僕の武器は攻撃力176の針しかない【じごくのまそう】

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:39:33

    1日中最新話をしゃぶりつくしてて大変じゃな


       そ  れ

    ※シンシン罵倒はダメなの!ガッ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:40:18

    まぁ…想定どおりにスレが進めば…

    この前スレから…引っ越してくる事になるじゃろうな

    僕の武器は攻撃力175の針しかない【デッドリーソード】|あにまん掲示板お疲れ様でした私が立ててきたスレを待たせてありますそれに書き込みください   そ  れ※シンシン罵倒はダメなの!ガッhttps://bbs.animanch.com/img/1381400/2bbs.animanch.com

    お主に必要だったのは最新話を知ってもらう事

    その有無でこの漫画の評価大きく変わる

    [第16話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    「今さら」ではない 「今だから」じゃ

    過去編は針漫画の良心…

    この短編と今の針漫画の現状を知れば…

    きっと手のひらを返す

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    こやつに『閲覧可能な原作の話数』を教えてほしいと 懇願されておるのじゃが…

    皆の賛同をいただけないだろうか

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    ハリボーはおいしいお菓子じゃ

    硬すぎるのが玉に瑕ではあるが…

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com
  • 3二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:41:05

    シンシン謹製の3.5話なの


    エルフ御用達のアップローダーなの

    過激なコラはパスワードを付ければサムネを隠せるから安心して画像を上げられるなの

    https://d.kuku.lu/index.php

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:43:10

    前スレは

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:44:10

    新スレは

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:44:51
    ファイルなう - アップロードされたファイル102A57DE-FE1D-4282-9379-BF47F94967E2.jpeg (193 KB)d.kuku.lu

    ギリギリセーフなの

    KENZENなの

    ちなみになのはマヌルのエルフではないなの

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:45:14

    スレ立ておつなの
    ハッピーホリデーなの

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:48:42

    なの

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:48:59

    >>6

    オニキス君女装ホモコラは業が深すぎなの!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:49:49

    針の六時間はまだ終わってねーなの
    あと二つはスレを埋めていくの
    それがなの達にできるクリスマスプレゼントなの

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:50:06

    >>6

    スレのしょっぱなから飛ばしすぎなの!

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:50:16

    そして舞台は帝国へ…
    針坊の冒険にこうご期待下さいなの

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:50:36

    アップローダー使い始めたコラ師エルフがどんどん過激になってて怖いなの

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:50:45

    >>11

    エルフ共もこのコラでホワイトクリスマス飛ばしてればいいなの

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:51:15

    オニキスきゅんの穴が深くなってそうなの

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:52:00

    >>15

    穴は深くはならないなの

    広くなって緩くなるだけなの

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:52:02

    なのはオニキスくんで性癖狂いそうなコラエルフなの
    ついでになのの手元にはモザイクなしバージョンがあるなの
    製作者の特権なの

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:52:07

    オニキスくんがマヌルのストーカーになってるなの
    てことは次のヒロインは彼なの・・・?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:52:10

    クオンツ族の朝食なの
    肉は食わないけど魚は食べるなの
    納豆っぽいものがあるけどマヌルも食べるのかは不明なの

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:52:39

    >>17

    デカめか小さめかだけでも聞いていいなの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:53:09

    針のシコキャラ2大巨頭は針坊とオニキスで確定なの

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:53:14

    「素手のまま次の投てきを始める」が表現として分かりにくすぎるなの
    何も持たないまま投げる動きを開始し、動いている手の中に針を呼び戻す…的な事かと思ったら、「振りかぶった手元に針を戻してすぐさま放つ」とか言ってるなの
    「針を呼び戻す前に投げる形に手を構えておく」と言うべきなの、こう書くと大した工夫じゃないことがわかるの

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:54:00

    >>19

    川あったっけ?と思ったけどあったの

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:54:43

    主人公に反対するもの、敵対するものの人間性をことごとくsageて描くあたり、やっぱり順調に普通の面白くない漫画って感じなの
    面白い漫画は主人公サイド以外もそれなりの魅力とか違う正義を持ってたりするもんなの
    まあ雑にageられる主人公も別に魅力的ではないけどなわっはっは、なの

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:54:44

    >>19

    あれだけ大量のコッコが居るのに卵を食べないのかなの?食べきらないと腐って勿体ないなの

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:54:48

    魔族戦で閃いてたのにどうして落とし穴の時はしなかったの?今回の話もだけど頑張ってますアピールが露骨なのもう少し謙虚にしてほしいの

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:54:52

    投擲はスキル要らないの?何気に一度も針投げ外してないのはすごいけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:55:09

    そういや子供いるけど夫婦らしきクオンツ族は糸目の男と後ろで髪結んだ女しか見当たらないなの
    あの二人がボボパンしたのに糸目の子供いないあたり若いツバメを飼ってそうなの 

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:55:24

    >>6

    ぱすわーどなんなの…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:55:37

    大きめだけどメス堕ちして勃たなくなってるから実質小さめなの

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:55:50

    >>23

    右下のオニキスに既視感を感じるなの

    ふう…ひと安心とおんなじなの

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:55:50
  • 33二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:56:06

    >>29

    大体は「エルフ」なの

    これから使うエルフもそうしてくれると助かるなの

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:56:15

    >>24

    なんちゃらノートさんは結構かっこよかった記憶があるなの

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:56:55

    >>30

    うおおおおおおなの!

    本来の機能を失うまで調教された感じならなのも好きなの! 同志なの!

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:57:31
  • 37二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:57:39

    >>27

    そういえば気づかなかったけど縫い針を投げるって地味に凄いなの

    ダーツみたいに風切り羽もついてないし安定する重量も無いなの

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:58:28

    >>23

    ぞろぞろ わいわい

    と擬音がついてるけど、ぞろぞろわいわいを使うにしては人数が少なすぎるの

    擬音が適当すぎるの

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:58:59

    >>38

    らおんの漫画みたいなの・・・

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:59:17
  • 41二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:00:23

    >>39

    ジャンプラのインディーズとは言えジャンプ作家のシンシン鍋コンビと自称ジャンプ作家志望の怨らおんを一緒にしちゃダメなの

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:00:38

    >>38

    適当な擬音といえば彼岸島を思い出すなの

    まああっちはコマを切り出せばシュールなだけで普通に読むなら違和感なく楽しめる漫画なの

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:00:42

    >>40

    効いてないアピールなの

    そんなだから族長のくせして子孫残せてないなの

    可愛げがないなの

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:01:39

    >>37

    軽くて空気抵抗を受けやすく針をブレることなく正確に連投できるマヌルはその技術を勇者パーティなんかではなくプロ野球で活かすべきだったなの

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:01:44

    >>43

    は?同年代のクオンツ族がいないだけなんだが?

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:01:48

    >>36

    どうせだったらモザイクはアレクじゃなくて、どことなくスケベなデザインに見えるIMMにして欲しいの

    なのは注文の多いエルフなの

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:02:37
  • 48二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:04:02

    師匠に男っ気がないのはやんちゃしてた過去が悪逆非道だからだと思うなの
    カミーユみたいなことしてたに違いないの

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:04:22

    >>24

    うるせぇなの!針坊はこの世全ての正義なんだよなの

    なろうとは違いますとか言いながら普通につまらないなろうのテンプレって泣けるなの。流す涙もったいないから寝るなの

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:04:38

    >>22

    不勉強なエルフで申し訳ないなのだけど、当たり前のように「針を戻して」と言っているけど任意で針を手元に戻せるなの?

