ベルセルクのピピン生存説とかいう一部で定説になってるやつ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:29:05

    あまりにも馬鹿げてて笑っちゃうんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:33:46

    定説というかお辛すぎるからネタにして中和しようとする苦肉の策に見える

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:34:57

    孵化してピピン本体は生き延びてるんだよね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:00:05

    あれ中身なくなって死んでいるように見えるけど中の人が脱出しただけだからな
    逃げ出せた小さいピピンは生きてるよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:01:41

    普通食われるなら腹からだし、死に様が不自然なのは間違いないんだ
    この矛盾を解決できるのは……そう、生存説だね

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:01:46

    まあピピンって本体犬ででかいオッサンを中から操縦してるキャラだからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:02:32

    むしろ今まで接してたのはピピソで本当のピピンはまた別に居いるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:15:10

    ピピコニアってなんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:16:31

    ガストンの体内から出てきたあいつ
    実はピピンと同じ種族なんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:33:56

    >>8

    ファルコニアの対となる国だ 多分

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:26:39

    >>4

    小ピピンか。

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:30:47

    >>6

    中に九人居るんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています