- 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:56:12
- 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:57:29
- 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:58:09「単純に南米の英霊でグランドになれるほどの格があるのはテスカトリポカ以外考えられない」 
 へ、ヘイトスピーチ……
- 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 18:59:48一応クリプターとしての担当はバーサーカーのはずだからバーサーカーかもしれないし…… 
- 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:00:24ここに例外が… 
- 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:01:56
- 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:04:09
- 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:05:15テスカトリポカは北米だからあんま土地気にするだけ無駄だよ 
- 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:05:41
- 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:07:42あの瘴気フードはデイビットと共に行動してただけで契約してるとは限らんしな…… 
- 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:08:24
- 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:10:19グランドクラスの霊器って言うなら可能性はあるけどグランドになるには人類の味方から通そう 
- 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:11:07
- 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:11:17そもそもグランド選考基準って知名度じゃなくて能力と逸話でしょ? 
- 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:12:17このレスは削除されています 
- 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:14:33
- 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:14:45型月の南米の神って菌らしいしサーヴァントの形で出てくるのはあんまりしっくりこない 
- 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:19:08そもそも大西洋にあったアトランティスで出てきたオリオンもギリシャだから別の文化圏でも出てくるでしょ 
- 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:21:43
- 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:23:02
- 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:25:14寄生と憑依の違いみたいなものでしょ 
- 22二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:25:39エルメート・パスコアールとかすごいやついっぱいおるぞ南米の 
- 23二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:26:03一定以上の能力と逸話があって超克対象と相性が良いのが選ばれるのが冠位だから最強じゃなくてもなれるぞ 
- 24二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:29:19
- 25二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:29:32テスカトリポカにその格があるならクスコ王とかにもあるやろ 
- 26二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:30:39
- 27二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:31:25だから一番じゃなくてもなれるぞって話 
- 28二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:32:07このレスは削除されています 
- 29二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:36:18どっちかっつーとテスカトリポカならビーストじゃない? 
- 30二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:43:20
- 31二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:48:51テスカトリポカが初代様の代理としてアサシン冠位やってるんだと思う 
 2人は神話的になんの接点も無いのに因縁があるし、アサシン唯一の冠位が初代様で、その初代様が冠位資格を破棄したので、本来は冠位に選ばれない神霊のテスカトリポカが例外としてアサシン冠位の席に座ってるとなれば、何もかも辻褄が合うし
- 32二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:49:13
- 33二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:51:37ギャラハとソロモンが同格ってどこ情報? 
- 34二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:54:56
- 35二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:59:39
- 36二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:14:13
- 37二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:35:12
- 38二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:40:20冠位の事情はよくわからないけど、あいつら冠位同士は顔見知りっぽい反応見せるんだよな…… 
- 39二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:53:47ケツ姉が色々あるとは言え喚べてるし、そもそもテスカトリポカも神として知られているが本当に神である必要自体はないんだよねこの場合 
- 40二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:55:15そもそも神霊だそいつらは 
- 41二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:56:28アステカ帝国では神の化身という存在が実際に存在していたし 
 その方向で心霊そのものじゃないですって抜け道はあると思う
- 42二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:58:42てかソロモン自体はそんなに逸話的に凄い格の人というわけでもないしなぁ 
 実際凄い人ではあるんだけど格だけで言ったら父親のダビデの方が功績もあって上として扱われることの方が多い
 冠位って要はその対象との相性とかで決まるようだから最強だったり知名度だったりはそこまで重要ではないっぽい
- 43二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:00:39南米の神性は外宇宙から飛来した細菌みたいなもので 
 人類に感染して活動してたからサーヴァントとして呼べるんだっけ?
- 44二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:03:28
- 45二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:05:55コヤン(無限の獣)相手にオリオン(射程内の獣全部刈り尽くす)を準備するのマジやばいよね 
- 46二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:08:37それだとテスカ名義ではなくなるんじゃない?名前も力も同じで別人ですは通らないし 
- 47二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:14:30あれ、でもそう言えば翁って冠位を捨ててティアマト(ビースト)に死の概念を与えたわけだから、本当の標的はティアマトでない=ビーストではないであり、冠位って別に獣狩りのための地位ではない……? 
 となるとオリオンも実は別にコヤン対策ではない(冠位サーヴァントが色々かなぐり捨ててアルテミスのために来ただけ)?
 そもそもビースト、なんだかんだカルデアでだいたいなんとかなってるしな ※ティアマト除く
 冠位が本来狩るべきものがなんなのかすら俺達は禄にわかっていない……
- 48二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:21:39
- 49二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:26:18
- 50二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:35:03
- 51二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:46:09
- 52二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:47:35知名度もある程度左右されないか? 
- 53二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:48:28
- 54二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:49:08疑問なんだけど、デイビッドが契約しているサーヴァントがグランドバーサーカーでテストカトリポカなのってどこ情報なの? 
- 55二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:51:32
- 56二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:58:14
- 57二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:21:57グランドバーサーカーで孫悟空が出るよ 
 俺が言うんだから間違いない