お も゙ ぢ が も゙ っ た い だ い

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:35:10

    何この任務……「海軍みんなが喧嘩しないお雑煮の調査」?

    出来ると思ってるんですか…………
    毎年毎年 やれモチが丸いの四角いの焼いたの煮たの
    味噌が白いの赤いのおすましだので殺し合い寸前まで行く
    この組織で…………?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:35:50

    お前、様子のおかしいコビーか...?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:35:51

    配膳役をおつるさんに頼め

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:36:41

    専門家のカタクリさんをお招きする

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:36:46

    ちなみにヘルメッポさんの地元のお雑煮はどんな……
    なるほど白味噌で。丸もちで。エビとかがゴージャスに入ってて。
    上にはキャビアがたっぷりと……ほうほう

    キャビアは嘘ですよね?食べたいだけやん

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:37:23

    様子のおかしいコビーがまた変な任務受けてる!

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:39:31

    様子のおかしいコビー君!
    クリスマス通り越して正月かい?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:40:02

    まず組織内で元帥を除けば一番総人数が少なかろう新旧大将全員の好みが違いそうな時点でなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:40:59

    パリピのクリパはどうだったんだい?
    それはそうともう新年の準備してるの忙しいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:40:59

    服装が季節感に合ってない?
    それはそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:41:25

    第60回海軍お雑煮会議

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:41:38

    >>10

    南半球なのかも知れないだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:42:01

    >>11

    七輪炎上してない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:42:05

    各自好きなお餅食え。
    喉に詰まらせるなつって解散させた方が平和そう。

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:42:24

    >>11

    奥の炎はもち焼いてるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:42:33

    >>5


    え?お父さんが雑煮に入れさせてた?

    ………………あぁ


    意見としては除外します

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:43:40

    >>16

    入れ「させてた」

    …なるほど

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:44:01

    実際のところモーガンは新年の食卓囲んでたのかな 世間体的にそこはちゃんとするか……

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:44:02

    あとおせちを食べるタイミングでももめます
    一部の将校が大晦日から食べ始めちゃうんですよね
    これも地域性のひとつなんでしょうか

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:44:59

    別に色んなお雑煮を大量に用意したらいいじゃん、小鍋も各自用意させて多少アレンジもできるようにして
    自分の好きなやつ食べればいいし、なんなら故郷の味とかない人とかもいるだろうから食べ比べできた方がいいし

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:45:54

    白いのも赤いのもすましも全て混ぜれば解決だろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:46:16

    仕出し弁当式で大晦日に支給して好きなタイミングで食わせろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:46:18

    あと年越しそばが大晦日の晩御飯なのか
    晩御飯は別途あって年越しそば別腹なのかも
    毎年海軍を二分する大激論が繰り広げられます

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:47:51

    年越しそばは夜ご飯の後に食べるものじゃないんれすか!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:48:13

    >>3ででたおつるさんの一声が一番平和に解決する気がする

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:48:18

    食堂のテレビがガキ使か紅白か格闘技かのバトルもありますね。

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:49:44

    え?「お前の故郷はどうだったんだ」……


    …………いいじゃないですか そんなことは

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:50:00

    もうまどろっこしいから平等に暴力で決めようぜ!!
    今の元帥もそうやってきめたらしいし!!

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:53:50
  • 30二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:54:01

    年末の海軍食堂では、なんか金やら銀やらの包み紙に包まれた
    ツナの四角いやつがお茶請けとして常備されます。
    あと豆菓子も。

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:58:30

    >>20

    これで良くない?

    鍋と餅を別々に用意しておいてお椀に好きな餅入れて好きな汁入れればいいやろ

    汁は白みそ・赤みそ・しょうゆ(すまし汁)の3種類

    餅は生餅・角餅・丸餅の3種類用意して焼きたい奴は自分で焼け方式

    それでも不満なやつはそもそも自分で作れ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:58:31

    >>27

    おつらい過去があったんかな…

    様子のおかしいコビーが居る世界線だから、まじでお雑煮論争で故郷が滅んだのかもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:59:26

    汁と餅を別々にして各自好きな組み合わせにさせるのが一番揉めなさそうだけど、餅ごと煮る派には対応できないのがな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:59:44

    ツナピコ置いてるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:00:38

    もうちっちゃい鍋だけ支給して近所のジャスコに各自具材買いに行かせようぜ
    命が勿体無い

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:00:54

    分かってないですね
    穏当に済ませる方法があるのは分かっている上で、それらの手段をガン無視して誰もかれもが拳を用いて相手に”分からせる”のが海軍方式ですよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:03:25

    >>36

    うーん蛮族ゥ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:05:37

    >>36

    軍隊としては全員が命令や規則に沿うようにってのは間違ってないのかもしれんが、『海軍みんなが喧嘩しない』なんてものを掲げるくらいなら妥協を覚えるべきだと思うの

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:06:24

    え、お雑煮にあんこを入れる派…………?
    これ以上情報量を増やさないでください

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:07:49

    多分前年にマジで殺し合いに発展しかけて今年は喧嘩させない方針が強くなったんじゃないかな…
    だれだよシャレにならないケンカを始めちゃった奴ら
    ガープ中将は乱闘のど真ん中にいたであろうことは知ってる(ただし争いの大元の発端ではない)

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:08:41

    もうやめましょうよ!!!終わりのない議題で争い続けるの!!!!!

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:09:15

    なるほどバイキング形式!それはいいですね!
    そうと来たら七輪と練炭をたくさん買ってこないと!
    ついでに、スムーズな導線を確保するために張る
    ロープも必要ですね!

    じゃあぼく買い出しに行ってきます!

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:09:54

    >>42

    待て早まるな!!!!!

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:10:25

    >>42

    待て待て待て、そのラインナップはなんか別の何かを連想させるぞ?!

    ヘルメッポは何やってんだ!!!

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:11:15

    >>44

    うすと杵の用意

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:12:31

    >>45

    海軍で餅つき大会なんかやったら臼が割れて即終了だろが!!!

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:12:34

    >>26

    ガキ使はもうないんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:12:53

    コビーくん、ピリピリしてる海軍の雰囲気をほんわかさせるためにも「おぞうにのうた」とかテキトーに作曲して歌わない?一人で買い物する際の手慰みにもなるよ?

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:13:42

    「早まるな」ってお店の人にバチボコに怒られて、結局
    何にも売ってもらえなかったよ。

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:19:14

    そういや仮にアレな意図で買うにしろ七輪と練炭・ロープはセットで買うものじゃないんじゃなかろうか、別に片方でいけるよね?

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:19:24

    >>49

    でしょうね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:19:50

    >>48

    なるほど…それはいいアイディアですね

    それでは聞いてください ぼくの新曲「おぞうにのうた」


    ♪おもち もちもち ぼくコビち〜

    ♪もちもち おもち 彼メポち〜


    ♪ぼくに出来る事なんて 大掃除 おせちの下処理

    ♪おぞうにの具を 買い揃えてた

    ♪(ラップ)もうやめましょうよ hey 喧嘩やめましょうよ

    ♪おもちがも゙ったいだい も゙ったいNIGHT FEVER

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:20:11

    >>50

    片方で失敗した時用に買いだめとかする人もいるでしょう

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:21:46

    雑コラだけど許して

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:21:48

    あの陰キャ大佐のコビちが即興でラップを使いこなすまでに?!
    しかしくそだせぇ歌だな!!
    あとナチュラルにヘルメッポさんも捻じ込むのをやめてもらって良いですか???

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:22:42

    ところであん餅雑煮派に人権はあるのか

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:23:27

    ヘルメッポさんはねじ込んでなんかいませんよ。
    そこに最初から「いる」んです。

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:23:30

    >>54

    このスレの様子のおかしいコビーじゃなくて、なんかまた別の亜種コビーが生まれたような味わいがする

    このコビーは全てを暴力で解決して生きそう

    多分頂上戦争でも赤犬に一発ぶち込んでる

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:24:17

    >>56

    食べたことない人間からすると単に味噌や餅の形が違うだけのやつより逆に興味が湧くので人権あってほしい

    コビーもそう思うよね!

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:24:27

    >>57

    怖い………ずっとそこにいるのに言及が少なすぎる…

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:24:49

    おせちも揉めてそうだなこの海軍

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:25:22

    逆にこいつら海軍の連中はどんな話題なら揉めずに済むの?

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:26:13

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:27:07

    お雑煮やら年越しそばやらおせちやら(おそらくは確定で節分の豆まきやら)で言い争ってる海軍を見てたら一周まわって平和に見えてきた
    なんで???

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:27:24

    高校の友人の父の実家では雑煮とお汁粉が同じモノだったそうだ
    それとは別にお雑煮の餅にあんこが入っている土地もあると聞く

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:28:18

    あとおみくじで大吉の次にいいのが吉なのか中吉なのかでも
    毎年アホほどもめますね。

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:28:25

    >>62

    悪い海賊ぶっ飛ばそうね!くらいでしか一致団結しなさそう

    いや文化とかだと海軍は人材が広範囲過ぎて統一とか絶対に無理、マジで無理

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:29:11

    >>66

    もうどっちか消しとけ…

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:29:28

    餅の形は丸でも四角でも菱形でもいいけど、きな粉は別皿に欲しいな
    あまじょっぱいの美味しいんだ

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:30:41

    >>64

    まずまく豆が大豆か落花生かでアホほどもめた挙句、

    その後の歳の数だけ豆を食べる段になって

    「落花生は殻カウントか中身カウントか」で

    またもめ散らかしますね。

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:32:00

    きなこ雑煮はいいぞ~ きなこ以外は一般的なお雑煮だから他ともめにくいぞ~ きなこだけ用意してくれたらいいんだぞ~

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:32:04

    そういえば年越しそばって他所ではつけ蕎麦じゃなくて最初から温かい汁に入ってるかけ蕎麦ってマジですか?
    どん兵衛とか年越し蕎麦として邪道だなと思ってたら世間のスタンダードはあの形だと最近知ってびっくりしてる
    地元ではみんなつけ蕎麦食べてるんだが
    みんな年越し蕎麦食べて蕎麦つゆ飲まないの…?

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:33:47

    大吉吉中吉は大辛辛中辛て習った

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:34:04

    ねえ海軍、年中行事やめなよ…

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:34:06

    各地域のいろんな正月が集まってきて勉強になるし楽しいな
    もっとそういう話をしてくれみんな

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:36:03

    おせちにはいかにんじん入れてくださいよコビー大佐

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:38:44

    かけ蕎麦に天麩羅のせて食べる派
    某県では年明けうどんらしいね
    梅練りこんだ紅うどんは美味しかった

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:39:29

    >>36

    なんか納得した…

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:41:42

    あん餅雑煮は白味噌と相まっておやつ感覚でいける ほうれん草が邪魔

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:46:44

    >>36

    正義の味方がそれで良いんですカァ!?!?

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:50:41

    すあまとカマボコ交互に置いて味覚混乱させようぜ

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:03:21

    白味噌丸餅が主流の地域で生餅すまし汁+ほうれん草とかまぼこっていう他所で一度も聞いたことないお雑煮食べてるので地域というか家庭差ですコビー大佐
    もう各々好きに準備して好きに食ったらええんですこんなの

    皆さんはおせちにどんな料理を入れてますか(新たな争いの火種)

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:13:18

    うちは赤味噌四角餅にゴボウと確か大根入れてる雑煮だよ
    いい感じにコゲが付くように餅を焼くのは慣れてるので任せてください大佐

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:21:05

    年越しそばはなんとなく藤虎大将が来てからクオリティが上がってる気がする

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:26:57

    家は母ちゃんが福島出身ですまし汁に菜類と乾燥させた豆腐と鶏肉が入ってるつゆ餅っての食べてる
    ぶっちゃけ餅じゃなくご飯入れて食べた方が美味しいから田舎のお婆ちゃん家でも同じことしたらお婆ちゃんびっくりしててそんな意外?ってなった

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:33:20

    アラマキさんはクリスマスにモミの木になって正月は門松になって大変ですね

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:34:01

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:35:05

    87だけど押し間違えてレス消したごめん

    焼かない角餅と小松菜入れたすまし汁に鰹節振りかけます

    >>82にちょっと親近感湧くから、雑煮の流儀は争いを生むけど海兵同士の絆も産むんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 05:39:33

    >>67

    おれの地元ではこういう祝い事の食い物っていったら豚のモツのすまし汁っぽい汁物だったから雑煮初めてなんすよ~っていう新兵さんに対して各々自分が知ってる雑煮を教えようとして喧嘩が勃発することもあるかもね

