- 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:25:31
- 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:26:43
武器アリ最強はわかるけどいつの間に剛力設定になったんスか?
力士の小指に負けてましたよね? - 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:26:53
でもね
オレ本部が力士の指掴んで負けたマヌケって愚弄する奴ってキライなんだよね
手も足も出ず圧倒された末に何とか一矢報いようとしたのがアレだったでしょう - 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:27:41
- 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:28:29
でも宿禰相手なら勝てそうな気がするんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:28:56
なんやこのカッコよさは⋯⋯(ギュンギュン
- 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:29:06
あの金竜山戦は名勝負だったと思うっスよ。
あれだけでバキ世界における相撲の話は終わりで良かったと思われるが…… - 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:29:32
- 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:29:54
- 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:30:09
お言葉ですが 公園デビュー戦で勇ちゃんに負けてますよ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:31:08
でもねオレ 柳戦からはコイツが戦うと相手側に弱体化補正が掛かるの死ぬほどキライなんだよね
シコルスキーの渾身の釘攻撃を余裕で対処したジャックが本部の牽制のタバコで無視できないダメージ負うのは酷すぎるでしょう - 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:31:20
- 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:31:28
そもそも勇ちゃんもドアノブのアレとか麻酔銃とか言い出したらキリがないから議論するだけ無駄なのん
- 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:34:20
- 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:36:44
- 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:42:16
- 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:44:55
思えば本部の盾となってくれるような遊具はめっきり見なくなったスね
- 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:50:53
タ…タブー中のタブーに触れるのはルールで禁止スよね
- 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:52:22
- 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:54:22
- 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:55:22
初期のラスボスフォントが好きなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:55:47
こういうサブキャラにも活躍の機会を与えられる所が流石に板先生は猿先生より上手だと思うんだよね
相撲編以降の話はするな - 23二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:57:09
し、知っていたけどあまりの実力差に一か八かでやってみたのかもしれんやん………
- 24二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:07:24
- 25二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:14:39
- 26二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:28:31
- 27二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:33:35
- 28二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:51:31
- 29二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:25:30
それは烈海王のことを…
- 30二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:34:19
- 31二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:35:22
ククク…
- 32二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:36:26
- 33二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:39:29
- 34二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:42:55
でもねオレそこまでの流れと敵の弱体化はともかく本部のバトル自体は結構好きなんだよね
- 35二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:46:16
- 36二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:46:59
ウム…抜きん出た長所はなくても総合力で相手を翻弄する闘い方はアリなんだなァ