- 1二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:33:14
- 2二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:35:33
メモ帳
高性能な奴使おうと起動が重かったら本末転倒だろ。軽さ一択 - 3二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:36:50
小説書くならWord
なんでもないちょっとしたことならメモ帳で十分 - 4二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:37:27
メモ帳はシンプルすぎてやる気が上がらないことはある
創作の話だけど自分はNote使ってた - 5二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:37:34
ファイル数嵩むの嫌なのでスプレッドシート使ってる
- 6二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:37:51
Evernoteは?
- 7二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:47:53
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:06:07
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:06:38
simple noteお気に入り
- 10二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:09:41
txtファイルをPCとスマホ間でクラウドストレージ同期するなら縦式かな
- 11二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:37:58
意外とたくさんあるんだな…
- 12二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:14:25
- 13二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:16:10
pencakeいいぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:18:16
文字数カウントメモ
保存履歴残るのが良い - 15二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:19:21
スレ画にしてるから知ってそうだけど
会話に限って言えばssライターは良いぞ - 16二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:20:31
- 17二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:40:17
たまに創作メモを作っても書きかけのファイル量産するだけになるんだ…
- 18二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:48:25
simplenote
他のデバイスで同期できるのが便利
文字しか保存できないけど軽い - 19二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:50:49
便利なのはGoogleドキュメント
スマホだとcolor noteてアプリをずっと使ってるわ - 20二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:59:59
高速メモ帳ってアプリ使ってるけどバックアップ機能ないしおすすめはできない
ただ起動が爆速だし閉じた時に自動保存されるからうっかりデータが飛ぶことはない - 21二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:37:28
小説はEvernoteで書いてる
今ならWordもEvernoteも自動で保存してくれていいよな。昔はデータ飛んだり色々あったわ…
買い物メモとか覚書に使うならボイスメモでもいいかも
スマホに最初から入ってるメモ帳の使い勝手がいいならそれもよし - 22二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:53:36
- 23二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:12:45
小説なら「TATEditor」PCソフト版とブラウザ版とブラウザと連携できる泥版とiOS版がある
スマホ版は「」や──、……をワンボタンで入力できるのが楽(泥とiOSでは配置が異なるが)
普通にちょっと文字弄るだけならNotePad、シナリオとかやるなら行ごとに色分けできる秀丸かな
アウトライン表示できるやつが好み
スマホでメモ取るなら瞬間日記使ってる
バックアップがあるから機種変しても使い続けられる - 24二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:45:45
clevノートってアプリ使ってる
シンプルでいい
あとメモとは別にチェックリスト付いてるからお買い物メモと併用できて楽 - 25二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:12:13
Nolaってのを使ってる
アプリ版とブラウザ版が使えて便利 - 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 02:15:59
下書きの保存機能がある小説投稿サイトとか便利だぞ、ログインすればどこからでも書けるし
間違えて公開しないようにだけ注意な - 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 04:10:37
ワイ泥民だけどツイメモよく使ってる
Twitter風のメモアプリで用途ごとに垢分けしてメモ書けたり#でタグ付けて投稿内容ごとに見られるように出来たりDMで複数垢どこからでも書き込めるように出来たりするのが好き
あとツイートする感覚で気軽に思いついたアイデア投げられるから創作に役立つしトレンドやいいね数操作するとちょっとモチベが上がる - 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 08:28:53
- 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:54:09
colornoteは一応パソコンと同期もできるから便利っちゃ便利
でもパソコンでログインするたびにスマホで認証させられるのはどうにかならんかな
並び替えとかもっと自由にできたらいいね
作成順とか更新順しかないからさ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 03:44:55
ツイメモいいね。思いついたアイデアを書き溜めたり妄想の吐き出しに使っている。