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 06:34:50

    「なんじゃあクザン…かぶに三つ葉…もはやただの餅入りのお吸い物じゃのう」
    「あらら…得意げにししゃも乗っけてる人にはこのおいしさわかんねェか」
    「こりゃァハゼじゃ…!貧乏雑煮食うちょるばかりで魚の違いも分からんかァ!!」
    「お金持ちのサカズキくんは随分ブサイクな雑煮作るじゃないの…!!」
    「"流星火山"!!」
    「"氷河時代"!!」
    「オ~…どっちもおいしいよ~……」

    ───


    「ちゅうこともあったのう……フフ…おいイッショウ、鶏肉なんぞ入れたら脂がくどいじゃろうが」
    「へェ……あいにくサカさんと違って胃は丈夫でやして」
    「おどれは誰のせいで胃を悪うしとると思っとるんじゃァ!!!」
    「この目を閉じて一ついいことありやした…はらこまで入れるあんたの雑煮を見ずに済む」
    「"冥狗"!!」
    「"猛虎"!!」
    「オ~…毎度いい加減にしなさいよ~…」
    「ちょいとセンゴク!ガープの真似しておかきなんて浮かべるんじゃないよ」
    「いや、意外とおいしいんだぞ」
    「ぶわっはっはっは!!つるちゃんもどう?」

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:13:53

    >>66 >>70

    火種が、火種が多すぎる……!!(文化の違い的なもののあれそれから来るもの)

    もうくじに関してはたな〇じ引いて寝よ???外に出なくても見られるし

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:21:10

    >>46

    海楼石で杵と臼作ればおk

    後は「かつて伝説の軍艦オックス・ロイズ号に積まれていた由緒ある杵と臼で、その軍艦では毎年必ずこれで餅をついていた」みたいな適当な由来でもでっち上げておけばいい

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:25:51

    もう一人一人に小さめの鍋みたいの渡して(旅館とかで個別のなべ料理使うやつ)具材をバイキング型式にしてその場で煮込んで食ってもらおうぜ

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:33:33

    争いを避けるため、おみくじを廃止して
    一番くじにするそうですね今年は
    更なる争いの予感しかしないのですが

    ぼくルフィさんのがいいな……ボソッ

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:34:32

    >>90

    楽しそう

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:27:01

    >>94

    もっと苛烈な争い起きるんですけど…

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:58:25

    おれ、皆んなが食べ物で争ってる間につる中将の善哉食べて来るわ
    どうせ今年も雑煮で殺し合うんだからこの調査やるだけ無駄だぞ

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:22:23

    >>97

    ダメですヘルメッポさん!

    おしることぜんざいの地域による見解差による

    論争に巻き込まれる!

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:45:49

    「つる中将の善哉」っていう料理だからおつるさんが作るならどんな具材使ってようがそれが正解になるから平和だよ
    議論の余地がない

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:47:59

    歴代ガープ中将が勤めた鏡開き担当……
    来年からその座を受け継ぐ者として、気を引き締めて参ります

    はい 拳で

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:48:47

    >>85

    乾燥させた豆腐って高野豆腐かな?

    うちは宮城風だけど高野豆腐入ってるわ

    あの辺だと皆入れるのかも

    汁が染み込んで美味しいよね

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:52:11

    >>90

    苦労人オジキかわいい

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:48:43

    海賊達を拳でわからせてるんだから身内だろうが鏡開きだろうが行使するのは拳だよね

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:28:18

    鏡開き用の餅は大きさ1メートルくらいあるのかな
    1メートルじゃ足りないかな

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:33:32

    >>104

    海軍みんなが1口は食べられるサイズ

    そこそこ大きいサイズで食べられるのは役職付きが序列順

    そこそこ大きいサイズで食べられるのは権利を獲得(拳)した者だけ

    ドレだろうな…

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:46:08

    議論なんて野蛮なことするからこうなるんだよ
    ここは穏便に暴力で決めようぜ

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:55:52

    各地の雑煮に関する情報を教えてくれるインテリレスが集まる一方で、暴力で何もかもを解決しようとするレスも少なからず寄せられていてスレ内の温度差がパンクハザードみたいなことになってんな

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 17:04:02

    バイキング形式にしよう

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 17:51:57

    ベガパンクの奴に頼んで「餅製造機」を作って貰ったぞ
    これで好きなだけ餅が食える

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:05:24

    ところでお雑煮の具は最初からツユと煮込む派ですか?それとも後乗せ派?

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:09:37

    この後七草がゆに正月の餅を入れるか入れないかで議論勃発してそう
    具はおせちの余りととろろ昆布を後入れ

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:16:25

    >>110

    海軍の規模で最初から煮込むと後半受け取る海兵の餅がドロドロになりそうだから後入れにならざるを得ないんじゃないかな

    食べる直前に煮込み出す派だからそう考えるけど、最初からの方法でもその辺りどうかなるもんなの?

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:18:03

    >>105

    ごめん

    鏡餅と雑煮用の餅は別だったわ

    鏡開きのはお汁粉だった

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:28:08

    >>110

    新たな争い

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 19:58:02

    >>112

    うちのお雑煮は餅以外の具材を煮込んだ醤油味の汁作って生餅を食べる直前に入れる作り方だよ

    ほかの煮込み派も餅は煮込まないやり方が多いんじゃないかな

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:05:29

    今回はわしが直々に食堂で餅を焼いちゃるけぇ、無駄な言い争いはやめんかバカタレ共が

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:12:46

    え?餅煮込まないの……?
    うちの地元 もちまでグラグラ煮込んでた
    みんな底のコゲコゲ笑いながら食べてた

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:46:52

    雑煮の餅ってはしっこがどろどろに溶けてるよね
    スルメのかたさとちょうどいい対比

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:49:29

    >>92

    由来をでっち上げる意味は…

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:52:07

    >>119

    みんなが納得しやすい

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:52:30

    スレタイから面白いのはもうズルだろ

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:56:00

    スルメで出汁とって鮭を入れるわ…地域差こんなあるのか

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:57:25

    >>110

    どっちも

    両方楽しむ派

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:59:45

    >>100

    今更だけど歴代ガープってなんだよ

    1人でも持て余してるのに複数人いるのかよ

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:05:30

    >>108

    バイキング(蛮族)形式ではありますね……

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:06:42

    >>125

    誰がうまいこと言えと

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 07:35:29

    あまりにも多岐にわたる年越し事情にめまいがしてきました。
    考えるのをやめたいです。おぞうにおいしい。

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 07:37:23

    >>127

    ちなみに今どのタイプのお雑煮食ってるの

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 08:02:17

    >>128

    意外とキャビアのせ、おいしいなって思いました。

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:16:56

    ここに「焼いたもちに何をつけて食べるか」論争も投下しちゃるぜ

    ウチ(東北の一地方)ではしょうゆ(そのまま)とかごま(すりつぶして調味料で味調整)とオーソドックスなのに加えて「くるみ」があった
    くるみもすりつぶして調味料で味調整
    店売りもされてるくらいポピュラーだったが、関東にきてから売ってるの見ないし話も聞かないので一部地域限定っぽい

    あと焼けたもちにとろけるチーズあとのせ(っていうか巻く)はチーズの塩気がなかなか合うぞ!

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:24:03

    >>130

    くるみっておもちの定番じゃなかったの?!


    つきたてのおもちに納豆絡めて食べるの、めちゃくちゃ好みが分かれるし食べづらいけど自分は美味しくて好き

    あと関東のしょっぱい醤油より西の甘い醤油の方がおもちには合う気がする

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:30:23

    >>129

    まあ雑煮にいくらいれる地域もあるからね

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:30:38

    >>130

    くるみいいよね

    自分はずんだも好きだ

    どっちも他所では普通にスーパーなんかで売ってないと知って驚いた

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:34:05

    >>129

    海軍が高級食材のお雑煮食べてるとか知られたらマズくないか?って思ったけど

    自力でサメ系の海獣か海王類捕獲して調達してるならいいか

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:37:55

    >>90

    サカズキ仙台雑煮食ってるのか…?

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:40:07

    くるみかぁ……よし。試してみよう。
    今のぼくならたやすく割れるはずだ

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:22:52

    どうしてすぐ、素手で対応しようとするんですかねぇ?この海軍本部大佐様は
    ガープさんも砲弾を人力でぶん投げてたし、もしかして海軍の皆々様は文明の利器をご存知でない??だからすぐに拳が出てしまうんです??

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:26:51

    息をするようにくるみに素手で挑む脳筋大佐

    おもちはあんまりローカル感無いけどきなこか砂糖醤油+味のりで食べる
    臼杵で搗いたお餅ならおろしポン酢もさっぱりしていいぞ

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:34:56

    自分は今おもちをポン酢と柚子胡椒と黒ゴマとマヨネーズで食べてる
    地域差とかでなく個人の趣向によるものだが美味いぞ

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:50:20

    このスレのおかげで雑煮&餅のいろんな食べ方のバリエーションを知れた
    (様子のおかしい)コビー大佐ありがとう
    くるみ餅は自分も食べて見たいなぁ
    美味しそう

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:59:23

    しょうゆ味のけんちん汁みたいなのに焼いたもち乗せてたけどうちの地方いくら乗せるのがメジャーみたいで困惑した

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:49:44

    バターしょうゆ海苔モチ好きなんだけど、人に食わせたら重い・・・って言われた

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:51:29

    >>142

    バター「お前はもう…おれについてこれねェぞ…」

    おれ「何!?」

    バター「おれの油はみんな…一段階重くなる」


    「"バター醤油海苔モチ"!」


    ドン!!

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:08:46

    >>141

    北の海出身の海兵は雑煮にいくらを乗せることがあると聞く…

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:19:53

    バター醤油はわりとなんでも食べられるようになる味付けだからな
    人によってはコンクリートもいけそうってくらいには

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:42:29

    バター醤油は美味しいが、胃が弱ってる時には大ダメージ与えてくる一面あるから
    ちなみに、我が家は海苔巻いて砂糖醤油をつける

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:47:35

    全部切り餅の話じゃねぇか!!
    あんなもん、つきたてオモチに比べたら
    ただの保存食だからな、まじで

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:06:49

    海軍で餅つき大会やれって言うんですか!?

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:09:36

    大惨事の予感しかしない

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:41:31

    今年は杵と臼何個逝くか賭けようぜ

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:43:34

    つきたて餅に納豆絡めると美味しい つるつるで一歩間違えると死ぬけど

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:23:59

    うわぁ~みなさんからこんなに沢山素敵なアイディアが!
    これはぜひぜひ参考にさせていただかないと!

    面白いけどさすがに実現するのは怖いなぁ~ってやつは
    話のネタにメモ帳に控えておこうっと!メモメモ……
    「海軍ならば奪い合え!バウンティお雑煮バイキング」
    「各支部対抗餅つき大会 もちろん使うのは拳です」
    ……あははは!これは大惨事だぁ~!

    いや~やっぱり皆さんに相談してよかったなぁ!
    荷が重くて憂鬱で、何日も眠れてなかったのが嘘みたいだ!
    よ~しこれで企画書を提出したら今日はお布団で寝るぞ~
    ウフフ キャッキャッ

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:24:40

    >>152


    ふう……久々によく寝たぞ……


    あれ?ネタを書いたはずのメモ帳がない?

    あれ?出す予定だった年末年始の企画書がない?


    あれ?あれ……………?

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:26:50

    嫌な予感しかしないよ!

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:37:08

    このシリーズのコビーって有能なのかポンコツなのかよくわからないな

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:24:09

    大佐ァ!!ちゃんと寝てくださいよ!!

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:26:30

    コビー大佐が言うなら…で案が通ちゃってたりしませんか

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:41:27

    年末年始がこわいです。今死んだ目で部屋でひとり、かずのこをかじっています

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:56:19

    いかにんじんってどんな料理なんでしょう これであってるのかな
    (内臓をひっこぬいたイカに丸ごとにんじんを詰め込み)

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:33:04

    >>158

    今すぐ本来の企画書持って撤回してこい

    まだ年末まで1週間あるから間に合わないことはない

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:50:48

    もちが固くなったらバター餅にしてもいい

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:01:47

    イカは内臓抜いてそのまま生だとアニサキスが怖いな…と思ったけど海兵さん達が寄生虫ごときに負けるわけないもんな

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:05:53

    >>161

    バ タ ー (そわそわ)

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:13:42

    >>159

    海軍のコックを頼れ!

    一部が暴れ出すぞ!

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:21:51

    じゃがバター大好きコビー、じゃがをおかずにバターを食べている疑惑

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:31:19

    >>163

    様子がおかしいコビーなのに可愛こぶるな!

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:32:22

    お前……また脂肪ダルダルになるぞ……
    正月太りは言葉があるだけにほんとアレだぞ

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:36:50

    餅はみそつけるのが好き
    楽だしおいしいし

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:03:42

    正月太りしちゃいました。

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:05:12

    医者ァ〜〜〜〜〜!!あとヘルメッポさーん!!