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:05:36

    あのサイズのものを正確にまっすぐ投擲できるとは考えづらいの
    マヌルが強肩というより、おそらく針の効果に必中が付いているの
    「攻撃動作を行った場合、確実に1ダメージを発生させる」って効果なの

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:06:09

    >>24

    せめて主人公の好感度は下げない描き方をすればよかったの

    でもそれだとここまで盛り上がらなかったなの

    なのでこれでよかったなの

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:06:21

    >>39

    流石にあれと比べると針は漫画としての体裁保ってるなの

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:06:21

    >>50

    手から離れた状態を「捨てた状態」と認識すると装備固定の呪いの効果で手元に戻ってくる針なの

    それを利用してオートで手元に帰ってくる投擲武器として使ってるなの

    弥縫策なの

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:07:02

    >>50

    2話を見るの

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:08:17

    今気が付いたけど、白虎流ゴシン術が具体的にどんな技術でどのくらい強いのかが不明なままじゃない?なの
    これまで実戦はおろか子供二人のお遊戯しか見せられてないなの
    藁にもすがる思いの針坊が習いたがるのはともかく、一般クオンツ族がそこまで教えるのを拒むだけの理由があるようには思えないの…

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:08:24

    >>51

    神が作ったレジェンダリーウエポンだもの隠し効果の一つや二つあってもおかしくないなの

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:08:28

    >>51

    固定ダメージの隠された効果なの?

    まるでコンマイ語みたいなの

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:08:30
  • 60二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:09:11
  • 61二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:09:35

    >>60

    フォ

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:09:48

    >>19

    結局は肉食のけものじゃねーか!なの。まさか魚は肉じゃねぇとか言う理由なのかなの?

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:10:12

    >>56

    一応モリモリ爺いにもぶち込んでたなの

    まあ効かなかったから実用性はわからんままだけどなの

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:10:41

    そういえば今週から1話の反応を見て描かれた針なの

    ナベツヨの書き溜めストックが減ってきたなの

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:11:26

    >>62

    魚は肉じゃないなの

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:11:46

    >>60

    >>61

    こう並ぶとエグゾディアのパーツ感あるな

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:12:12

    >>60

    ビッ

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:12:51

    >>54

    縫い針だけに なの?

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:13:02

    少しでも戻すのが速いとダメージが無いの高等技術なの…一生投げてればいいの…

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:13:04

    >>62

    割と肉食禁止の文化でも魚は食ってる所多いなの

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:13:11

    >>56

    種族的、クラス的な都合で人間で医師の針坊には習得できないとかありそうだけど、

    ゲームみたいな設定は都合のいい時にしか出てこないから問題なく習得できるんだろうな、クソ漫画の王道展開なの

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:14:06

    >>71

    クソ漫画とは失礼なの。針漫画なの

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:14:10

    >>58

    そういえばこの空欄のは何なの?

    何か効果が増えたりするなの?

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:15:05

    >>70

    作者の人そこまで考えてるなの?

    さすがシンシンなの

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:16:29

    前回自信満々に「みんなに責められるオニキスをかばってからのさす針展開なの」って言ったけど
    ・マヌルはどういう経緯で穴に落ちたのか
    ・誰が里の中で落ちれば上がってこられないような危険な穴を掘ったのか
    どっちの方向からも誰も何も聞かずにスルーされるとは思ってなかったなの
    クオンツ族は神を信じないって設定だけど
    これだと原因と結果を結び付けるだけの知能がなくて宗教が発展しなかったようにしか見えないなの

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:16:40

    >>73

    使い続けると新しい項目が増えるの王道なの

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:17:19

    肉はダメだけど魚肉はOKって基準がよく分からないの
    日本だと仏教の関係で獣肉はNGだったけど、クオンツ族は宗教自体がないし、
    体質的に魚肉しか食べられないとかなんだろうかなの

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:17:41

    >>19

    別のコマも探してみたけど食卓に調味料のようなものは見つからなかったなの

    焼き魚の薬味に大葉と大根おろしがあるけど醤油をかけることもなくそのまま食べるなの?

    ユニークな食文化なの

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:17:47

    >>76

    でもどうしてそれに針坊は一切触れないなの?

    インクの染みか何かだと思ってるなの?

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:18:53

    >>75

    針坊はうっかりでおっこちたって言ってたなの

    穴は自然発生したなの

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:19:33

    >>77

    神はいなくても仏はいるなの

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:20:02

    >>78

    なのは魚の塩気が強い時はそうするなの

    見た目シャケっぽいし塩漬けで保存でもしてたらわりとありえるの

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:20:05

    >>79

    読者には見えてるけど針坊には見えないってやつなの

    漫画的なハッタリなの

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:20:41

    先々週からハイエルフが頭に?浮かべてたけど今週一切触れられなかったあたり落とし穴はジャンプラ版のオリ展開の可能性がさらに高まったなの
    でも先週のシンシンのツイートにいつもの自信満々のオリジナル回ですコメントはないなの…??
    真相は闇の中なの

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:20:44

    >>78

    焼き魚がしょっぱければ醤油は不要なの

    そもそも醤油が存在しない可能性もあるなの

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:21:07

    >>77

    食肉は環境負荷が高いなの

    鳥を〆るより卵を産ませた方が効率的なの

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:21:32

    粗なんて探すだけ無駄なの針を信じろなの

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:21:40

    >>80

    仮にそう説明されて信じたとしたらそっちの方が知能がヤバいなの

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:21:57

    >>77

    肉を食べると石になって砕け散るの

    嘘なの今適当に考えたなの

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:22:03

    >>77

    ぐぐったらペスカタリアンとやらが近い感じなの

    魚介もOKの菜食主義なの

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:22:11

    焼き魚ってそのまま食べるものじゃないなの…??カルチャーショックなの…

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:23:20

    多分里に篭ってるから遠くに狩猟に行けないし資源も潤沢じゃないから育つたびに屠殺する家畜の飼育も困難とかその辺なの
    宗教的じゃなく状況的に動物の肉を食わなくなったなの
    もしかしたらあの川がアホみたいにうまい魚がたくさん取れるから肉を欲してないかもしれないの

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:23:36

    あの魚の切り身はきっと川の魚をパァァァァさせて用意したものなの
    今日もドロップ品のシャケがうまいうまいなの

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:24:29
  • 95二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:25:22

    13話に動物の肉は食べないって書いてあるの
    動物とは植物と並ぶ、生物の二大区分の一つ。人や鳥獣虫魚などの総称。なの
    もう一度言うけど人や鳥獣虫魚などの総称なの
    クオンツ族が頭に針刺さってて魚を動物として認識できていないか魚の切り身に見える新種の植物かもしれないの

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:26:10

    >>64

    いや、1週間に1回ペースで原稿の報告してあるから大丈夫なの

    ナベツヨは勤勉なの

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:26:22

    農水省が2年くらい前に出してたサーモンでクリス鱒って企画があるなの

    多分クリスマスに合わせてシャケを食わせたシンシンの農水省に対するソンケイ由来なの

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:27:03

    >>95

    シンシンが哺乳類、鳥類と比べて魚は下等生物だと思ってるだけなの

    まぁ漫画の動物判定って結構頻繁に魚類はスルーされてるからそんなもんなの動物と会話できる能力持ってるけど魚とは会話しないし食べてるキャラなんてこの世にごまんといるなの

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:28:59

    みんなほんわか推奨なのまたパァァァァされるの

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:29:37

    >>95

    動物が対応する翻訳は4本足の陸上生物って時代はあったなの

    遺伝学的な生物の種類分けは科学の発達した最近の出来事なの

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:30:41

    (魚が動物に含まれるの知らなかったなんて言えないなの)

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:30:55

    針スレにいるとこんな豆知識がどんどんたまっていくなの
    まあ使い道はほとんどないんだけどねにっへっへーなの!

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:31:35

    針坊はみんなと一緒にご飯を食べていないことがわかったなの
    もう下男と呼んだほうがいいなの

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:32:57

    チョッパ リなんかも動物と会話できるのに魚とは会話できないからそんなもんなの
    金色のガッシュでおなじみの雷句先生のどうぶつの国って漫画も動物とお話できる主人公だけど魚は会話できないなの
    現実の区分はともかく日本の漫画としては魚を動物と呼ぶことは少ないなの

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:33:05

    >>74

    鳥以外の狩猟を禁止された大名がウサギは二足の足で跳ぶから鳥なのとかいう屁理屈こいて狩りまくったとさなの、とかいう逸話を思い出したなの

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:33:34

    >>103

    下等な人っ針を食わせてやってるだけありがたく思えなの

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:33:38

    >>97

    クリスマスに鮭と聞くとこれしか出てこないなの

    なんだかうずうずしてきたからサーモンランでシャケしばきに行ってくるなの

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:33:39

    動物の肉を食べない設定のせいで変な議論が生まれてるなの
    単純にコッコは食肉に適さない設定で良かったと思うなの
    クオンツ族は動物の肉を食べない設定が活かされることは今後あるのかなの?

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:34:06

    >>104

    その呼び方はさすがにまずいなの

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:34:12

    >>91

    高血圧で塩分控えるようになって何もかけずそのまま食べる事が増えたけど何もかけなくてもおいしいなの

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:35:22

    >>99

    シンシンへの愚弄はしていないなの

    だから大丈夫なの

    たぶん

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:35:28

    >>110

    分かるなの

    特にハラミの部分はご飯がよく進むなの

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:35:55

    >>104

    今時流行らんなの 魚差別など

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:36:23

    >>108

    神は細部に宿るなの

    使わなくても細部を作り込むことは作品クオリティに直結するなの

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:36:29

    >>109

    この名前は公式なの

    ちゃんと読んでおるのか魚類先生ェ直筆のギャグ外伝をなの

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:37:13

    >>114

    ※ただしなの

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:37:20

    >>115

    ごめんなさいなの

    針漫画ほど読み込んでないなの

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:38:41

    >>117

    国民的漫画よりも非国民的漫画を優先する立派な心がけなの

    勇を見たなの

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:38:55

    今に始まったことじゃないけど足首細くて心配なの

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:38:55

    >>117

    一言で言うと「変人」なの

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:39:43

    すばやい連続攻撃ができるのはいいとして
    あのイノシシのHPは一桁しかない計算になるの

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:39:53

    皆の衆おちけつなの。あの食卓に並ぶ焼き魚っぽいサムシングだっって別にお魚をコロコロしたものとはかぎらんなの。そこらの草をむしったらパァァァしてドロップした焼き魚かもしれんなの。これならクオンツっ針は肉食わねぇという寝言と矛盾しないなの

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:40:19

    >>122

    肉は食ってるなの魚を殺してないだけなの

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:41:42

    モリ爺の死と里の現状を知れば帰ってくるって言っても少なくとも今のところ問題は起きてないのなんで帰ってくるといえるなの
    今後問題が出るとしてもそれは現族長である鼠蹊部さんが不甲斐無いせいじゃないなの?

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:41:46

    草をむしったら肉がドロップするとかゼルダの伝説でも見ないなの

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:42:07

    >>122

    どこぞのグルメ漫画みたいな世界でうらやましいなの

    針世界への憧れがまた1つ増えたなの

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:42:08

    >>121

    寄生生物のコッコより弱いとか今まで生きていけてるのが不思議なの

    その割に経験値高すぎなの

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:42:21

    >>121

    よく見るなの

    13回くらい投げてるなの

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:43:17

    >>128

    ネネコポン以下で笑っちゃったなの

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:43:28

    >>126

    今までに針世界のどこかに憧れを抱いていたなの…?

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:43:43

    ウリ坊さん可哀想なの…

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:43:44
  • 133二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:44:48

    ところで里の位置はどこなの?
    過去スレには王国との国境近くの共和国の森という考察もあったけど全然わからないなの
    大雑把に世界地図で目的地を示されても現在地がわからないと一生辿り着かないなの

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:44:55

    >>129

    ネネコポンは経験値の多いモンスターなの

    当然ステータスも高いに決まってるなの

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:45:10

    肉魚より気になったのは塩なの、岩塩でも採れるのあの里

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:45:30

    >>130

    ゲーム風ファンタジー世界は1度は行ってみたくなるなの

    まあ針世界でなくてもいいんだけど…なの

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:45:39

    >>127

    薬草を考えるとこいつ乱獲するのが賢そうなの

    こいつ3匹であの勇者パーティーがだらだら狩ってたオーガ1匹分稼げるなの

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:45:41

    >>135

    エリート塩なの

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:46:29

    >>134

    コッコの3倍以上強いなの

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:47:34

    >>135

    あの里は海苔も手に入るなの

    塩があってもおかしくないなの

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:47:35

    >>133

    マヌルはみちにまようことなんてないからへいき。

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:48:48

    >>135

    そこらへんに生えてるのけものコロがせばお塩がパァァァするんじゃねーのなの。便利なんだか不便なんだかわからねーこのイカれた世界へようこそなの

    確定じゃない場合お砂糖がパァァなの

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:49:01

    >>136

    行くならレベル上げとかステ振りとかもっと楽しそうな世界がいいなの…

    でも針世界くらい知能水準が低ければ知識チートが捗りそうだからそこはグッドなの

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:49:12

    >>141

    すでに人生の道に迷ってるなの

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:49:27

    >>138

    ここは訓練じゃなくて塩とってたなの?

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:49:28

    >>135

    きっと豆から塩できるの名前は納豆塩なの

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:49:59

    >>139

    やはり美しさ、儚さ、強さ、女性らしさのあるネネコポンこそマスコットにふさわしいポン

    あんな鳥畜生はさっさとおろしてお正月こそネネコポンでおまけページを飾るポン

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:50:45

    >>144

    それはこの針漫画に関わる連中全員に言えることなの

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:50:50

    >>147

    全くその通りポン

    色も紅白で縁起がいいし適任だポン

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:51:24

    >>147

    鏡餅が歩いてるの!

    さっさと捕まえて杵で割るの!!

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:51:29

    ネネコポンなんてもの元々存在しないではないか…なの

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:52:35

    >>145

    なんか興奮するなの

    常識がエロいってやつなの

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:52:52
  • 154二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:53:03

    >>151

    前にハイエルフがネネコポンは後で登場するのを先出ししただけだって言ってたなの

    一度しか見かけてないから嘘つきエルフの可能性もあるけど本当にオリキャラ化は怪しいなの

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:55:25

    シンシンは全てお見通しなの
    きっと壮大な伏線に違いないなの
    忘れたころに助けに来る胸圧展開なの

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:56:01

    今読んだけど今回かなり良く思えたなの
    内容に特に違和感もなく、色々語れそうな事も多そうで25日も楽しく過ごせそうなの

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:58:46

    >>154

    ネネコポンは経験値タンクとか言われてた記憶があるなの

    マヌルがあの時助けたねこさんを狩ってレベルアップする涙無くして語れない展開が来るんじゃないかと予想するなの

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:59:56

    蟲使いのオニキスが勝手に里を出たら里の隠蔽のための蝶の扱いはどうなるなの?
    あいつそんな勝手なことしてるほど里に余裕があるなの?

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:01:29

    >>157

    それドレッドノートも控えてるなの

    展開かぶりになってしまうなの

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:01:33

    >>157

    同じことをネネコポンじゃなくてレベル99のおっさんでやることが既に決まってるなの……

    だからそれはないなの

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:01:45

    >>154

    ぶっちゃけ事実だとしても嘘だとしても確認しようがないからなんとでも事後孔明なの

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:02:04

    >>156

    性悪エルフに粗探しされてるだけでかなり良い回だったなの

    シンシン最高!シンシン最高!

    お前もシンシン最高と叫ぶなの

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:03:16

    >>158

    ハイエルフがオニキスのせいで里の存在がバレて帝国に襲撃されるって言ってたなの

    疑心暗鬼になりすぎてやらかしてしまうsage要員なの

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:03:57

    >>159

    >>160

    異口同音エルフがシュバッてて草生えるなの

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:05:34

    >>163

    主人公の敵対者が悉く無能になるのは追放系のテンプレなの

    シンシンも追放系の描き方がようやくわかってきたみたいなの

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:06:48

    >>159

    >>160

    じゃあネネコポンをメタルスライム扱いしてたエンシェントエルフたちは何だったなの…?

