- 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:41:35
- 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:43:06
もしもボブ概念が死んでもなんだかんだまた笑える別のネタが提供されるだけじゃね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:44:58
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 19:55:34
デリング暗殺犯(冤罪)になる予想もあったしな
- 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:02:34
グエルはどんどんネタを変えていくスタイルだから明日でボブ卒業は十分考えられるな
- 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:04:45
死ぬことは無いと思っている
しかし四肢欠損して全部GUND義肢とか
弟を殺してしまうとか父親を殺してしまうとか
頭をやられて改造されてしまわないかとか
そこからエランくん6号にされないかとか色々心配している - 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:05:48
真面目に加古川ボブルートが生えてきた気はする
いやボブの名前は捨てて加古川グエルのほうっぽいかな - 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:06:37
無敵グエルが死んでツンデレになってキャンプが死んでボブになった男だ
おもしれー男の不死鳥グエルを信じろ - 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:07:26
この2週間でここでもお外でもボブくんに脳焼き尽くされた人で溢れかえっている(自分の周囲は)のにここでボブが完全消滅したらどう生きていけばいいのさ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:08:57
4号よろしく幻覚を見続けるなり、新しく生まれたグエル概念を愛でるなりどうとでもなる
- 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:10:29
- 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:11:07
俺は加古川ボブを信じるよ
ソフィのあの笑顔の相手はボブなんだ!多分…いや可能性低いけど… - 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:12:42
ボブ状態の目つきと髪型は今後も維持されるのかが気になる
- 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:18:04
まあ普通にボブは逃げの産物というかモラトリアムだからいつかはグエルに戻るでしょ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:21:37
まあ2クール目まで間が開くしその間どう遊ぶかが影響してくるから気になるっちゃ気になるな
- 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:24:08
グエキャンは見事に沈静化したし、ボブネタ消滅も十分あり得るんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:27:48
ネタにおける「消滅する」と「笑えなくなる」って微妙にニュアンス違う気がする。前者がゼロになるのに対して後者はマイナスになる……みたいな?まぁだから何なんだって気もするけど。
- 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:29:00
夜明けのフォルドぶっ倒すまではボブ名義でもグエル名義でもこんな感じなんじゃないか
別に演技してるとかじゃなくて環境変わって丸くなったんだろうし - 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:29:49
キャンプネタがなくなったのはキャンプやめたからだしボブはグエルにどれだけボブが残るかで消滅かどうかが決まるでしょ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:33:18
ボブの行動の結果デリングが死んだりスレッタやミオリネがGUND必須の肉体になったりしたらもうボブで笑えないよな
- 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:42:23
- 22二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:50:55
そういう予想が当たる作品じゃないからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:53:26
1期のうちにスレッタミオリネの軸とグエルの軸が交わることはないんじゃないか?
何故か同じ目的地に向かいそうな流れになってるけど - 24二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:58:16
- 25二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:05:32
それだけ合流まで長くかかると今更どのツラ下げて?と双方思うんじゃないかな
- 26二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:10:06
頼むからずっとボブのままで生きてくれ
グエルは見ててしんどいんよ - 27二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:14:48
ボブの次にはニックか誰かが来るだろうからあんまり不安視してないな
- 28二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:24:49
グエルのボブ化はモラトリアムっていう意見をたまにみるけど、モラトリアムって猶予期間みたいな意味だし、学生辞めて働いてるボブをモラトリアムっていうのは違くない?
- 29二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:44:43
もはやジェタークとしてあの父親の支配下で生きる事が成長なのかって状態だし
ボブはボブとして生き抜く展開でも別に問題は無いと思うぞ
今後グエルがスレッタ側の味方になるとも限らんしもはや予想なんて不毛みたいなとこすらある - 30二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:47:13
本人に今後もボブとして生きていくつもりがあるならモラトリアムではないわな
- 31二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:52:49
- 32二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:55:11
地球寮に来てくれ!って願いは虚しく届かなかったし、グループ戦で助っ人に来てくれ!って望みも叶わなかった。
ボブとして楽しく生きてくれ!って祈りも絶対通じない。 - 33二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:55:41
グエルはシャディクエランみたいに裏抱えてないし大した謎も無いしグエルに戻っても比較的安心してみられると思う
不本意な形で誰かに被害出してしまう展開はあるかもしれないけど - 34二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:59:00
十中八九会社の人は口封じで消されるだろうから仕方ないね
- 35二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:04:44
まあ今後もボブとして生きる展開ならクエタに向かってないからな
- 36二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:13:18
10話以前なら眉間に皺寄せて強がったりツンデレしてるグエルがオモロくて好きだったけどボブを見てしまうと、もうね…
これからの展開でグエルって再度名乗るにしてもボブ要素はなるべく多めで残しておいてくれ