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:06:21

    ガープズブートキャンプだな

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:52:11

    正月太りで体型がダルダルになるのは理解できるんだけど身長が縮むのはなぜ?
    いやまぁイケメン化したのも意味わかんないけどさぁ、そっちは急激な成長期かな?で片付くのに逆行は理屈に合わないんよ

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 07:08:37

    何故かって?これはこれで可愛いからです!

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 07:27:11

    という冗談はさておき、そろそろお買い物に行かないと年末年始ぼったくり価格になっちゃいますね
    カマボコとか三つ葉とかなんであんなに高くなるんでしょうね……
    あ、あとおせちに飽きた時用のカレールーも

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:02:44

    そうだカレーの事も考えとかなきゃ……毎年おせちに飽きたらカレーになるんだけど
    それが甘口か辛口か、ポークかビーフかでもまぁもめるんだよなぁ……

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:03:58

    そこまでいくともう何かと理由をつけて争いたいだけでは??

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:23:01

    思えば虚しいことですよね。ぼくたち海兵はそもそも悪をくじき
    平和と正義を守るという同じ志の元に集った同志であるはずです。
    それが数が集まり、組織が大きくなることでポリポリ意見の差が
    産まれ、そしてポリポリやがて大きなひずみとなってポリポリしまう

    こうやって年中行事のたびにポリポリ争いがカズノコポリポリ起こるのは
    ぼくたちにポリポリ争いの愚かしさをポリポリ教えようとポリしているの
    かもしれませんねポリポリぼくらの本能がポリ

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:41:18

    パリポリとカズノコノイズが入る!!

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:45:08

    数の子かじるのやめい

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:42:23

    カズノコにどハマりしてて笑った

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:38:02

    >>172

    目の錯覚だ

    同じ身長でも痩せてひょろ長と百貫デブじゃ印象違うようなもんだ

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:25:26

    カレーは海軍カレーでいいじゃないか

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:37:10

    >>182

    "海軍カレー"

    艦によってレシピが異なり一度(品評会が)開かれれば阿鼻叫喚だと聞く……

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:55:42

    カレー+スレタイ
    つまりお餅入りカレー!?
    発想を逆転させてカレー入り(ノットカレー味)お餅!?

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:10:22

    ライスの代わりに餅にカレーかけて食べる?
    豆腐にカレーかけるのは聞いたことあるけど

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:37:43

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:41:36

    なんでも拳で解決したいコビちのコラが出来たので置いておきますね

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:42:27

    後これはついでに作ったメポちの風評被害

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:36:31

    >>188

    マジもんの風評被害で草

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:39:18

    拳vs暴力ファイッ!

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:56:58

    さて、このスレも今年も終盤を迎えました。
    お判りいただけたでしょうか。それぞれの「当たり前」。譲れぬもの。しかしてそれが生み出す軋轢。流れる血の無意味さ。
    このみんなが笑顔で迎えるべき年末年始で争う事が、どんなに不毛なのか。それが少しでも皆様に伝われば幸いです。

    それではみなさん、よいお年を。おもち食べ過ぎないようにね。

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:59:26

    え?ぼくに正月休みはない?

    それはまぁ それはそう

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:04:46

    いろんな正月料理を知れて面白かったし様子のおかしいコビーやら海軍上層部やらに笑ったいいスレでした
    コビーもあにまん民もよいお年を

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:05:30

    悲しい…

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:06:27

    結局お雑煮はどうなるんだ...
    ウキウキで書いた企画書通りになったのかな?

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:08:37

    >>195

    (やだ 忘れてた)

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:10:01

    スレ主も徹夜してたのかな

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:16:11

    >>196

    (どうしたってどうせ結局大乱闘になるんだからこのまま突っ走れ)

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:18:25

    「海軍ならば奪い合え!バウンティお雑煮バイキング」
    「各支部対抗餅つき大会 もちろん使うのは拳です」

    これは圧倒的大乱闘 止 め ら れ な い ☆

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:19:33

    どうしたって 食べたいモチも 譲れない味噌も
    おそばのために遅く 眠るなら ありがとう ニンジンよ
    地域差に うちのめされて 折れる意味を知った
    雑煮の餅よ 咲き誇れ

    正月を 迎えて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています