ジェノザウラー完成!

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:00:30
  • 2二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:01:26

    >>1

    荷電粒子砲発射形態

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:02:24

    やっぱかっけぇなこいつ…

    おれはフューラーおしだけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:02:46

    横から

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:04:19

    >>3

    フューラー良いよね 

    ゼロとフューラー欲しいけど売ってないねんな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:06:18

    主は次はおしのブレードライガーいけそう?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:07:18

    >>6

    年末は帰省するから組むのは年明けになるかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:10:34

    この尻尾に泣かされたわ
    子どもの頃なんで本家は冷却フィンのギミック再現してないのか不満だったけど再現しなくて正解だと思った
    子供には組めないよこれ…
    フューラーみたいに完全自動でトミー側が組んでくれるならまだしも

    尻尾が先っぽに行くに従って難易度高くなっていくの笑った

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:12:23

    俺年末予定ないし、積んでるゾイド組もう頑張って

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:14:15

    >>9

    何組むの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:15:18

    かっこよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:16:23

    この爪が痛いのなんの
    肘のカッターが脚取り付けるのに刺さるのは罠やでえ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:18:30

    アドバイスくれた人が教えてくれたように足やフィンのパーツのダボ穴が怪しいのは気になったな
    この辺は年明けにでも接着しようかなって思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:18:50

    >>10

    デススティンガー

    一年前に一人暮らしするのに出たから

    実家に置きっぱだわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:19:51

    >>14

    スティンガー良いよね

    ヨドバシの作例見たけどかっこよかった

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:21:58

    >>6

    >>7

    追記

    ジェノザウラー作製で自身はついた

    けどジェノザウラー同様時間はかけたいかな

    ジェノザウラーの時はパーツ嵌める向き間違えたりしたからブレードライガーはそこを気をつけたい

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:22:12

    ええやん。カッコいいわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:23:27

    赤フューラーことシュトゥルムテュランあるし
    あれ作りたいなあ
    牙と爪が金色なの気にいらんのだが銀にぬろうかしら

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:30:36

    尻尾までチョコたっぷりならぬパルスレーザーライフルまで難易度たっぷりだったな
    本家は結構簡単なのにこっちはめっちゃ作り込んでた

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:31:25

    >>18

    ヨドバシの作例見たけど欲しかったなあ

    再販して欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:32:59

    やっぱこのシリーズ出来がいいな

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:34:38

    >>3

    デスザウラーをライバル機としてスタイリッシュにデザインし直したかのようなデザインが秀逸なんだよね

    ジェノザウラーの初期案はフューラーに近かったらしいけど過去のゾイドとの繋がりを強調した結果デスザウラーの意匠を取り込んだんだとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:36:36

    >>21

    ただジェノのキットに関しては色んな人が指摘されてた通り細かいパーツの精度が気になったな

    特にダボ穴関連

    プロポーションは最高だけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:51:33

    一番難易度が高かった胴体
    パイプ周りはマジで変態過ぎるだろ…って作りだった

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:54:48

    同じABSのはずだけどバンダイとか本家と比べて変形しやすいんだよね
    なんか浮いてるなって思ってバリ取り甘かったか?って外したら潰れてたわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 01:58:27

    >>25

    バンダイのはパーツ強度を保てる厚みをしっかり確保してるからだと思う

    コトブキヤのはシャープでカッコいいけど強度的に結構無理してる設計のパーツがある印象

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:04:52

    ザリガニとか言われるけど僕はジェノブレめちゃくちゃ好きです(鋼の意思)

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:06:58

    プテラスも作りやすくてオススメだぞ

    でもジェノザウラー組めたらブレイカーも組みたくならないかい?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 02:08:30

    >>27

    >>28

    ジェノブレ俺も好きよ

    ただHMMはエクスブレイカーのアレンジがコレジャナイ感が…

    まあ見かけたら買うけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 08:46:27

    あぁ…次はブレードライガーだ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:06:44

    >>30

    年明けに組みます

    アニバーサリーのブレードライガーも楽しみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています