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:19:19
保守
- 81二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:31:00
正確には溺愛はされるけどペット扱いは許さないって感じかな
こういう溺愛系の主人公はどう見ても溺愛されて保護されてる立場なのにそういう扱いされるの凄い嫌がって我を通すイメージが強い - 82二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:34:20
ハイスペックでリッチな美形に大事にされてぇ~って欲望を抱きながらもそんな都合良い展開あっていいのか?そもそも溺愛されるのは本当に幸せか?と理性が邪魔してくる
- 83二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:12:32
溺愛する側が長命種の場合人間をちいこいのちだと思ってたらいいな