    まあいっかまだ見ぬLv99のおっさんことドレッドノートさんよろしくなぁなの

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:07:38

    >>162

    なのは7話で針を知ってここに居着いたエルフなの

    確かにいい話だし楽しみたいんだけど、どうしても粗を探さないと気が済まないなの

    むしろ粗を楽しむ為に読んでるなの

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:07:41

    敵が正門から攻め込んできて
    やっぱり人間なんか信じるんじゃなかった…ってなる展開なの
    でも里に帰る前にマヌ坊を見直してたオニキスきゅんは俺が悪いんだよ…証明する手段ならある!あいつは裏門しか知らないんだ!あいつが裏で糸を引いてたなら正門から攻めてくるのはおかしい!!俺が後をつけられてたんだ!
    って展開だったはずなの

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:08:57

    何か見覚えがあるのを何か見覚えがある感じにしたの
    目も変えようかと思ったけどめんどくさかったからやめたの

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:09:09

    >>168

    感動したなの

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:09:15
  • 172二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:09:33

    >>166

    メタルスライム扱いしてネタにしてたのは原作を知らないエルフだと思うの

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:11:16

    >>162

    なのは粗探しなんてしてないなの

    シンシンもこの漫画も応援してるなの

    ただ針坊がまったく好きになれないからたまにチクチクしているだけなの

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:11:24
  • 175二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:11:29

    今日はクリスマスなのに起きてるエルフがこんなに…おるのか…
    早く寝ない悪い子には今すぐプレゼントを置きに行ってやるよおお!!

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:11:56

    >>175

    大人にはもうサンタさんは来ないなの

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:12:23

    >>168

    オニキスきゅんに銃フ●ラしてもらうの

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:12:31

    >>171

    >>172

    何か勘違いしてたみたいなの

    なるほどありがとうなの

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:12:55

    >>175

    どうせもらえるのは石炭なの

    そんなもんいらないなの

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:12:56

    >>175

    ここにいるやつは皆サンタ狩りなの

    サンタを待ち伏せてるなの

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:13:29

    サンドラは大人か子供か気になってきたなの
    エルフは長寿で歳をとりにくいのが定番設定だから見た目だと分からないなの

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:13:38
  • 183二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:14:00

    今日は記憶があやふやなエルフが多すぎなの
    …でも3話がもう三ヶ月は前だから仕方ないなの…三ヶ月前…??????針スレが文化になって三ヶ月??????一年の4分の1針スレにいるなのなのは???????え?ウソでしょ…

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:14:24

    >>168

    まさか針坊が正門を知らないことが伏線だったとはこのなのの目をもってしても見抜けなかったなの

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:14:40

    >>182

    やってることちいかわと同じなの

    実質モリ爺はちいかわなの

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:14:52

    >>173

    なのはもう針坊の事が好きになってるなの

    まあチクチクしてるのは一緒なんだけどなの

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:14:52
  • 188二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:15:38

    >>187

    これももう

    三ヶ月近いコラなの確か四話更新前には生まれてたなの

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:16:18

    ググッ

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:16:41

    >>183

    3カ月毎日針スレに入り浸ってたの…?

    さすがのなのもそれは引くなの

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:17:32

    >>183

    気にしなくてもいつの間にか1年になってるなの

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:17:39
  • 193二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:18:48

    >>192

    深夜にまでたておつなの

    スレ立てエルフには頭が上がらないなの

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:18:58
  • 195二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:19:13
  • 196二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:19:17

    >>183

    50話から面白くなるって1年後じゃねぇかと言ってたのがつい昨日のようなの

    きっとここから50話までもあっという間なの

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:19:42

    >>194

    後ろを見るなの

    親族一同泣いてるなの

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:19:55

    TBS…

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:19:56
  • 200二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:20:14

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています