A.W.0015――其の舟を同じくして済りて風に遭うに当たれば、その相救うや左右の手の如し

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:15:31

    過去スレ

    A.W.0015――シリーズリンク集【10/15更新】リンク一覧 【①】A.W.0001――私はバルチャーをはじめた 【②】A.W.0015――私はバルチャーを続けていた 【③】A.W.0015――私は一人の少女を保護した 【④】A.W.0015――私は...w.atwiki.jp

    かつての戦争で銃爪を引いたらなんやかんやあって時空が歪んで他のガンダム世界から人が流れてきたA.W.

    荒廃した大地で、ジャミル・ニートは宇宙世紀の少年アムロと共にバルチャーを立ち上げ、仲間を集めていく


    それから15年……

    人工NTであるステラを保護したジャミルはアルタネイティヴ社のハシュマル5機や、フォートセバーンのパトゥーリア

    ローレライの海で白イルカと戦い、メキシコ西岸での戦いを越えたダリルやカテジナを加える

    太平洋から南アジア戦線まで及んだフェネクスガンダムとの戦いは生体ユニットであったリタがゾルタン・アッカネンを

    自らの肉体に呼び寄せ決着をつけた。しかし新連邦軍の野心は止まること無く、エスタルドのリー将軍がジャミルを庇い戦死

    彼の地から脱出したフリーデンだが、ニタ研のスパイであるアリーが暗躍、研究所や新連邦との戦いになる

    しかしそこでステラらを完治しえるナノマシン技術を入手することができた


    一方、宇宙では革命軍とそれに反抗するサテリコンの戦いが繰り返され、遂にサテリコンは壊滅

    革命軍ではシロッコの台頭が進み、パーラは革命軍の捕虜となってしまう

    サテリコンから行方をくらましたダークアクシズは、新連邦の親衛隊を率いるクァンタンと合流

    彼はフリーデンと心を通わせた人物えあったが、革命軍との戦いで弟が戦死、絶望に囚われていた

    コロニーレーザーを奪取せんとする彼を革命軍のグラハムは歪みと認め、彼を救う戦いを選択する


    混迷する宇宙に、北米より大気圏を離脱したフリーデンが踏み込んだ時、

    パーラ奪還のために戦力を欲するガロードたち元気モリモリ軍団が現れる

    彼らは協力しランスロー艦隊、シロッコ艦隊と戦い、これらを撃破し捕虜とすることに成功したのだった



    異世界ダイス表

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:15:45

    【フリーデン】
    艦長:ジャミル・ニート
    副長:エアリアル
    通信士:セレーネ・マクグリフ
    操舵士:ヒイロ・ユイ
    チーフメカニック:オリヴァー・マイ
    メカニック:シャギア・フロスト
    メカニック:オルガ・イツカ
    軍医:アムロ・レイ
    お姉ちゃん:マリーダ・クルス(乗機:ガンダムアルテミス)
    MS乗り:ダリル・ローレンツ(乗機:ガンダム・シトルイユ=オデュッセウスガンダムベースのジャンク機)
    MS乗り:カテジナ・ルース(乗機:トールギスワルキューレ)
    MS乗り:実写シャア・アズナブル(乗機:ガンダムヘビーアームズ改)
    MS乗り:ハーディ・シュタイナー(乗機:アシュタロンHC+P.D.ディバイダー)
    MS乗り:バーナード・ワイズマン(乗機:クラウダ)
    MS乗り:プルツー(乗機:ロズウェル・ジェガン・バーナム仕様)


    【宇宙海賊元気モリモリ軍団】
    団長代理:ザッパーザク
    軍団員:ザコソルジャー
    MS乗り:ガロード・ラン(乗機:ガンダムDX)
    旗艦:ドロワ(マザー・ファンネル・システム付き)
    艦長(出向):ステラ・ルーシェ(艦長適正100、エクステンデッドと人工NTのハイブリット)

    捕虜:ランスロー・ダーウェル
       パプテマス・シロッコ
       ガルマ・ザビ
       シャムス・コーザ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:15:59

    【宇宙革命軍】

    総統:ザイデル・ラッソ

    技術中佐:アルレット・アルマージュ

    少佐:グラハム・エーカー<メタル>(乗機:∀ガンダム)


    捕虜:パーラ・シス

       クァンタン・フェルモ

       ギレン・ザビ(偽名:インダズム)



    市中警備MS:ジ・GOGG

    MS:クラウダ130%簡易EXAM搭載ビームサイズおよびアームドアーム装備サイコフレーム仕様

    MS:ベルティゴインコム仕様ベイオネットおよびノンキネティックポッド装備

    MS:ベルティゴレギルスキャノンおよびビームマグナム装備



    【ダークアクシズ】

    負傷中:ジェネラルジオングヘッド

    最高技術官:プロフェッサーガーベラ(クソオヤジ)

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:18:08

    立て乙!

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:18:45

    立て乙です

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:18:59

    迫真の表情過ぎる…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:19:46

    立て乙!
    マリーダさんとダリルの2人もなんだかんだで準主役級のポジションって感じだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:20:51

    >>7

    とうとう準主役扱いのダリル……

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:21:10

    つまり呉越同舟

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:21:39

    >>8

    ひ…酷い…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:21:41

    >>7

    片っ方主役なんすよ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:21:58

    遅れて出てきてサテキャ構えてど真ん中に居座るガロードの運命力スゲー

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:22:02

    ザコ「サテリコンの人たち集めたザコー」


    ありがと


    それじゃあ引き続き

    いつもどおりに索敵部隊を先行させつつ

    コロニーレーザーを目指す


    索敵する人以外は少しでも身体を休めて

    戦いに備えて


    ガロード「了解!」





    そしてコロニーレーザーに接近したドロワ

    最後の索敵担当


    1 マリーダ

    2 ダリル

    3 カテジナ

    4 シュタイナー

    5 バーニィ

    6 元サテリコン兵


    dice1d6=1 (1)

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:23:01

    立て乙です、奇しくもフリーデンの方でケツアゴが言っていた、命がけの共同作業の場がやってきました

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:24:31

    ダリルは良く言えば主役の運命にもニュータイプの宿命にも抗って生きる男だからな
    これもまたガンダムXしてるとも言えなくもない

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:24:33

    今ハム部隊も建て直し中だから警備隙ありそうだがどうなるか

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:24:47

    マリーダ「どういうことだ……」


    マリーダ「コロニーレーザーが破損している」


    マリーダ「艦隊の数も少ない……」


    マリーダ「このデブリの数、明らかに戦闘があったとしか……」






    10以下で革命軍がマリーダを発見

    (グラハム -5)


    dice1d100=33 (33)

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:25:41

    判定が低くて助かった
    相変わらずの低ダイスの女神

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:25:42

    >>15

    超能力者としてのNTを否定する主人公だからぴったりではあるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:25:54

    良かった…またクソダイスを引いて散々な目に遭うマリーダさんは居なかったんだね

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:26:04

    もう革命軍の戦力はボロボロ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:26:21

    ハムは対話中か

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:26:49

    報連相は大事、聞いてるか天才?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:28:16

    >>21

    実情をいうなら小娘一人なんてどうでも良いからすぐにでも捕虜と艦隊返してほしいくらい切実なのよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:29:59

    >>24

    でも元気モリモリ軍団としては交渉が終わったらコロニーレーザーは破壊する予定なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:30:20

    ここまで艦隊とMS失ったらもはや軍として機能しないレベルでは?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:31:57

    >>26

    一応正面切っての戦闘だとザイデル指揮のもとハムの髭ガンダムが覚醒したらどうとでもなってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:32:05

    >>26

    シロッコ艦隊もランスロー艦隊も武装解除されてるから返されてもすぐに使い物にならないのよね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:33:08

    どう見る?


    ダリル「事情はわからないが、革命軍がダメージを受けてるなら」


    ダリル「俺たちの作戦が成功しやすくなったって事でいいんじゃないか?」


    バーニィ「これひょっとしてサテライトキャノン使うまでもなく」


    バーニィ「40機のMS並べるだけで交渉……っていうか敵は撤退しません?」


    バーニィ「そしたらコロニーレーザー接収して、人質返還交渉」


    バーニィ「パーラが帰ってきたらコロニーレーザーに爆弾でも仕掛けておいて…」


    カテジナ「そりゃちょっとバクチ過ぎないかい?」


    一応、その手をとればサテライトキャノンをまだ隠せることにはなる


    ザッパーザク「それって重要なのか~? 派手にブッ放しちゃいいだろーがよ」


    戦略兵器を所持していることを知られてないのはメリットだな

    今後の作戦の幅が広がる


    それに革命軍にとっちゃサテライトキャノンは悪魔の兵器だ

    心理的な反発心があるかも知れん

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:33:59

    >>28

    それでも人材めっちゃ大事よ

    確か宇宙革命軍の勢力かなり少なかったはず(AWの人口自体が激減してるから)

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:34:43

    おっと、再び安価での選択肢か?

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:35:52

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:35:56

    上手くいけば政権乗っ取りもできるかもね
    クラウド9側にはシャアもいる事だし

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:35:59

    原作同様脅迫でもいけそうではあるが捕虜いるから交渉の方が安牌ではあるんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:36:28

    シュタイナー「しかしバーニィの案はあまりにも俺たちに都合が良すぎる」


    バーニィ「はは、わかっちゃいるんですけどね」


    ステラ「意見を出すことは大事」


    シュタイナー「……しかしシロッコとランスローを欠いている今」


    シュタイナー「革命軍の防衛隊は案外臆病な選択をするかも知れんな」


    ガロード「防衛隊の指揮官とかわからなかったの?」


    それは……



    1 グラハム・エーカーの部隊がいるのを確認した

    2 わからなかった


    dice1d2=2 (2)


  • 36二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:37:09

    ここで下振れを出してしまうおねえちゃん

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:37:18

    クァンタンと対話中か

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:37:29

    でもザイデルの軍もコロニーレーザーに向かってきてるからなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:37:33

    西暦世界の人間は居ないので分からなくても仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:38:01

    >>33

    シャアを使うならこの場は平和的な態度の方が好印象かもね

    シロッコの醜態を白日の下に晒してからの赤い彗星登場が一番効果的だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:38:06

    流石に艦隊指揮官の識別まではできんわな
    髭を乗り回してる所を目撃したとかならともかく

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:39:07

    お姉ちゃんグラハム部隊と接敵経験ないしなぁ…
    後電池役というショックがまだ残ってるのかも

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:39:49

    ハム本人は昔の刑事ドラマみたいにクァンタンにカツ丼勧めながら対話の真っ最中だろうしな

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:41:17

    >>43

    宇宙でやたらとカツ丼が流行ってるのは何なの?これもまたPガーベラの策略なの?

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:41:49

    マリーダ「そこまではわからなかった」


    マリーダ「宇宙革命軍の戦艦だとしか……」


    シュタイナー「やはり当初の作戦を遂行した方が」


    シュタイナー「リスクは低そうだ」


    シュタイナー「どう思う? 艦長」


    うん、ステラは……



    1 当初の作成でいく

    2 サテライトキャノン無しで交渉を初めてみる



    ステラは>>50だと思う


  • 46二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:42:13

    >>43

    わざわざ上層部に直訴してまで加えたメニューだしな…

    何やってんだあの人

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:42:16

    せっかくだし2でいってみよう

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:42:22

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:42:36

    2

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:42:50

    1かな

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:42:54

    2だな
    販促も絡まないこのスレではサテキャは出来るだけ撃たない方針でいて欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:43:04

    1
    先行チャージはしたい

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:43:42

    戦略兵器晒しちゃうかー

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:43:43

    今回は意見が別れたな

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:44:00

    あの3人の共同作業は見てみたいよな

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:44:27

    チャージ作戦か
    ガロード本人がハムと対話する機会がないのが厳しいがいけるか?

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:44:43

    ガイドレーザー見せるのは3発目だけにすれば上手く誤魔化せるかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:44:48

    そういえばフリーデン組への合図って、何で決めてたんだろ? やっぱりマイクロウェーブ?

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:44:55

    >>54

    安価スレとしては意見割れた方が面白くない?

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:45:26

    >>56

    あーー…そのデメリットは見落としてたが…ハムは語るなら戦いで語れ少年!とか言いそうでもある…

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:45:36

    >>59

    今までここまではっきり意見が別れることなかったので…

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:46:41

    >>58

    それが一番だろうね

    てかザイデルがドロワに向かったら本当に本国にはジゴッグしか残らないのか

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:47:28

    ここでサテライト出さなかったらジェネラルジオング戦とか有利には働きそうだよなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:47:55

    ステラ「シュタイナーの言う通りだと思う」


    ステラ「敵の数が少ないのは作戦の成功率があがった」


    ステラ「それで充分」


    ステラ「仮にバーニィの案が上手くいっても」


    ステラ「コロニーレーザーを接収した後の破壊のタイミングが難しい」


    ステラ「パーラ返還と同時に革命軍に受け渡しだと爆弾に気づかれたり」


    ステラ「爆発で解体した後、その場で革命軍の攻撃を受けかねないし」


    確かに……難問を先送りにするようなものか


    よし、それじゃあ最初の案でいこう

    俺とマリーダさん、ガロードは先行して出撃

    コロニーレーザー正面に潜伏する


    ステラ「うん、お願い」


    マリーダ「"お姉ちゃんに"任せろ!!」


    ガロード「せめて"私達に"って言ってくれないかなー」

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:48:01

    >>62

    少数生産だから普通のもいる…え?10機も生産した?……ほ、他のもいるよ!(震え声

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:48:19

    >>62

    アルレット麾下の教導隊は残ってるはず

    新兵未満の奴がいたからなんだと言われると返す言葉も無いが

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:48:41

    >>60

    原作同様脅迫文届けたらハムなら即意図を理解してはくれるだろ

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:49:17

    >>66

    新兵未満がジゴッグになって防衛……?

    終わりだよ本拠点

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:50:20

    >>68

    混ざってる混ざってる

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:50:27

    >>66

    赤い彗星の前にアルレットの配下出しても秒で寝返るんじゃないか?

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:51:17

    >>69

    ごめん、誤字でとんでもない悲しきモンスター産み出しちゃった。

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:51:59

    >>71

    面白かったのでセーフ

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:52:16

    >>63

    原作最終戦のサテキャ撃ち合いがVSデスレインになったら盛り上がるな

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:52:17

    >>70

    シャアだと分かるわけないだろ!

    仮に名乗ってもアルレットファンクラブはこんなおじさんを合わせてたまるか!ってなりそう

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:53:44

    >>73

    現状GGの回復手段がないが…格に見合った戦いになるかちょっと不安だな…

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:54:34

    >>74

    一応声とMS技術と戦略眼はシャアと同じだから、MSに乗りっぱなしでスピーカー越しの演説ならなんとか……

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:55:03

    >>75

    GGがドメさん乗っ取ったら、あるいは……

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:55:42

    やっぱフロンタルに手駒引き連れて合流してもらわんと、傷ついたデカい頭を囲んで叩くだけの最終決戦に……

    >>75

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:55:46

    現在の防衛隊の状況はどうなっている?


    革命軍兵「残存兵力の再編は終わりました」


    革命軍兵「MSの修理を優先していますが」


    革命軍兵「並行して戦艦とコロニーレーザーの修理も」


    コロニーレーザーの修理は後回しでよい


    革命軍兵「え?」


    どうせ応急処置なのだし、コロニーレーザーは

    兵士たちを守ってくれはせん

    MSと艦隊の修理が優先だ


    後はデブリの除去だな

    危険な大型デブリと、援軍の来る方向のデブリは

    整理しておいた方がいい


    どう思う?


    革命軍艦長「ふむ……」



    100~41  同意ですな

    40~1   コロニーレーザーの修復はしておきましょう


    dice1d100=15 (15)

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:57:11

    この判断がどう転ぶか……

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:57:18

    サテキャとコロニーレーザーでチキンレース勃発

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:57:19

    ああ、無駄な結果になっちゃうな
    ドロワからしたらありがたいことだが

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:57:30

    国家主席の機嫌は取っておかないとね

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:57:34

    ジゴッグおじさんが浮き過ぎてて忘れてたけど部下にもちゃんとダリア作戦支持してる奴いたんだな…(ランスロー・グラハム・アルレット派閥が強過ぎて忘れてた

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:57:38

    あくまでもお仕事優先

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:58:40

    >>84

    ザイデル直下の派閥がいるからな

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:58:42

    修理優先となると鹵獲陽動作戦がどうなるかだな

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 23:59:56

    デブリが残るのがどういう補正になるかな
    何となく囮部隊は近づきやすいが狙撃の際は邪魔になるイメージだが

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:01:26

    >>88

    細かいデブリは気にならない程の威力だからサテライトキャノンは

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:01:35

    革命軍艦長「どれも大事です並行して行いましょう」


    革命軍艦長「コロニーレーザーの修復もです」


    革命軍艦長「あれは革命軍兵士の心の支えなのです」


    ……そうか

    大量破壊兵器が心の支えというのは、なんとも虚しさを感じるが


    革命軍艦長「失礼ながら少佐は異世界の人間」


    革命軍艦長「かつて戦争で地球勢力と戦った我らの気持ちは」


    革命軍艦長「理解できなくても仕方ありません」


    (革命軍と新連邦の対立は根が深い)


    (この世界における戦争根絶……容易いことではないな)



    6機生存したクラウダの中で

    ハム直属に選抜されたクラウダファイターは


    100~51 全員生存

    50~26 1名欠けた

    25~1  2名欠けた


    dice1d100=100 (100)

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:02:05

    さすハム!

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:02:25

    流石すぎる

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:02:27

    ハム部隊本当にやべぇな。

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:02:32

    流石ハムの鍛えた精鋭

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:02:44

    6機全機そうなのか

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:02:49

    く、クラウダファイター……?


    これ何かボーナスつけたほうが良い?



  • 97二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:02:58

    いるよね腐敗した組織の中にも奇跡のように練度が高い集団が

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:03:31

    これは確実にダブルオー世界での部下の同位体がいますね間違いない

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:03:33

    スゲー精鋭だな
    そのうち簡易EXAMをトランザムと呼びそう

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:03:43

    付けても良いんじゃね?

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:03:46

    >>96

    特殊カラーリングを加えたら?

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:03:56

    ユキカゼファイター!?

    補正は・・・100出したし+1くらいでも

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:04:09

    まあ既に精鋭部隊ボーナスついてるし別にいいんでないの
    生存してるかどうかのダイスだし

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:04:18

    ランスロークラウダみたいな性能ちょっと上げたやつとか

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:04:29

    ハムに鍛えられた奴らだ、面構えが違うぜ…

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:04:47

    ファイターは今後の士気上昇に一役買いそうだね

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:05:35

    フリーデン側と戦った時に苦しくなるだけだしいらないかな

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:05:54

    >>101

    フラッグカラーのクラウダとか?

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:06:26

    こいつらまとめて革命軍英雄部隊として扱われそう。シロッコ君もうMSパイロットとして帰る場所ないね…

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:07:02

    人数増やすとか、ネームド化とか?

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:07:18

    >>108

    黒も良いかもねぇ無骨に仕上がって

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:07:42

    >>107

    けど群像劇だしなあ

    あとハムの対話路線とかにも合わせられる統制にも働きそうだしボーナスあっても良いんじゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:08:07

    >>109

    シロッコには模擬戦でグラハムに勝った実績があるし、何よりシロッコのパイロット能力はトップクラスだぞ?


    それは幾らなんでも下げすぎ

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:10:12

    >>113

    開発技術とパイロットスキルは優秀だからどちらかに専念させて指揮権剥奪、降格あたりが妥当だろうね

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:10:16

    クラウダファイター


    グラハム少佐旗下の精鋭

    ランスロー大佐のようにアームドアームをオートでなく

    マニュアルで使用するエースパイロット集団

    少佐を慕っている


    最近普通のクラウダでは物足りなくなってきたので

    アルレット中佐に個別の調整をお願いする予定




    他のクラウダとは異なる色で塗られている


    1 黒

    2 青

    3 緑

    4 ダイス



    dice1d4=4 (4)

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:11:32

    このクラウダファイター相手に生存したガロードって…

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:11:43

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:11:44

    さあ、カラーリングがどうなるか

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:11:49

    >>113

    すまん、パイロットとして帰る場所ないは送信してから言い過ぎだなと思ったわ…しかし、失態と合わせると軍部のバランスかなり変わりそうだなって。

    革命軍が残ればだが

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:12:36

    >>117

    バーニィクラウダと同じくRGB 255 をダイスで決めると思われ

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:12:44

    クラウダファイター専用カラー



    R:dice1d256=88 (88) -1

    G:dice1d256=166 (166) -1

    B:dice1d256=233 (233) -1


  • 122二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:13:03

    やった、後でカスタム安価いっぱいできそうだな
    異世界技術詰め合わせのスネオも手に入ってるしこの戦いの後でアルレットにはたくさんクラウダファイターカスタム作って貰おうぜ

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:13:15

    >>116

    しかも遠距離武器もゼロシステムもないエピオンでだ…これが主人公……

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:13:48

    空色か

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:14:12

    ニュータイプにはこう見えるのだろうって感じのいろしてんな!

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:14:30

    >>123

    ある意味異能生存体じゃねぇかなガンダムでの

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:14:41

    クラウダファイターの色は空の色


    私の愛した色だ!!


  • 128二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:14:56

    >>124

    空をかけるMS(そしてガンダム)に憧れた本編後のグラハムらしいカラーだな

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:15:02

    >>123

    昨日もベルティゴ相手に無双してたからな

    互いにレベリングしあったんだろうな

    ハム部隊とガロード

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:15:14

    ハム専用ソルブレイヴとほぼ一緒だし運命力

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:15:17

    ユニオンフラッグのカラーを少し濃くした感じの色

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:16:21

    このスレのクラウダはカラーバリエーションが多いね

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:16:32

    ソルブレイヴ隊みたいなイメージになってきたな
    多分ELS相手にもかなりやりあえそうたな

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:16:48

    カボチャ然り、バーニィクラウダ然り、ダイスのカラーリングって、これだ! って色をお出ししてくるよね

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:17:35

    今は宇宙にいるし、この世界の地球の空は最近まで暗かったし、
    自分の好きな元の世界の地球の空の色を自分の部隊に使ったと考えるとこれはセンチメンタリズムな乙女座だわ…

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:18:36

    >>134

    出目は良く渋るのにね(ステラとシロッコから目を逸らしつつ

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:20:04

    ニュータイプが宇宙は何色に見えるっていうEXAMの象徴する色でも有るな

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:20:44

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:21:10

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:21:30

    スレ主、またアームドアームとビームサイズを構えたクラウダのイラストを加工するのかな?
    入れ違いになるのは嫌だし、スレ主のカラーが上がってから、クラウダの色を加工した素材をあげようかな

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:21:48

    革命軍モブ(むしろクラウダファイター以外のクラウダパイロットで)


    革命軍モブ(唯一生き残った俺を褒めて欲しい…)


    革命軍兵「おーい、向こうのデブリを除去してくれってよー」


    革命軍モブ「了解……」


    革命軍モブ(いや、1機でやれる量じゃないでしょ)


    革命軍モブ(部隊が半壊しているのに、アレもコレもって)


    革命軍モブ(どれか一つに絞った方がいいじゃないの?)


    革命軍モブ「……ん?」




    ステラ「うぇーい」

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:22:02

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:22:52

    連投だけど40機ぞろぞろ来るからあながち間違いじゃないんだな

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:23:36

    なんか向こうにいっぱいいる自軍機を宇宙で発見する得体の知れん恐怖

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:23:37

    よく生き残ったと思うよ。
    だが、MS40機だ!

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:24:54

    >>145

    けど自軍だからシロッコ艦隊かランスロー艦隊だと思うじゃん

    全部敵とか最早ELSみたいなホラーだよこれ

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:25:18

    >>144

    自軍は壊滅してるのにNTRされた自国のMSが攻めてくるの怖いよお…

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:25:36

    「「「「デブリ掃除僕達も混ぜてよwww」」」」

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:25:44

    来ちゃった🖤

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:26:04

    革命軍モブ「ぶーーーーーーーーーーー!?!!」


    革命軍モブ「艦長ーー! 艦長ーーー!!!」


    革命軍艦長「なんだ!?」


    革命軍モブ「も、も、MSの大軍がぁ!?!」


    革命軍モブ「あ、で、でも友軍!?」


    革命軍艦長「落ち着け! こちらでも確認した……」


    革命軍艦長「確かにクラウダとベルティゴだか、識別が我が軍ではない」


    革命軍艦長「それに戦艦もガーベラや艦隊ではなく……」


    革命軍艦長「これはドロワ?」


    革命軍艦長「例の宇宙海賊元気モリモリ軍団では!?」


    革命軍艦長「シロッコ大佐が討伐に出ている筈の宇宙海賊がなぜここに!?」


  • 151二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:26:54

    >>146

    クラウダファイターと肩を並べて生き残ったモブ君が何をしたっていうんだ…!あんまりだよぉ!

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:27:02

    >>144

    >>145

    >>146

    >>147

    名将ステラ「戦いとは相手の心を折ること」

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:27:40

    それが両艦隊ともやられちまって……

    クラウド9の国力で主力艦隊二つ失うとかもう軍隊として再起不能なんだよなぁ……

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:27:45

    Gジェネの序盤を思い出す敵の鹵獲機を使って戦う戦法

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:28:07

    >>152

    クリスマスにバーニィの代わりに酷い目に合うモブ君スレ…

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:28:17

    戦いは数だよ兄貴!

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:29:03

    少し前までスカスカだったドロワがステラ艦長が就任してから瞬く間に艦隊二つ飲み込んで宇宙屈指の勢力になってるのとんでもないな

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:29:10

    >>156

    数どころか布陣の内容まで嫌らしいぞ!最高だな!

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:29:51

    しかしドロワのどこに戦艦とMS収納してるのかね……?

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:30:31

    >>157

    もうパーラどころか革命軍自体NTRされそうな勢い(流石に無理…いや、いけるか?(錯乱

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:31:33

    >>159

    ドロワは元々MS空母として設計されてる超巨大戦艦でペイロードは100機以上いけたはず

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:31:38

    >>159

    ケルゲレン一隻とかならまだ分かるけど巡洋艦何隻も格納できないよなぁ…

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:32:02

    ステラこそが新時代をつくりあげる為に必要な人材だとはこの私のNT能力をもってしても…

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:32:20

    >>159

    戦艦は武装外して後方に置いてる

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:32:27

    >>159

    ゼネラルレビルとかは外だぞ。入らねえし。

    ザッパーザク様辺りが管理してんじゃないかな?上で艦内の人相手の白兵戦、鎮圧には最適と言われてたし

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:32:40

    >>161

    いうて全長400mで全高123mしかないんすわ

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:32:49

    ぶっちゃけ、総統閣下が折れて自分の考えを曲げてくれたら革命軍の未来は明るいんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:34:09

    >>163

    だから新時代を築かれない為に序盤はナーフされて、種死でも退場させられたんですね(錯乱・ザラ

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:35:11

    >>167

    ケツアゴにまさはるして貰うのが一番かもな

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:35:27

    革命軍兵「クラウダ、戻りました」


    革命軍艦長「向こうは何故攻撃を仕掛けてこなかった……?」


    革命軍艦長「いや、たかがMS1機、見逃しても構わんということか……」


    革命軍艦長「グラハム少佐以下、全てのMSを出撃させろ!!」


    革命軍艦長「それでも僅か15機……相手の半分以下だがな……」


    グラハム「艦長、どうする!!?」


    グラハム「私が一当てしてくるか!?」


    革命軍艦長「無茶を言うな! それに向こうの目的もわからん!!」


    グラハム「わかった頃には手遅れかも知れんといっているのだ!」


    革命軍艦長「ぐ……」




    100~11  待機だ!常識的に考えて!!

    10~1   兵力差など私の無理でこじ開けるッ!!


    dice1d100=22 (22)

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:36:11

    あぶなえなこのハム

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:36:45

    突っ込まれたら危ない案山子だから助かったぜ…

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:36:58

    ハムなら本気でやりかねん

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:37:10

    本当にこじ開けれそうなのやめろぉ!

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:38:08

    >>174

    実際この40機は威圧用のカカシだからこじ開けられちゃうのが困っちゃうところ…

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:38:43

    いかん、ダイス強者同士だからなんか出目が際どいラインが続くな

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:39:00

    数は倍以上あるがターンAに一撫でされたらそれこそ鎧袖一触になりかねん

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:39:48

    革命軍艦長「待機だろ! 常識的に考えて!!」


    グラハム「ふむ、つまらん……」


    グラハム「が、従おう」


    グラハム「む……なんだ、あの光は?」


    グラハム「月の方から……」


    グラハム「艦長、そちらからも確認できるか」


    革命軍艦長「別方向に謎の光だと……?」


    革命軍艦長「新たな敵とでも……」


    革命軍艦長「――!!!」


    革命軍艦長「ば、馬鹿な……」


    革命軍艦長「あれは……あれは……」


    革命軍艦長「あれはぁぁぁぁぁ!!!」


    グラハム「艦長!? どうした、艦長!!」


    革命軍艦長「マイクロウェーブ――!!!」


  • 179二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:40:11

    >>169

    そしてランスローとガルマによって統べて貰えれば安心なんだがな。

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:40:27

    >グラハム「わかった頃には手遅れかも知れんといっているのだ!

    失恋確定のサブヒロインを拾いたいだけなんです。とうしてくだち!

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:40:36

    月は出ているか?

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:41:20

    >>180

    後ろのコロニーレーザーも危ないから鉄屑にさせてぐしゃい!

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:41:48

    ふはは怖かろう

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:42:14

    いやキャラ的に考えてケツアゴがクラウド9統治なんか全力で御免被るでしょ
    それに下手に責任背負わせたら原作シャアルート辿りかねんわ

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:43:34

    さて作戦開始だ

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:44:18

    これでフリーデン側も動くかな?

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:44:38

    マリーダ「よし…向こうはまだ私達に気づいてない」


    ガロード「わかるのか? ニュータイプの勘ってヤツ?」


    マリーダ「余計な口は開かず、狙撃に集中しろ!」


    ダリル「いいか、狙撃のコツは力まないことだ」


    ダリル「呼吸するように平常心でトリガーを引け」


    ガロード「分かってるって。何も長距離狙撃しようってんじゃないんだ」


    ガロード「やってやるぜ!!」


    ダリル「だから力むなって…」


    ガロード「サテライトキャノン、発射ァァ!!!」



    100~21  いい感じに無被害で掠めた

    20~11   掠めはしたが革命軍を巻き込んだ

    10~1   派手に外した


    dice1d100=18 (18)

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:45:02

    革命軍にしたら教本の古の超兵器の光を目の当たりにした恐怖

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:45:14

    あーあ…

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:45:23

    やっぱりエピオンの乗った弊害が…

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:45:25

    >>184

    シャアに権力の座を任せるのは愚策だからな…今は実質ララァを失ってないクワトロ状態だし…いや本当強いなこのアゴ

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:45:34

    ガロード君!?

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:45:40

    ありゃあ……

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:45:42

    >>184

    そこをなんとか周りがフォローなり性格矯正なりして迷いのないシャアにしようというのが近頃のトレンドだからな

    ただそれを逆手にとってそういう願いから全裸やゾルタンみたいなラスボスも生まれてるよという話でもある

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:46:13

    ……過ち

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:46:19

    トラウマ兵器持ち出してきて撃ち込まれた挙句被害出すとかこれもう革命軍と和解不可能では…

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:46:25

    しゃーない
    切り替えていけ

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:46:40

    お馬鹿!ダリルに今だけ操縦代われ!!

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:46:40

    せめてダリア賛成派であることを願う

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:46:51

    🎲「とても心が踊る」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています